最終更新:

2189
Comment

【5735646】4年アルファの広場【2020年度】

投稿者: せめて今年ものんびりと   (ID:HQyb..ixGBU) 投稿日時:2020年 02月 06日 10:24

今週から授業スタートのため、新スレッドたてさせていただきました。
まだまだ4年生?!もう4年生?!

平和な板をこころがけましょ!
宜しくお願いいたします!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6136686】 投稿者: いつもの  (ID:NNtJlVPKaqM) 投稿日時:2020年 12月 26日 16:30

    親がつきっきりだと〜
    は常套句ですよね

    親がサポートできる家はそうしたらいいし、無理ならば外注したらいいし、どっちもできない家は子供に任せればいいし

  2. 【6136696】 投稿者: 同じ  (ID:NWA8SXDbYWg) 投稿日時:2020年 12月 26日 16:47

    うちも同じ。
    むしろ5年が楽しみかな。笑

  3. 【6136783】 投稿者: そりゃさんの言う通り  (ID:fiDtCWlYu4o) 投稿日時:2020年 12月 26日 18:17

    サピックスカリキュラムの小4が女子向け小5が男子向けとは初めて知りました。
    要は、小5で算数が難しくなるので文系のお子さんや量をこなして維持していたお子さんはキツくなるということ。

    しかし立ち位置がガラッと変わるお子さんはほぼいないです。
    上の子は典型的な文系でしたので5年から苦戦しましたがクラスはほぼ維持してましたし、周りの友達も同じでした。

    入塾時のクラスから下がったお子さんは男子一人。逆に真ん中のクラスから成績が上がった女子が一人。
    しかし、トップ層は全く変わりませんでした。

    大体、男子は最後までわからないとか、最後にグッと伸びるとか、ほぼパッとしない子へのお世辞ですよね。男子全員が最後に成績上がってその分女子がさがるなんてこともありません。

    4年ではわからない、5年ではわからない、と言っておかないと続けるモチベーションが保てません。
    塾としてもそう言いますが、現実は入塾時でほぼ決まってます。
    結局、親や親族の最終学歴とそう変わらないかと。

    最後までわからないとおっしゃる方に限って具体的な数字が出ないのも特徴ですね。

  4. 【6136821】 投稿者: あはは  (ID:5bRZeXabY2A) 投稿日時:2020年 12月 26日 18:56

    辛辣な書きっぷりですが(笑)、
    その通りです。
    いま真ん中の子が5年女子ですが、
    そりゃさんの仰る通りです。
    まぁ、1年後に真実は判ります。

  5. 【6136901】 投稿者: 同感。  (ID:VxmxclMwpfo) 投稿日時:2020年 12月 26日 20:19

    >現実は入塾時でほぼ決まってます。

    これ、同感です。
    わが子は入塾してからアル1維持、今回は賞状もらってきました。
    そのまま突っ走れーー!!!!

  6. 【6136923】 投稿者: 親付きっきりで  (ID:g9Ir7CximIw) 投稿日時:2020年 12月 26日 20:49

    2桁順位という方、どういう密度?で付きっきりなのか、知りたいです。

    うちは現在S69ありますが、字があまり綺麗ではない子なので確認も兼ねて丸付けと、記述の採点のみ親が関わっています。それ以外はノータッチ。親が何かを教えることはないです。

    本当に親付きっきりでその立ち位置をキープしてるお子さんって、いるのでしょうか?親御さんが先生の代わりになれるほど優秀な方だから付きっきりなのか。それとも私の解釈違い?
    是非、詳しく知りたいです。

  7. 【6136967】 投稿者: まあ  (ID:4WvyhGD0GIE) 投稿日時:2020年 12月 26日 21:42

    先生の替わりとかは全くないです。
    私は中受もしていませんし。大学も普通?の私大です。
    付きっきりっていうのは、たぶん、世間(やっていない家庭)のイメージとはだいぶ違うと思います。

    家庭によってそれぞれだと思いますが、我が家で一番分かりやすい例を一つあげると、復習の管理です。

    算数で、出来たところと出来なかったところを把握します。出来るところはあっさりやって、出来ないところは重点的に繰返しやることで、勉強を効率的に行えます。

    親が「子どもに合わせた軽重をつける」ということだと思います。
    一般的には難問でも我が子には簡単な問題もあれば、一般的には簡単な問題でも我が子は苦手ということもあります。
    その把握が出来るのは親だけです。

  8. 【6137034】 投稿者: 親付きっきり  (ID:g9Ir7CximIw) 投稿日時:2020年 12月 26日 22:44

    ありがとうございます。

    子供に合わせた軽重ですか…
    それはテスト前?後?ですか?
    この位置にいると、テストで1科目5問以上間違えることはまずないですよね。(というか5問間違えたら撃沈、ですね)
    そのような中、お子さんの得手不得手を分析して、サポートされているということでしょうか。

    軽重?濃淡?をつける分析力が親になく、子供任せの我が家にはとても真似できそうにないですが、そういう関わり方もあるということで参考になりました。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す