最終更新:

1304
Comment

【6696093】2023用結果偏差値【上がった学校下がった学校】

投稿者: 校舎別実績に隠れてるが   (ID:oQtu4tw7UBM) 投稿日時:2022年 03月 04日 09:59

配られましたね。
サピも偏差値下げる学校には気を使って、何年か様子を見て下げる模様。
女子中心に注目すると、
〇1日渋々がついに桜蔭に並びました。自信を深めて、1日1回入試に向かうか?しかし、まだ東大合格者数では桜蔭には水を開けられています。
〇かたや、難化がはっきりの女子学院は桜蔭の下に据え置きです。ボーダーでは桜蔭より難しそうだけどね。
〇3日、4日の豊島岡、高いですね。女子学院ボーダー落ちがなだれ込んだか?
〇1日洗足や吉祥も上がった。フェリスはようやくの下げです。実態は何年も前から下がっていましたが。これで神奈川トップ、首都圏4番手女子校は洗足となりました。まだ、進学実績でも雙葉に劣るけど、偏差値は先に抜くのでしょうか?

などなど、分析、評論お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 21 / 164

  1. 【6698565】 投稿者: 海外大学  (ID:XZ2u00RJbGk) 投稿日時:2022年 03月 06日 10:53

    渋谷系だからと言ってそんなに海外大学進学率が高いわけではないのですね。
    開成の説明会でも校長先生が海外進学を増やして行きたいとおっしゃっていましたが、その後どうだか。日本の学歴は東大ばかり議論されていますが、アジアでは、海外大学を出た優秀なバイリンガルが国力を上げていますから、サピでの東大至上主義(そのための中高選び)は、当たり前ではありますが、日本の将来を考えると内心心配にはなりますね。

  2. 【6698589】 投稿者: それは  (ID:e1zl0n.svL2) 投稿日時:2022年 03月 06日 11:07

    日本の将来考えたら両論あるでしょう。
    優秀な人が海外の大学に行って日本に帰ってこないケースも多々ありますから。
    むしろ東大の魅力を高め、東大に海外からも優秀な人が来るようにした方が良いと思います。

  3. 【6698602】 投稿者: ?  (ID:U3Ip6XCs0mY) 投稿日時:2022年 03月 06日 11:18

    教育ジャーナリスト・おおたとしまささんが、渋幕の海外大、実際の進学者は毎年だいたい7〜8人、多い時だと10人程度と書いていましたよ。
    実際に通われている方に聞いた時も同じような感じの人数で話をされていました。
    海外大を目指す方はほんの一部で、東大を目指されている方がとても多いとの事でした。

  4. 【6698629】 投稿者: この2023用偏差値表って  (ID:Va4DVGwC7Zc) 投稿日時:2022年 03月 06日 11:36

    いったいどういうこと?終了組は偏差値持ってないってわかるけど、うちは現役サピ生なのに、今マイページのせている偏差値表は去年のサピオープン4回目の偏差値表だよ。そもそも2023用サピ偏差値っていうものは現時点で本当にあるの?!話の流れから見ると、スレ主以外の方は誰もこの2023偏差値表持ってないような気がしますが、勘違いでしたらごめんなさい。本当にうちの校舎のみ配るのが遅いっていうかことでしょうか?

  5. 【6698640】 投稿者: 開成  (ID:U3Ip6XCs0mY) 投稿日時:2022年 03月 06日 11:41

    開成の海外大合格数はHPでは、
    2020年は36
    2021年は28
    進学者数は、
    2020年は10人
    2021年は6人

    海外大は、私大と一緒で複数の大学を受験することができるので、合格数は多くても実際に進学する人はどこの学校も少ないようですね。

  6. 【6698646】 投稿者: 終了組  (ID:sXwl2uZU9Mw) 投稿日時:2022年 03月 06日 11:45

    うちの子の時は、今頃6年生向けの中学入試報告会があって行った人には配られ、校舎では4月の保護者会で配られていました。

  7. 【6698657】 投稿者: ですよね  (ID:DciTKEfTgQM) 投稿日時:2022年 03月 06日 11:50

    同じです。
    何のことだろうとポカーンとしてます。笑

  8. 【6698662】 投稿者: それは  (ID:BWxQDV2Nqys) 投稿日時:2022年 03月 06日 11:52

    日経スタイルの記事にありますね。
    記事の内容を抜粋します。

    「海外大学合格数は2017年から2019年の3年間で合計76。年あたりに平均すれば約25。1人が複数の合格をもらっているケースが多いので、実際の進学者数は毎年だいたい7~8人、多いときで10人程度。」
    「ちょっと前の卒業生にはこんな生徒もいました。その子は一般入試で中学から入学したのですが、同じクラスにいる帰国生同士が英語で話しているのを見てそれに憧れて、海外で学びたいと思うようになり、ものすごい努力をして見事アメリカの一流大学に合格しました」

    一般枠が海外大を目指すには、渋幕の中で「ものすごい努力」が必要なようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す