最終更新:

1625
Comment

【5322764】校舎別合格実績は

投稿者: 校舎別   (ID:RM0DpGAWU7w) 投稿日時:2019年 02月 18日 21:22

校舎別合格実績はそろそろわかるころでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6696971】 投稿者: ここの  (ID:kdgBtU4mf3.) 投稿日時:2022年 03月 04日 22:31

    校舎別になぜそこまでこだわるのか?
    通いやすい校舎が一番です。
    その年度にトップクラスが何人いても、次年度は変わりますし、子供が必ずしも最難関を志望するわけではなく。
    我が子は偏差値以上の学校に合格しましたが、元々の第一志望校に進学しています。それで満足です。親の見栄より、子供がどこの学校に入っても切磋琢磨できるように見守っていく方が大事かと思います。前年度の校舎実績は良くなかったのですが、あまり気にせず、サピの先生を信じていたからこそ、きちんと合格できたと思います。

  2. 【6696988】 投稿者: もはや  (ID:Fo3E3TosE2o) 投稿日時:2022年 03月 04日 22:44

    サピではなくてグルの時代になりそうです。

  3. 【6697024】 投稿者: 通りすがり  (ID:ZYOm8AEFY4w) 投稿日時:2022年 03月 04日 23:23

    グルって何ですか?

    わが家は3つ入塾テスト受けたのですが、意外にもサピが最も入室基準緩かったです。ほぼ、落ちません。

    確たることは言えませんが、エル力ミノとグノ-ブルは、入る子供の最低学力水準を厳しめに設定している気がしました(問題用紙を回収されたので不明。ただ、半分くらいは不合格にしているそうです)。

    これから勢力図が変わりそうな気がします。

  4. 【6697143】 投稿者: そう  (ID:1T1wezPQbUI) 投稿日時:2022年 03月 05日 06:09

    実績に釣られて生徒が集まる
    この塾に入ればうちの子も御三家いけるんじゃないかって
    そうやって大きくなっていった塾がサピなんだよね
    しかし一定数を超えると、軋んでしまう。かつての日能研と同じ。
    そこを突いてきてるのが、サピの授業曜日を外した筑駒講座を設ける塾だったり、難関校の合格者数を売りにした塾だったりね

    まさに、歴史は繰り返す。。
    会社としては規模を大きくしたいけれど、大きくならないほうが、優秀層は集まる、難しいですよね。

  5. 【6697147】 投稿者: 某塾  (ID:ssWCxPHQwts) 投稿日時:2022年 03月 05日 06:28

    公益社団法人全国学習塾協会が定める基準
    一.受験直前の6ヵ月間の内、継続的に3ヵ月以上在籍している
    二.正規の学習指導を受講している
    三. 受講時間数が30時間を超えている 

  6. 【6697298】 投稿者: 資格審査テスト導入希望  (ID:d37ppEvvrjQ) 投稿日時:2022年 03月 05日 09:23

    秀逸なカリキュラムとテキストがあり、サピでの中受は親主導の家庭学習が肝であることを認識して実践できる親子が集まる限り、優秀児同士が相互に高め合ったりより正確な立ち位置の把握が容易だったりするプラスアルファの効果もあり、人数が増えてもこの塾は安泰。

    大きなネックは低学年での席取りによる募集停止で通常の受験勉強開始時期に優秀児が入って来れなくなること。受け入れキャパに限度があるなら、せめて新小4スタート前に内部生を含めた通塾資格審査テストを導入してほしい。もちろん基準に満たない内部生には辞めていただく。低学年のカリキュラムで審査テスト対策内容も盛り込めば、それでも低学年から通わせる親は沢山いるだろうし、塾の売上も減らないんじゃないかな。

  7. 【6697309】 投稿者: 経験者  (ID:xHa4M7c2imI) 投稿日時:2022年 03月 05日 09:29

    エル○ミノの筑駒開成灘の実績は、6年筑駒算数を掛け持ちしたサピ生のダブルカウントが大部分ですよ。純粋な内部の方だけだったら片手未満です。ご存知ないのですか?

  8. 【6697321】 投稿者: だとしても  (ID:ssWCxPHQwts) 投稿日時:2022年 03月 05日 09:42

    サピが満員で入れない場合の選択肢になる。
    ダブルスクールしないで済んでお得かもね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す