最終更新:

1237
Comment

【6737250】サピックスアルファからの附属

投稿者: アルファ保護者   (ID:XdheueQW3mg) 投稿日時:2022年 04月 09日 08:29

サピックスアルファから私大附属へ行くことについてどう思いますか。子どもの成績がアルファベット程度であれば良い選択肢だと思うのですが。
例えば、早稲田は今でも素晴らしい大学ですが、私たち親世代の頃とは、全く立ち位置が変わったように思えますし、今後については更に変わるのではと思います。
また、慶應は今でもその立ち位置を、私たちの頃と余り変わらず、維持しているようにも感じますが、私たちの時代の早稲田を知っている世代からすると、早稲田はこんなにも立ち位置が変わったのに、慶應だけは今後も変わらない、などということがあり得るのだろうかとも思います。
私たちの頃は子どもも多く、マーチは今以上の難関校であったと思います。少子化の影響により私たちの頃より私大は入りやすくなっており、私大の価値は今後さらには下がっていくのではと懸念していますが、みなさんはどう思いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 31 / 155

  1. 【6746835】 投稿者: まあ  (ID:vj11.4ZtqOY) 投稿日時:2022年 04月 17日 11:37

    人事はかなり年代が上なので、当分は慶應の評価は高いと思います。少子化やAO推薦重視で昔より簡単にはなっていますが、人事は自分の世代の卒業生をイメージするので。

  2. 【6746871】 投稿者: アルファ基準  (ID:tO9qIIpiaZs) 投稿日時:2022年 04月 17日 12:03

    もちろん校舎によって異なりますので、こちらのサイトでは皆さんS60以上をアルファ、S59以下をアルファベットと区切って問題ないかと思いますが。

  3. 【6746881】 投稿者: 昔の早慶はAOとか無かったから  (ID:4N6XiY0yo6A) 投稿日時:2022年 04月 17日 12:17

    今はね。数年後に急落しそうな予感しかないが。

    そういえば、昔「青短」ってありましたね。下手な4大よりブランド価値があったものですが。
    AOが入った時点で、早慶は終わったよ。AOを知っている我々世代になれば、信用しないもの。
    時間の問題かと。

  4. 【6747161】 投稿者: どうかな  (ID:i6b.g.gDOKg) 投稿日時:2022年 04月 17日 16:56

    東大志望者が早慶を併願する限り急落しないのでは?
    確かに慶應内の序列は内部生>東大落ち>その他一般>指定校>AOみたいな雰囲気がありますけど、就職は学部と個人の能力(学生時代の成果と面接でのコミュ力)が大きいですよ。内部だからとかAOだからとかは合否に良くも悪くも影響しないでしょう。

  5. 【6747174】 投稿者: その通り  (ID:eHbNeAp3Qq.) 投稿日時:2022年 04月 17日 17:09

    見分けがつかないから。
    採る方は常にババ(AO)を引くリスクがある。
    旧帝にババ(AO)はいないから、採用担当としては旧帝の方がリスクが少ないと考えます。

  6. 【6747177】 投稿者: 企業は  (ID:3ONFx8DDtYo) 投稿日時:2022年 04月 17日 17:13

    別に学力一本で取るわけじゃないので、旧帝にババはいない訳ではないですよ。コミュ力不足のババはいますので。
    ババをひかないように、しっかりと面接します。

  7. 【6747208】 投稿者: 同意  (ID:bml4tdYsmWE) 投稿日時:2022年 04月 17日 17:46

    マッキンゼーとかは東大必須だけど、日本の商社やコンサルなら東大と早慶は同じ土俵。旧帝もたぶん同じ。学生時代の研究内容も大事だけど、とにかくベテラン官僚相手でも仕事できるレベルのコミュ力を面接でアピールするに尽きる。
    主題に戻るがやはり就活においては早慶とマーチの扱いは書類選考において異なる。アルファから附属なら早慶だけ。マーチは併願校としてもやめておいた方がいい。

  8. 【6747261】 投稿者: 必死だね  (ID:aneXiWURiNc) 投稿日時:2022年 04月 17日 18:48

    早慶はマーチとの差別化を図ろうと必死だね。
    いつも痛々しい気持ちになるよ。
    頑張って!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す