最終更新:

309
Comment

【7044963】ゲーム・スマホとSAPIX

投稿者: xyz   (ID:RMXfSVyXRXM) 投稿日時:2022年 12月 21日 21:04

現在5年生です。
学校の同級生はswitchやスマホでオンラインゲーム真っ盛り。
我が家では、switchは一日1時間の見守り設定でまだ見逃してあげています。友だちの受験生の中には、完全にswitch取り上げられた子もいるようです。
適度なストレス発散、学校での孤独感を無くすためにも、甘いかもしれませんが、今のところは一日1時間以内を継続しようかなと思っています。
みなさんはいかが対応されていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 22 / 39

  1. 【7051860】 投稿者: 通りすがり  (ID:pobBeUic6nU) 投稿日時:2022年 12月 28日 08:09

    物事を0か100でしか考えられない人が多い。
    世の中はすべてシームレスで多様。

    そしてその多様性を受け入れられるかは、変化に追従できるかと同義だと思う。

  2. 【7051886】 投稿者: 多様性  (ID:wSFpk7deBLM) 投稿日時:2022年 12月 28日 08:44

    多様性というが、煙草を多様性として受け入れられるのか?
    ヘビースモーカーじゃなければ、喫煙者をバランスとして受け入れられるのか?
    ゲームは時間のムダ。少なくとも子どもには必要ない。

  3. 【7051895】 投稿者: ペリー就学前プロジェクト  (ID:3Z3IgAKxJx2) 投稿日時:2022年 12月 28日 08:50

    非認知能力というキーワードが出ていますが、
    実際の実験は10歳ではなく、3〜4歳のようですね。

    受験期は完全な手遅れでしょう。
    ただし、興味深いのは、その時に適切な指導をしていても、非認知能力が育っていない子が意外といることです。
    あくまで指導の有無による相対比較で結論が出ているので。

    何でもそうですが、完璧などありません。
    親の自己満や後悔のネタとしては面白いですが、個人的には遺伝子最強説に一票。
    親の遺伝子も含めて。

  4. 【7051904】 投稿者: 場違い  (ID:MC9OnJY4iVk) 投稿日時:2022年 12月 28日 08:54

    >多様性というが、煙草を多様性として受け入れられるのか?
    ヘビースモーカーじゃなければ、喫煙者をバランスとして受け入れられるのか?
    ゲームは時間のムダ。少なくとも子どもには必要ない。

    サピの年代とタバコは関係ないですよね、普通。
    タバコは吸うだけで周りの人に迷惑となるだけでなく健康を害します。有害な煙だけでなく臭いにおいもばら撒くニコ中は歩く兵器です。
    一方でゲームは普通にやっているだけなら問題はあまりないですし、ゲーム中毒でもやっている個人とその家族にしか害は及びません。

  5. 【7051905】 投稿者: 私は  (ID:pobBeUic6nU) 投稿日時:2022年 12月 28日 08:55

    非喫煙者だが、マナーを守って分煙されていれば構わないと思っている。節度が大切。
    喫煙者=悪い人という考え方は危険だと思う。
    ゲームも同様。私はゲームはやらないが、ゲームをする人をダメな人とも思わない。節度さえ保てばやりたいならやってもいい。

    ゲームをするか、喫煙者か等は、人のある一面でしかない。

  6. 【7051907】 投稿者: 遺伝子的にいうと  (ID:OPygT.5DLCU) 投稿日時:2022年 12月 28日 08:57

    遺伝子が最強なら何をしても問題なかろう。
    遺伝子が普通なら喫煙はしない方が健康に良い。
    遺伝子が普通ならゲームはしない方が中受には良い。
    単純な話なのに極端な反論する人がいて謎。

  7. 【7051926】 投稿者: 遺伝子  (ID:pobBeUic6nU) 投稿日時:2022年 12月 28日 09:14

    遺伝子最強説はよくわかる。
    が、遺伝子説を出した途端に、教育や環境という外部要因を無視することになり、納得感の薄い結論になってしまうことも事実。

    もし将来、すべての人間がDNAから体質、体力、頭脳、性格、嗜好などがレーダーチャート化され、それに応じたライフスタイルガイドラインが提供されるようになれば、納得感もあるかもしれない。

  8. 【7051933】 投稿者: 遺伝的にいうと  (ID:lo292mGbZjE) 投稿日時:2022年 12月 28日 09:21

    現在持っているカードで勝負するしかないんだから
    ・健康のために煙草は吸わない
    ・時間のムダだからゲームはしない
    より良い子どもの人生のために誘導(強制ではない)するのが親の務めだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す