最終更新:

86
Comment

【3284556】サピックスは中下位層でも通塾する価値がありますか。

投稿者: 日能研偏差値60   (ID:KBQAupR4J3A) 投稿日時:2014年 02月 13日 10:33

日能研偏差値60で転塾検討中です。

おそらく、サピックスでは中間層と思われますが、最難関校志望でなければ、転塾する意味はないですか。

逆に、最難関志望に成績が届かない中下位層は、サピックスから転塾していていくことが多いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【3321855】 投稿者: そういう方は  (ID:iam0hcocsh2) 投稿日時:2014年 03月 12日 23:38

    サピではなくてもっと面倒見のいい塾にされたらよろしいのではないでしょうか?
    家庭教師をつけてまでサピに通わせなくても・・・と思うのですが。

  2. 【3321879】 投稿者: フルタイム終了組  (ID:sXwl2uZU9Mw) 投稿日時:2014年 03月 13日 00:04

    フルタイム、今年終了、御三家です。

     確かに、サピは家庭学習中心、自習室もないし、保護者会なども平日が多かったりして、専業主婦向けなんだな、と思ったことはあります。でも、家庭教師はお金が勿体ないと思いましたし、面倒見がいいとされる他塾は実績面がちょっと。関西系の塾は帰りが遅くなるのが心配だったりと、結局サピにしました。

     要所を押さえれば大丈夫です。うちの子もサボってばかりで、親がみてないと何もしない子で不安でしたが、流石にサピで競争にさらされていると自分もやらなきゃいけないという気になるらしく、最低限の宿題などはやるようになりました。後は工夫次第です。普段ついていられなくても、子供のノートをチェックしてコメント書いたり、平日は漢字や計算など簡単なものだけと割り切って、教えた方が良いものは土日に回して一緒にやったり。
     やり方次第だと思います。

  3. 【3322397】 投稿者: 家庭学習  (ID:7Wkx4YHE0Qo) 投稿日時:2014年 03月 13日 11:18

    私は仕事はしていないのですが、お母さんがお仕事されてる方は結構いらっしゃいますよ。お迎えのときにお仕事帰りと思われる、食材のお買いものをぶら下げたお母さん何人も見かけます。

    フルタイムといってもいろいろですが、男性並みに帰りが深夜とか、入試期間も休みがとれないから子供だけで入試に行くとか、そういうお家もあります。みなさんそれぞれの志望校に合格されていました。

    家庭教師をつけるといっても、空いている曜日に毎日来てもらうわけにも行かないし(それともよほど経済的に余裕があればいいのかな?)個別指導のプリバートだってヒトコマ4000円でしたっけ??そのくらいかかるので全てここで見てもらうというのも非現実的ですよね。

    家庭教師やプリバに助けてもらうにしても、みなさんそこまでギッチリいれていないですよ。

    人から教えてもらって「わかる」と、自分で問題を「解ける」は、似ているようで実はものすごく隔たりがあります。その違いを埋めるには、結局コツコツ自分で演習するしかありません。

    サピの場合はその「自分で演習する」家庭学習に重きを置いていることが、授業やテキストの質が高いことと同じくらい、好実績に影響しているのではないかとすら思います。

  4. 【3327729】 投稿者: ふあん  (ID:qUKeBQttoqo) 投稿日時:2014年 03月 16日 22:09

    新6年女子です。

    4年頃まで真ん中あたりのクラスで5年からは下の方をうろうろ、ここ数ヶ月は最下位クラスになることが多く、どうしたら良いかわかりません。

    転塾しようにもあまりにも成績悪くて、大手は無理だと思います。家庭教師と個別はすでに通っています。

    本人なりには勉強してるつもりのようですし、それなりに勉強してる時間は長いです。勉強は夫がみており、口出しするなと言われてます。そうは言っても保護者会などは夫は行ってませんので、自己流で勉強を教えているのが私には不安です。

    本当のローコースでした様

    ローコース(失礼な言い方で申し訳ありませんm(__)m)のサピで続けて良かったと思われますか?もし可能ならサピ偏差でどのあたりの学校が受かったかお教えいただけますでしょうか?

    このままサピにしがみつくか、個別オンリーにうつるか迷っています。

  5. 【3327960】 投稿者: ふあんさまへ  (ID:WdguA0hNQiQ) 投稿日時:2014年 03月 17日 01:00

    本当のローコースでした様ではなくて、申し訳ないのですが・・。

    勉強をお父様が見られていること自体は悪くないと思いますが、お父様にありがちな「サピックスで成績を上げるためにはやるだけやらなくては」「算数ももっとできるようにならなくては」と、現状のお子様以上のものをこなしてお子様がへとへとになっていることはありませんか?

    一度、校舎の先生にお電話されて、どの教科も最低限やらなくてはいけないものは何か、今のうちの子に必要なものは何か、を取捨選択していただくことも一つの手だと思います。

    お父様に持論があり、ゆずりたくない・・・というタイプであれば、もうすぐ始まる前期個人面談にご両親で参加されることをおすすめします。
    ただ、こでお父様の持論をとうとうと披露する場となって終わらないよう、お母様は事前に先生方と電話相談などして、お母様自身もある程度、お父様に対して理論武装できるようにしておくとベターだと思います。
    また、6年生になってくると親が面倒を見ることも大切ですが、お子様自身の気持ち、もかなり成績に直結しますので、先生からの声かけやアドバイスをお願いすることもいいかもしれません。

  6. 【3328259】 投稿者: 本当のローコースでした  (ID:60tBos5jhBI) 投稿日時:2014年 03月 17日 09:46

    ふあん様、

    娘の学校はサピ偏差値40弱です。
    大半のサピ生は見向きもしない学校でしょうし、はじめからここを目指すならサピはベストな選択ではなかったと思います。

    ただ娘の成績がガタ落ちした5年後半あたりで転塾して、今の学校に入れたかどうかは正直わかりません。
    特に最後の半年はサピでがんばった!という印象が強く、周りの雰囲気の影響は大きかったと思います。
    そう思うと、個別に絞っていたら(我が家も検討しました)あのがんばりは出たかな?と疑問です。
    そのあたりは、お子様の性格にもよると思います。
    あと、親の私が4科目頼れる個別、家庭教師を見つける自信がなく、仕事も忙しかったのでサピの4科パッケージ(塾弁不要)を続ける方が楽だったのも本音です。

    もし今3年生の2月に戻ったら、私はサピを選ばないかもしれません。
    でも、6年の今頃に戻ったら、やっぱりサピで最後まで行くと思います。

    入学してしまえばそんな苦しかったサピ生活はすっかり忘れ、親子共々中学校生活を満喫しています。
    あと1年弱、がんばってください!!

  7. 【3328569】 投稿者: まだ1年あるよ  (ID:KERut.QEJjQ) 投稿日時:2014年 03月 17日 14:26

    ふあん様へ


    私も上の「家庭学習」様がおっしゃっている通りに感じています。

    >人から教えてもらって「わかる」と、自分で問題を「解ける」は、似ているようで実はものすごく隔たりがあります。その違いを埋めるには、結局コツコツ自分で演習するしかありません。


    お父様が見ている上に「家庭教師」と「個別」までしているんですね。
    サピの自ら考えて解かせる方針と真逆な勉強法だと思います。
    どの勉強法が合うかはお子様によって違いますので良い悪いは言えませんが
    せっかくサピに通っているのにもったいないな~と思いますね。

    特にサピの算数は解説もなく不親切ですが我が子は試行錯誤しながら頑張りました。
    サピではパッとしませんでしたが、本番ではサピで培った根性を発揮したようです。
    最後まで試行錯誤を繰り返しながらすべての解答欄を埋めました。
    サピ至上最高偏差値を入試本番で出せ、最後まで判定20%だった第一志望校に合格できました。


    もしも受け身の勉強法の方が良ければサピは向かないと思います。
    個別に転塾してお父様と二人三脚で向かった方がいいのかもしれませんね。

    でも、もう一度サピ一本で頑張ってみることはできませんか?
    6年では前期授業、前期土特、夏期講習、後期授業と4回もスパイラルで学習していきます。
    たった1年と思わず「まだ1年もある」と思うことが大切ではないでしょうか?
    お嬢様自身にやる気さえあれば少なくとも最下位クラスからは脱出できるはずです。

    分からない問題は簡単に人に教えてもらわず一度自身で試行錯誤をしてから
    質問教室を利用した方がいいですよ。質問教室では簡単に答えを教えません。
    まず最初にどのような方法で答えを出そうとしたのかを問われます。
    そのようなやり取りをしていく中で勉強法を学ぶこともできるようですよ。
    少なくとも我が子は理社でも「資料集を見てごらん」とか学習のヒントをもらえたようです。

  8. 【3328613】 投稿者: 普通の例  (ID:H1KNjslLNJg) 投稿日時:2014年 03月 17日 15:01

    上の方、すごいなぁ!
    20%の学校に合格するなんて。

    うちも第一志望はチャレンジで20%でしたが、やはり落ちてしまいました。

    サピックスの見たては正確でしたね〜。

    でも、基本、ずっと偏差値40台のローコースに在籍していましたので、結果、S偏差値50に受かったので、ものすごく誇れる結果でないにしても、我が子には順当な結果かなぁと淡々と思っています。。。

    サピックスの特徴として、偏差値30〜40台の下位クラスであっても50オーバーの学校を狙う雰囲気が当たり前のようにありました。

    それを分不相応とみて無駄な努力と切り捨てるならば他塾が良いでしょう。

    でも、何とかもおだてりゃ木に登る…じゃないけど、そうやって高い方に誘導していくことが結果的に「普通の子」でも合格出来る仕組みなんじゃないかな。

    結果の受け止め方は、個々の子供と家庭のスタンスによるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す