最終更新:

457
Comment

【7226350】志望校選択【高望みの開成か癖が強い麻布か?】

投稿者: サンディ   (ID:fASWUu/02EY) 投稿日時:2023年 05月 31日 17:43

持ち偏差値は60〜64

国語や社会がドボンすると60、調子が良いと64のSAPIX中規模男子です。アルファ一1にはたまに入る感じです。

麻布に全振りすれば合格するのかと思うのですが、癖が強すぎる麻布の対策を早々としすぎると後半の偏差値が落ちて併願校の対策が遅れてしまうと聞いてと心配しております。

開成、麻布ともに親子で文化祭にお邪魔しましたが開成生の案内係のソツがないコミュ力高めの素晴らしい生徒さんに惚れ惚れしました。

麻布祭では、生物部の生徒さん達が説明や対応力が素晴らしく感じ、またタピオカ店が早々と売り切れた後の対応で受験や人生相談会に切り替えるなどさすが麻布生だなぁと感心しきりでした。

開成は文句なしに素晴らしいし、卒業後の人脈も魅力です。
今から頑張れば開成に届くのか、麻布の対策を頑張って麻布に行けるように頑張るか。。。
経験談やアドバイスをお伺いしたくトピを立てました。

どうぞよろしくお願いいたします。
SAPIXの面談では、開成は偏差値63から挑戦可能だと言われました。絶対はないでしょうがどちらかには入りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 19 / 58

  1. 【7234171】 投稿者: ?  (ID:3J431mtiyR.) 投稿日時:2023年 06月 08日 10:03

    ほらほら、そうやって逃げる。
    実はあなた自身も具体的な教育内容を知らずにその学校を信奉しているだけなのでは?

    と、言われても仕方ない。

  2. 【7234185】 投稿者: 本郷の学校見学会  (ID:hcXy4af6eJ2) 投稿日時:2023年 06月 08日 10:33

    本郷の学校見学は先輩が校舎内を説明してくれて、質問にも答えてくれます。

    息子のグループは完全に文系タイプの先輩でしたが「体育会系と思われがちだが、文系も居場所があり、部活も楽しい」「小テストが多くけっこう忙しい」「文武両道タイプも多い」「文系を中心に生徒会活動が盛ん」という校風の話や、

    「学食は唐揚げがおすすめ」「過去問に慣れる事が大切」「1度不合格でも大丈夫。3回受けると合格しやすい、落ち着いて受験頑張れ」など小学生向けアドバイスもあり、小学生たちが熱心にメモしていました。

    中学2年生が1年生にマンツーマンで勉強を教える授業があるので、寄り添い方、アドバイスの仕方が上手だなと感じました。

    少し気になったのは、見守る先生方の人数が多かったことでしょうか。教室の中には入らずドアの外での見守りでしたが、行事などへの介入度も高いのかな?と感じました。

    息子は渋幕合格をお守りに、1日校に進学。本郷は受験の機会がありませんでした。友人は数名入学しており「入学前の宿題がヤバイらしい(量が多い)」「駅から学校が近くて羨ましい」と話していました。

    賛否両論ある生徒による学校見学会ですが、小学生には学校生活をイメージしやすく、生徒目線の指導がなされていると思いました。

  3. 【7234212】 投稿者: 通りすがり  (ID:Prea14tKG7U) 投稿日時:2023年 06月 08日 11:15

    偏差値や合格実績は数値化されているから、たしかにわかりやすい。よってそれを学校の教育力だとみなす考えもあるでしょう。

    しかし一方で、数値化できない教育力ってあると思う。
    例えば行事やイベント、部活動などを通して養われる、目標達成力や協業力、コミュニケーション力、共感力など。そこから得られる達成感や充実感も込みで。
    それらは大学合格に直結するものではないかもしれないが、社会で自分を生かし生きていくに必要な力。
    それらを育む機会と深さは、学校によりわりと違いや特徴があると思う。
    数値化できないから、様々な資料から校風を肌で感じたり、OBの生き様や活躍をみることで探る、ということになると思う。

  4. 【7234239】 投稿者: えーと  (ID:gXMWqbe9J56) 投稿日時:2023年 06月 08日 11:51

    そういうことを言い出すと共学派の猛攻に合うと思うのだが。
    サピ親なら潔く実績で話をした方が良い気が。

  5. 【7234281】 投稿者: ?  (ID:3J431mtiyR.) 投稿日時:2023年 06月 08日 12:47

    私は、「数値化できない教育力がある」と言うご意見には共感しますよ。

    ただその数値化できない教育力について、学習指導が手厚い学校は低く、塾にお任せの学校は高いみたいな決めつけをして、且つ後者の学校で具体的にどのような教育が行われているか聞かれると逃げる人がいるので、その人に反論しているだけ。

  6. 【7234292】 投稿者: 傍観  (ID:07HxOKBzvQM) 投稿日時:2023年 06月 08日 13:05

    一言だけ
    麻布はやめといた方がいい

  7. 【7234321】 投稿者: まぁ  (ID:t5kI6vRsArs) 投稿日時:2023年 06月 08日 13:35

    良く言えば自由、悪く言えば放任と言ってもいい非管理型の難関校に通う最大のメリットは、自由を享受する代わりに伴う自己の責任を学友とともに学べることに尽きると思う。
    同じことをFラン校でやれば単なる無法地帯になりかねないところ、そこはさすがの難関校、基本的に頭のいい子供達の集まりゆえ、互いに刺激しあって良い化学反応が起こるわけ。

    いわゆる管理型の学校が語る教育内容は大体、自分たち先生(学校)が「主語」になってます。「単元ごとに小テストを実施しています」「夏休みには希望者に補習を行っています」等。
    一方で非管理型の学校の「自由」というのは、先生達の見守るスタンスだけではなく、それを受け取る生徒側の質の高さもあって醸成される空気感そのものだから、言葉で説明するのは難しいのです。

    どちらが良い悪いではなくて、子供によって合う合わないは見極める必要があると思うね。

  8. 【7234368】 投稿者: 通りすがり  (ID:9.gdROZyhKo) 投稿日時:2023年 06月 08日 14:26

    スポーツ系が苦手なら他に選択肢あるでしょ。
    城北とか桐朋とか、オタクが輝く場所があるぞ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す