最終更新:

748
Comment

【6491791】別学・共学のご意見お聞かせ願います

投稿者: ZZ   (ID:1MvhWoGFWtc) 投稿日時:2021年 09月 22日 15:34

直接はサピックスとは関係ないものの、サピックスに通われている優秀なお子さん(もしくはその親御さん)のご意見がお聞きしたく、ここにスレを立たせていただきました。

志望先(第一希望)として、別学・共学についてどのように決められたかをお聞かせいただければ幸いです。
(なので、6年以上かな?と思っています。もちろん、5年以下でもご意見があればお願いします。)

すみません。対象としては、関東圏で、原則アルファでお願いします(アルファくらいの方が目指している学校ということ)。

男子であれば、(偏差値の)上位としては共学より男子校がありますので(筑駒・開成)、学力をメインに考えれば別学となってくるのかな、と思います。
女子としては、(偏差値としては)共学の方が高くあるものの、やはり桜蔭・女子学院とかが人気あります。最上位は都心に無いですし・・・。

ご意見としては、
・現在の情勢(男女平等とか)を考えれば共学がいい。     とか
・うちの子の性格を考えれば共学より別学があっている。    とか
・自分(親)が別学で、別学の良さを知っているので別学がいい とか
・(女子)都内だけで考えれば、最上位は別学なので別学    とか
・(男子)学力のナンバーワンは別学なので別学        とか
をお聞きできればと思っています。

別学か共学なので、「学校の雰囲気がいいから」というのは無しでお願いします。
なお、別学・共学かは、それぞれのご意見ですので、批判は無しでお願いします。

うちは、学校教育ということであれば、「共学」がいいのかなと思っているので、共学に行かせたいと考えております(要は、上記例の一番上)。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 23 / 94

  1. 【6582258】 投稿者: でも  (ID:smPucdRPmyg) 投稿日時:2021年 12月 08日 15:32

    男子校出身でも女性スキルを尊重する意識が高い子もいますし、女性を差別的に扱う共学校出身者もいます。
    別学か共学かではなく両親の在り方の方が重要じゃないかと思いますよ。

  2. 【6582266】 投稿者: 小学校  (ID:XXZsLtij6dQ) 投稿日時:2021年 12月 08日 15:44

    小学校の学校行事程度だと先生主導なので子ども同士がそこまで深くやり取りするような感じではないですよね。中高の文化祭や運動会とはレベルが違うと思います。
    ましてやSAPIXはそもそも人間関係を発生させないために休憩時間をゼロにし、連れ立ってトイレに行くことも禁止しているので、そうした学びの場ではないです。

    女性同士の関係については共学でももちろん学べます。
    女性ならばわかると思いますが、側に男性が居るかいないかで女性同士の関係の複雑さは異なります。社会に出れば女性のオンリーの職場というのはレアケースですから、女性同士の人間関係を学ぶ点でも共学に軍配があがると思います。

    そんなわけで私は共学の環境が有効かもしれないと思いますが、別学を否定したり共学に拘ったりはしていません。別学でも学校外などで人間関係が学べないわけではありませんし、共学に通っても閉じこもっていればダメですから。

    別学でも共学でも良いと思いますが、このスレは意見交換のためのスレだと思いますので、検討の一要素のして申し上げたまでです。

  3. 【6582308】 投稿者: よかった  (ID:3lgHiSzWbxI) 投稿日時:2021年 12月 08日 16:38

    共学女子の未来は明るそうですね。
    日本の中学高校の大多数は共学ですから、今後日本の女性の地位はどんどん上がるでしょう。女性総理大臣誕生もそう遠くなさそうです。

  4. 【6582337】 投稿者: そう?  (ID:ZlDCbhv7QmQ) 投稿日時:2021年 12月 08日 17:00

    なにもそんな、嫌みな言い方しなくても。。

    自分はこう思うとか、人の意見に対してそうは思わないとか、意見を自由に出しあい、それが誰かにとって参考になったり気づきになったりする、ここはそういう場だと思います。
    人それぞれ価値観は違うので、正解を決める場でもないし、別学共学どちらかを否定する場でもありません。

  5. 【6582349】 投稿者: 具体的に  (ID:GCi6esgGIrk) 投稿日時:2021年 12月 08日 17:17

    概念的に共学が良いのはわかる。
    しかし具体的な学校としてどこがあります?
    渋渋は良いとして、他にあるのかな?
    筑附は偏差値以上に合格のメドが立ちにくい学校だし。
    渋幕は通えない人も多そう(うちは通えません)。
    「共学が良い」という考え方はわかります。しかし学校が無いよ。

  6. 【6582401】 投稿者: そう  (ID:2vDteJRxtlQ) 投稿日時:2021年 12月 08日 18:15

    そう、そこが問題。
    なので共学を強く勧めることはできないし、そもそも共学志望者は共学志望者を増やしたくないと思っている。

    なので迷っているなら別学に行ってくれ。

  7. 【6582403】 投稿者: 具体的に  (ID:V7q7mJ8qGv.) 投稿日時:2021年 12月 08日 18:20

    迷ってはいない。
    迷えるほど共学が無い。

  8. 【6582406】 投稿者: F  (ID:djmyCaC4Obc) 投稿日時:2021年 12月 08日 18:23

    >女性ならばわかると思いますが、側に男性が居るかいないかで女性同士の関係の複雑さは異なります。社会に出れば女性のオンリーの職場というのはレアケースですから、女性同士の人間関係を学ぶ点でも共学に軍配があがると思います。

    問題はそこなのです。体躯は大きくなっても中高生は精神面はまだヨチヨチ歩きです。
    何故ヨチヨチ歩きの幼児がいきなり複雑な応用問題から始めるのでしょうか?小学4年生にいきなり中受の過去問をやらせるようなものです。

    因みに長男は公立中も経験していますから男女の性差に加えて階級格差の洗礼を受けましたが、それがプラスに作用したとは決して思いません。最初はなるべくシンプルな人間関係から入って徐々に高度化していくべきです。思春期初期に人間関係につまずくと性格面にも悪影響が出やすいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す