最終更新:

93
Comment

【6993101】新4年11月入室テスト(2023年度)

投稿者: 教えてください   (ID:McZh3mdX/F.) 投稿日時:2022年 11月 06日 08:44

11月3日に入室テストを受けた新小4(現在3年生)のものですが、アルファの基準点の目安はございますか?ちなみに、入室基準点ですが、140点のようです。偏差値がでないためどのような基準か分からなくて。皆さんのテストの出来も教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【7004380】 投稿者: 終了組  (ID:pobBeUic6nU) 投稿日時:2022年 11月 15日 20:35

    終了組ですが、楽しんでいた感はないですね。どうしても渦中にいると辛さばかり感じてしまいがちです。思い出としては最高でしたがw
    夜迎えに行って子どもと夜道を歩きながら勉強のことや馬鹿話をしたこと、ゲームをとりあげて泣きながらけんかしたこと。塾や受験勉強によって家族に嵐がおきて、それが結果的に情緒豊かになり、情操教育となり、社会勉強となり、家族の結束を固めます。きっと子どもにとっても楽しかった思い出として生涯刻まれていくと思います。

  2. 【7004428】 投稿者: 東京都下の校舎ですが、、  (ID:mQdxMndGEbE) 投稿日時:2022年 11月 15日 21:27

    うちも11月の入室テストを受けましたが、先週、体験授業を担当して頂いた先生からお電話頂き、入室の意思や不安な点はないかなど、かなり親切に相談に乗っていただきました。
    比較的小さい校舎だからですかね?
    入室に向けては、日本地図や理科の図鑑などに親しんでおくとよいですよ〜と言われました。

  3. 【7004442】 投稿者: そうねー  (ID:IgBtHC.8Y8k) 投稿日時:2022年 11月 15日 21:46

    私も所詮ひとつの校舎だけしか知らないわけですが
    サピは従業員の労働時間を確保した上で、自分から求めてきた保護者にはしっかり対応します。逆に待っているだけの保護者には何もしません。

    具体的な問い合わせをしたら後日詳しい講師が具体的に回答をくれます。
    それ以外に連絡がくるとしたら、入学意思の確認と成績が突然下がった際の連絡以外は、6年の面談まで保護者との接点は聞いたことないです。

  4. 【7005023】 投稿者: 悩み中です  (ID:neF/Wsg/35U) 投稿日時:2022年 11月 16日 12:39

    とても分かりやすいアドバイス有難うございます。
    中受ご経験ないご家庭でもサピで最後までやり遂げられたお話はとても心強いです。

    親がお勉強をがっつり教えることは少なくても、基本的には親がサポートという意味で併走は最後まで必要だと思っていた方が良いということ、そして十分な手厚さを期待してはいけない塾だということもよく分かりました。
    ただドライすぎるということではなく、こちらからアクションを起こせばきっちり対応して頂けるというのであれば私は十分かな、と思いました。
    メール相談も出来るなら良いですね。前に問い合わせした時にはコロナ対応で現在は授業の動画配信をしていると聞きました。校舎にもよるのでしょうか。
    前向きに検討したいと思います。

  5. 【7005033】 投稿者: 悩み中です  (ID:neF/Wsg/35U) 投稿日時:2022年 11月 16日 12:46

    とても分かりやすくアドバイス頂き感謝しております。

    メンタル面での併走、とても共感出来ます。
    学習面での指導はあまり自信がありませんが、少なくても遊びたい盛りの子供を放ったらかしにして孤独な気持ちにならないように寄り添いながら取り組んでいこうと思います。

  6. 【7005044】 投稿者: 悩み中です  (ID:neF/Wsg/35U) 投稿日時:2022年 11月 16日 12:54

    ご返信有難うございます。

    手厚さは期待してはいけない塾なのですね。
    ただこちらから働きかければ丁寧に対応してくれるのであれば、私は十分だと感じております。
    子供によってサポートの必要性が変わるというのはご尤もです。
    子供の性格と塾の相性、じっくり考えて塾選びをしようと思います。

  7. 【7005078】 投稿者: 悩み中です  (ID:neF/Wsg/35U) 投稿日時:2022年 11月 16日 13:23

    的確なアドバイス有り難いです。
    楽しむこと、確かに大事ですね。
    まだスタート地点にも立っていない我が子と私、成績のアップダウンもあることが予想される中で果たして絶えず楽しむことが出来るかは分かりませんが、その気持ちは忘れないで取り組もうと思います。
    この「親子で学習を楽しむこと」というのはサピに限らずどこの塾を選んでも同じなのかなと感じるのですがいかがでしょうか。他塾ですと基本的に言い方が悪いですが親は放ったらかしでも過ごせてしまうのでしょうか?

  8. 【7005086】 投稿者: 悩み中です  (ID:neF/Wsg/35U) 投稿日時:2022年 11月 16日 13:29

    メッセージ有難うございます。

    塾から連絡あったのですね、確かに校舎によって対応は様々なのかもしれませんね。

    入室前は算国の計算や漢字など基本的なところを固めておこうと思ってましたが、理社の取り組みをおすすめされたのですね。確かに興味を持って授業にとりかかれると吸収力もだいぶ違いそうですね。
    有難うございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す