最終更新:

86
Comment

【3284556】サピックスは中下位層でも通塾する価値がありますか。

投稿者: 日能研偏差値60   (ID:KBQAupR4J3A) 投稿日時:2014年 02月 13日 10:33

日能研偏差値60で転塾検討中です。

おそらく、サピックスでは中間層と思われますが、最難関校志望でなければ、転塾する意味はないですか。

逆に、最難関志望に成績が届かない中下位層は、サピックスから転塾していていくことが多いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【3286268】 投稿者: 80%偏差値  (ID:KERut.QEJjQ) 投稿日時:2014年 02月 14日 12:39

    >本当のローコース以外の子、例えば偏差値45~40くらいの子たちが
    >余裕でさぴ偏差値50前後の学校に合格しているのなら、
    >次年度のさぴ偏差値表でそれらの学校は偏差値50前後ではなく、
    >偏差値45~40に変えるべきではないのでしょうか???


    四谷の80%偏差値や日能研のR4と同じです。

    他塾では50%の偏差値も出してますので、50%でお考えならば
    サピの偏差値表から3~5程度下げてもいいと思います。
    (これでも2人に1人は合格の「可能性」があります)

    でも、みなさん志望校に合格したいと思えば80%偏差値で
    確認しませんか?できたら100%を期待したいはず。

  2. 【3286461】 投稿者: ローコースでした  (ID:T29rCvCL9S2) 投稿日時:2014年 02月 14日 14:51

    最後の1年、ずっとローコースでした。何度も転塾を考えました。しかし、結果、転塾した子達より、ずっと上の偏差値の学校に進学しています。
    下のクラスでも、最後まで通ってよかったと思っております。

  3. 【3286520】 投稿者: 姉妹  (ID:uzioWWKkYks) 投稿日時:2014年 02月 14日 15:31

    うちは女子ですが、数年前一人目S偏差値52で終了→S55~50の学校に合格、二人目はサピは無理だと思いNにしましたが、やはりサピがどうしても忘れられなかった事と転居(転居先にもNはありましたが)がきっかけで、サピに転塾しました。
    転塾前N56~60でしたが只今Sで真ん中クラスです。
    中位クラスでも熱心に見てもらえて楽しく通っています。
    我が家の場合、どちらの塾でも親の子供への関わり方は変わりません。(かなり関わっています^^;

  4. 【3286523】 投稿者: サピ偏差値の???  (ID:CF5m20fHmL2) 投稿日時:2014年 02月 14日 15:32

    80%偏差値 様
    レスありがとうございます。

    >さぴ偏差値50前後の学校なら、本当のローコース以外は余裕で合格できますよ。コース数にもよりますが、本当のローコースとは、Aコース以外経験のないような方々のことです。
                            (【3284671】)

    「余裕で合格できます」をどう解釈するかだと思うのですが、
    私はほぼ全員と解釈し、「本当のローコース以外」というのを
    さぴ偏差値45~40くらいと想定し、
    さぴ偏差値45~40の子が100人受けたら軽く80人以上は
    合格していると読んたのです。

    そうすると、このさぴ偏差値50前後の学校の次年度の偏差値は
    80%でも45~40、
    50%ならもっと低くなるのでは?と考えた次第です。

  5. 【3287135】 投稿者: カッコ  (ID:owGXU/rvZXo) 投稿日時:2014年 02月 14日 22:44

    サピ偏差値42で、巣鴨中辺りだね。

    男子の場合、それくらいでも満足ならサピにいる
    価値はあるよ。

  6. 【3287191】 投稿者: 言わせんな恥ずかしい  (ID:JU/dAmxip92) 投稿日時:2014年 02月 14日 23:23

    S/N比

    恥ずかしい文章だな!

  7. 【3289367】 投稿者: 転塾の意味はどこに?  (ID:tkIuhSt3l3g) 投稿日時:2014年 02月 16日 11:58

    中堅校にも下位校にも、サピの子も日能研の子もたくさんいます。
    その意味ではどこでもいっしょです。
    数のバランスが違うのは、本当の最上位だけです。

    サピに転塾するときは、これまでよりもできない問題の数が増える、という低い点数にさらされることを覚悟したほうがいいとは思います。お子さんのメンタルは持ちこたえられますか?

  8. 【3317194】 投稿者: 本当のローコースでした  (ID:60tBos5jhBI) 投稿日時:2014年 03月 09日 17:10

    5年後半からずっとAでした。
    最下位クラスですから、まわりは何人も何人も転塾していきます。
    受験をやめる人。
    他塾に行く人。
    他校に行く人。(小規模校だったので、大規模校に行けば最下位クラスではなくなる、という狙いだそうです。)

    我が家はリスクを考えて踏み切れませんでしたが、5年生あたりは何度も何度も転塾検討しました。

    サピは最難関志望でなくても、中下位層でも丁寧にみてくれると私は思いましたよ。
    ただ同時に、スレ主さんは中下位層だとしてもわざわざ転塾したいと思うのはどうしてなのかしら、という気もします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す