最終更新:

2087
Comment

【3271849】5年生アルファの広場《2014年度》

投稿者: サクラサク☆   (ID:CqdRYZItkK.) 投稿日時:2014年 02月 05日 12:34

5年生スタート!
子供達と保護者にとって有意義な情報交換の場となりますよう、
皆様どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3384025】 投稿者: 国語…  (ID:h6XsdGBYiPU) 投稿日時:2014年 05月 11日 22:05

    ウチはとにかく国語がだめです。
    算数なら★★★もよろこんで解きますが
    国語は全然やる気がありません。
    試験で点がとれずやる気が失せたようです。

    皆様、国語は何をどんな風にやらせていらっしゃいますか。

  2. 【3384253】 投稿者: こくなこくご  (ID:duLJ/XZzzVw) 投稿日時:2014年 05月 12日 04:56

    マンスリーの理想が、算数満点+理社9割+国語8割=トータル9割 だった終了組です。
    もちろん、現実はそううまくいくはずもなく・・・(笑)
    結局、国語が足を引っ張るのです(他も色々ちょぼちょぼと)。成績表の折れ線グラフ、国語と全体偏差値が平行移動してました。
    やる気も全くありませんでした。

    本屋の中学受験コーナーに行くと、ずらりと国語の指南本が並んでいますよね。ちょっと調べれば、それらの先生の何人かは直接習う事ができます。
    個別は、かなり高いケースが多いのですが、体験するだけでも何かを得る事ができます(もちろん有料ですが)。

    いくつか体験してみて、国語の解き方はこんなにも千差万別なんだと思いました。それだけでもかなり勉強になりました。
    相性のよさそうなところがあれば、続けてみればいいのではないでしょうか。

    ちなみに、サピのクラスは、あくまでトータルの点数なので、メンバーの得意不得意が様々です。
    国語バリバリの女の子達と肩を並べての高尚な授業内容が身につくはずもなく・・・。
    個人的な苦肉の策という事でお許しください。

    幸い、入試では、足を引っ張りませんでした。最後は、一番子供に響いた論理的かつパターン形式で攻めました。
    ちなみに、質問に答える、という作業は、全ての基本なので、国語で苦労して鍛えられてよかったと思います。

    おそらくこれから、かなり悩まされると思いますが、頑張ってくださいね!

  3. 【3384340】 投稿者: 国語…  (ID:h6XsdGBYiPU) 投稿日時:2014年 05月 12日 08:03

    >こくなこくご様

     レス有り難うございます!

    既に受験を経験している方からのアドバイス、参考になるます。

    連休中キーワードを見つけて要約するタイプの
    「中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文」
    に取り組ませたのですが、なんとも全然響かないようでがっくりしました。
    一番いけないのは、正解を書いてもなんとも腑に落ちない顔をしている事だと思います。
    分かったという実感が無いようで。

    論理エンジンとかがいいのかしら…。個別受講も含めて考えます。

  4. 【3385005】 投稿者: 平平凡才  (ID:VYEkpGMrBW6) 投稿日時:2014年 05月 12日 18:57

    ☆家庭学習さま

    ご教示ありがとうございます。
    間違えた問題はその内容を把握して、再度解くかを判断されていたのですね。わかりました。ありがとうございます。同じ問題を複数回することを関西系の塾では勧められましたが、サピの教材やテストではそれが半ば自動的に(?)仕組まれているということでしょうか。確かに似たような問題は散見されます。また問題文を必ず読みきること、息子に話します。「あ、これ同じ!」でとびついて解答してしまいそうですから。


    >サピックスの問題に似ているためテキストの問題を理解しているのであれば過剰な気もしますが、やるならば穴がないことの確認になるのでしょうね。

    ↑これでお子さまがかなりおできになったことが推測できます。校舎で今年の夏休みに課題として出るかは未だ分かりませんが、夏期講習や応用自在の課題でキリキリマイにならないように、丁寧に一学期を過ごしていこうと思いました。


    ☆終了組さま

    ありがとうございます。国語偏差値74っ!!すごいですね。ただただもう感嘆です。
    息子との目標は、知識系は落とさない、記述は配点の半分です。やはり一学期は「丁寧に、コツコツ・コツコツ」やっていきます。


    >ひたすら算数ばかりやってました。計算力はなかったものの、授業は楽しんでいたようで、時間をかければできるということもあり、反復学習はやらず、5年の今の時期は中学の算数に手を出しました。

    ↑算数ばかりやられていても、α1常駐でいらしたのですね。得点源があると強いですね。
    また中学への算数に取り組まれていたとのこと。舵の切り方がすごいです。お子さまの状態をよく把握されていたんですね。


    >5年後期からは、中身で差がつくようになるので、大丈夫だと思います。

    ↑そうなんですね。5年後半は何度が上がると聞いていましたが同じことですね。振り落とされないようにがんばります。その時に慌てないようにやはり今からですね。



    うちは昨夜(日曜日の夜)も「あれをやってない!」や「これどうするの?」のドタバタをやってました。家庭学習さまも終了組さまも、少し先を見ながらお子さまに対峙されているように(ここは本当は過去形ですね)感じました。
    今晩から上手くいくのは全く自信がないですが、(親が)少し落ち着いて子どもと塾の課題に向き合うように頑張ります。

    本当にありがとうございました。

  5. 【3385914】 投稿者: 日曜日のテスト  (ID:D.h4TyoB/4M) 投稿日時:2014年 05月 13日 16:01

    愚息が逃げ回っていたため、入塾後初めてのSOとなります。サピ以外のお子さまたちを含め沢山受けられるのかしら。皆さん対策とられていますか?やはり組分けとは難易度の度合いが違うのでしょうか?

  6. 【3385925】 投稿者: 今回も・・・  (ID:G7.v2VOsI..) 投稿日時:2014年 05月 13日 16:14

    サピックスオープン、うちも一度も受けたことがありませんが
    今回も拒否されました。
    結果に打ちのめされてやる気がなくなるのも困りますが、
    親としては一体どんな結果になるのか見てみたい気もします。
    本人曰く、秋になったら受けるとのこと。
    すすんで受けるお子さんは普段から積極的に
    勉強しているのでしょうね。
    先生のできればやってください、の指示では
    大概やらない方を選択するわが子です。(ため息)

  7. 【3387082】 投稿者: やまと  (ID:DwPf4hbhPNY) 投稿日時:2014年 05月 14日 17:56

    そろそろ子供も反抗期なのか、歌を歌いながら30分もかけて基礎トレやったり、夜の11過ぎまで雑誌やタブレット見て、それからちょこちょこっと宿題やろうとしたりと、酷いものです。
    注意しても知らん顔でやり続けるので、ときどき父親のゲンコツを受けて泣いたりしています。

    5年の男子ってこんな感じなのでしょうか?

  8. 【3387687】 投稿者: 遅レスですが  (ID:IbFAttYhSDo) 投稿日時:2014年 05月 15日 09:23

    >マリンさん >平平凡才さん

    吉祥寺は15クラスありますので サンロードさんの書かれたところではありませんね。

    α1 402~
    α2 389~
    α3 374~
    α4 355~
     K 339~
     J 327~

    です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す