最終更新:

2565
Comment

【4862669】5年アルファの広場 【2018年度】

投稿者: 尾張・紀州・水戸   (ID:as/og13FeFI) 投稿日時:2018年 02月 02日 23:11

いよいよ来週から新5年の授業がスタートします。
お子さんがアルファコースに在籍している親御さん、アルファコース入りを目指すお子さんの親御さん、仲良く情報交換をしましょう。
荒らし、煽りはスルーでお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5120745】 投稿者: 同意です  (ID:tVthQ4pPY92) 投稿日時:2018年 09月 20日 17:02

    ちょっと主張が必死すぎて怖いですね。

    六年になれば皆さん同じように勉強するので、基本これからの逆転は厳しいですよね。
    自分の校舎しか知りませんが、今最上位常連の子は色々と余裕がある子が多いようで、必死に先取りしてクラス維持しているような子?は見当たらないみたいですよ。

  2. 【5120775】 投稿者: ピアノ  (ID:Lu4e82TzuSA) 投稿日時:2018年 09月 20日 17:37

    勉強し過ぎがリスク、全く仰る通りだと思います。

    私自身も子供もピアノを弾きますが、ペース配分はピアノも同じことです。
    熟達したピアノの先生は、生徒さんがコンクールや発表会当日に最高のパフォーマンスを発揮出来るよう、早いうちにやり過ぎないことに心を砕いて調整します。
    そうしないと当日に気の抜けた演奏になってしまいますよね。
    受験生の親となる私たちも注意が必要なのはそこで、早くからお尻を叩き過ぎると、途中で折れてしまいます。
    もちろん子供が怠け過ぎてもダメ。
    その加減は子供の性格にもよりますし、なかなか難しいですよね。

  3. 【5120788】 投稿者: 先取り  (ID:CVlx9TWw.3w) 投稿日時:2018年 09月 20日 18:01

    他のお子さんが先取りしてるかどうかは、公言しないので、他の家庭には分からないですよ。

  4. 【5120825】 投稿者: みなさんすごい。  (ID:9pgbN.yO2JA) 投稿日時:2018年 09月 20日 18:36

    先取りはともかく、予習は効果あるように思いますが。
    それと勉強時間は上位層の子は少ないと思います。

  5. 【5120880】 投稿者: 各家庭のことは分かりませんが  (ID:FOnEQoQEtVs) 投稿日時:2018年 09月 20日 19:22

    上位クラスの子はそのうち息切れするとか、これまでの先取り効果が効かなくなってくるとかいうのは、
    下位クラスの保護者さんの妄想ですよ。

  6. 【5120904】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:HrT6EWRPDkI) 投稿日時:2018年 09月 20日 19:46

    > 先取りはともかく、予習は効果あるように思いますが。 それと勉強時間は上位層の子は少ないと思います。


    先取っているのは、単元ではなく、効率的な解法だ。同じ算数プリントやらせても、圧倒的に計算量が少ない。計算しないんだから、計算ミスも少なく、時間もかからない。そして、ゲームがしたいのはクラス関係なく、5年生の習性なので、結果として、上位層の勉強時間は少なくなる。


    > 上位クラスの子はそのうち息切れするとか、これまでの先取り効果が効かなくなってくるとかいうのは、 下位クラスの保護者さんの妄想ですよ。


    昨年度のテキストをオクで拾うタイプの「先取り」に限れば、そうかも知れない。

  7. 【5120905】 投稿者: 先取り1  (ID:LdA6Zvbpweg) 投稿日時:2018年 09月 20日 19:46

    先取りがリスク?
    アル1の子たちにそれはない。
    ずっとアル1にいたけどみんな勉強が好きでやってるからね。
    先の方が言うように、妄想。

  8. 【5120923】 投稿者: 妄想も何も  (ID:YOhoS/zzEYc) 投稿日時:2018年 09月 20日 20:08

    受験ブログや終了組の残したエヅのレスで、6年になってから勉強する気が失せて成績がガタ落ちしたりする例が、事実沢山有るではないですか。
    当然の事ながら、そんな子ばかりではありません。
    我が子がトップクラスを突っ走っており将来に渡って微塵も不安無しと言うなら、わざわざ反応する必要も無いかと思いますが?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す