最終更新:

199
Comment

【6197368】受験が終わって言いたいこと

投稿者: 路傍の石   (ID:pNnqXqbXhuU) 投稿日時:2021年 02月 06日 14:53

サピックスオープンで少しずつ右肩上がりになり、最後60〜70%だったので子供に期待し、持ち偏差値より数個上の学校を含めていくつか受け、偏差値通りの結果となり、偏差値10下の学校へ行くことになった。

偏差値が5位下のゾーンに通える学校がなかった。

こうなることを覚悟し真剣に考えていたつもりだったが、実際そうなってみるとかなりきつい。頑張って成績を上げてきた分否定された気がする。

平気なはずだったのが子供はショックなようで申し訳なくて仕方がない。

受験は水もの。確かに偏差値以上の合格は沢山いるし、校舎実績も下からの合格は数多くあるが、声に出すことのない失敗も数多くあることを忘れないでほしい。

合格力サピックスオープンの説明会動画ではちょうど20%位なら可能性はあると言っていたがとんでもないことだ。学校別で80%が出ても、過去問で合格者平均点以上取れていても、びっくりするほど落ちるときは落ちる。何があったわけでもなく、体調も万全だったのに。

塾は何の責任もないのでちょっとくらい偏差値が足りなくても止めない。50%はその日が受験なら受かっているなどと言っていたがそんなこと信じてはいけない。実績を上げるコマとしてしか見ていないからそんなことが言えるのだ。

実際は落ちることの方が多い訳で、その責任は誰も負わず、偏差値10下の学校でもその学校に通うのは大事な自分の子供。

サピックスは中学受験の塾としては最高にコストパフォーマンスが高いし時間当たりの学習効果は断トツだと思う。

サピックスに通ったことは本当によかったし、これからも子供の血肉となることは間違いないし、大いに感謝しているが、他学年の保護者にこれだけは言いたい。

受験の成功者はたった3割。チャレンジしたいなら偏差値5〜10下の本当に通ってもいい学校に、本当に行くつもりで見学しておいてほしい。併願校こそが行く可能性の高い学校だ。

サピックスに通わせる親は少しでも偏差値の高い学校を目指すと思うし、塾は実績欲しさにチャレンジを促すが決して乗ってはいけない。受けても1校。大事な子供の進学だ。チャレンジでも不合格は傷つくと、終わってから理解した。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 14 / 25

  1. 【6211822】 投稿者: なだる  (ID:N.TYljnUiK.) 投稿日時:2021年 02月 13日 06:45

    偏差値は一過性のもの。
    私自身の私立中学は、30年で偏差値が10以上下がりました。昔は羨ましがられるお嬢様校、今は複数回入試を設ける、滑り止め校です。
    でももう一度受験するなら、同じ学校を受けたいと思えるほど、好きな学校です。

    偏差値ばかり気にするのは、親の見栄とか
    虚栄心なのかな、、、とも思います。
    偏差値の高い学校なら、鼻高々になれる、、、
    心の奥にはそんな黒い感情がありませんか。

    大丈夫です、子どもはどんな学校でも、その子なりの花を咲かせます。これからですよ!!

  2. 【6211926】 投稿者: 本心  (ID:cWKvH9.93Sk) 投稿日時:2021年 02月 13日 08:31

    私も受験する前は、そう穏やかに思っていました。
    学校は偏差値ではないと。
    でも、6年になり、子供が3年間目標にしていた本命を落ち(結局は繰り上げで合格になりましたが)、偏差値がマイナス5の併願先に行く可能性が高まった時、そんなきれいごとには思えず(もちろん子供には言いませんし、子供はもっと落ち込んでいました)、残念な気持ちがふつふつと湧いてきます。
    第一希望を落ちても心穏やかになれるには、第1希望と第2希望を、最初から同じように志望する前提の心持ちがやはり必要かと思います。
    うちは第一希望熱望でしたから、やはりショックは大きかったです。

  3. 【6212674】 投稿者: マイナス5  (ID:sq0VZXhRjM6) 投稿日時:2021年 02月 13日 16:57

    12月に模試が終わり、平常、土特、SS全て最前列でした。

    模試も含めて皆勤で、過去問も指示通り以上の年数を解き、
    体調も良く維持し、場慣れや時間慣らしなど様々な対策をして気を配りました。

    入試直前や当日も計画通りに過ぎ、本人は緊張もなく手応えがあり、土特・SS冠校に進学が普通の感覚でした。

    最上位校は運次第と覚悟していましたが、まさかの第2志望にも不合格で持ち偏差値マイナス5の第3志望に進学予定です。

    当日の問題との相性もあるのでしょうが、冠クラスの席順は何だったのでしょうか?
    サピのカリキュラムを信じて、席順や模試の結果から受験校を決めて、こんな結果になることもあるのですね。

    親子共々???な感じです。
    幸い入試前後の声かけで子どもは翌日からもう前を向いていますが、母は密かに落ち込んで繰り上げを待ってしまいます。

  4. 【6212686】 投稿者: kenta  (ID:EUCtIOJhvKE) 投稿日時:2021年 02月 13日 17:10

    具体的には筑駒、開成だめで偏差値マイナス3にきめられましたか?最前列でも筑開落ちるのは意外ではないと思いますよ。

  5. 【6213236】 投稿者: 神頼み、無駄でした  (ID:Bgo2TyGY9Fo) 投稿日時:2021年 02月 13日 22:58

    神社ブームもあって、結構神頼みしましたが、時間とお金の無駄でした。

    こういうことに時間を割いてた我が家みたいなご家庭、軒並みダメでしたね、、。仲良しさん達、、。

    ホームページやらツイッターやら、口コミで良い評判の神社、、。神社経営者が書き込んでるのでは?あんまり信じない方がいいですね。
    あの佐藤ママも神頼みはやめるべきって言ってます。

    お守りくらいで十分!
    上の子2人は何もしなくて御三家と早慶。しかもチャレンジでした。
    下は不出来もあって、色々やって失敗。時間を無駄にした。1月、直前も神頼みより出来ないところを一つでも潰すべき。

  6. 【6213342】 投稿者: 全校合格  (ID:ieYKVAf.G3o) 投稿日時:2021年 02月 14日 00:36

    以前合格祈願、書き込んだものですが、別に神社関係ではありません。また無宗教者です。単なるうちの例です。
    また日頃の行いや気持ちの持ちようも大事のようです。例えばお参りをした際は、自分の事よりも、神様に感謝して皆の幸せを願う、その中に自分の子供も最後に入れる、とか。
    信じるも、信じないも各自お気の向くままが一番かと思います。

  7. 【6213410】 投稿者: そうですね、  (ID:xuxFHZOaPrs) 投稿日時:2021年 02月 14日 04:02

    結構神聖な気持ちでお参りしました、、。

    ここまで来るのに波乱だったのに、受験出来るようになったこと。一緒のお友達も頑張っていること。日頃の健康に感謝。生きてる事に感謝。

    効き目無かったなぁ。そういえば、個人塾とか塾長まで参拝してたりするところあるけど、全くパッとしませんね。
    まあ、御三家の上の子の友達も皆神社なんか行ってなかったって子多いです。
    参拝してして、うまく行く場合、行かない場合と、、。参拝しなくても上手く行く場合、行かない場合ありますから、、。

    とにかく直前は最後まで勉強!が大事だと思う。
    大体成績いい人は、神頼みしようとしない人多いね。何が大事か分かってるから。

    まあ、でも気分落ち着かない場合は効果ある人もいるんでしょうね。
    うちは、上の子は勉強して自信付ける、例えばまとまっていて、基本的なコアプラスやるとかで落ち着きましたね。
    私は知り合いには、時間削ってまで神頼みをおすすめ出来ない、。というか、神なんかいないなって今回の受験で思ってしまいました。こればっかりは人によりますねぇ。

  8. 【6213421】 投稿者: 何が大事かわかっているのではなく  (ID:sEcEIYHuMuI) 投稿日時:2021年 02月 14日 05:43

    頭の良い人程、非科学的なものに興味を持たない傾向が強くなる気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す