最終更新:

363
Comment

【1200140】新小4年生の方々

投稿者: ほかろん   (ID:CMVW1RZZmCY) 投稿日時:2009年 02月 23日 13:39

はじめまして。栄光に通う新4年生の母です。
小6年生のスレはありますが、4年生がないので立ち上げてみました。
お時間がある方、色々ご意見や悩み、子供の自慢でも良いと思いますので、
書き込みしませんか?
 なかなか塾でも親同士親しく話しが出来ないと思います。(私がそうです)
思ったこと書きあいましょう。お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 2 / 46

  1. 【1208517】 投稿者: たまりんまま  (ID:ScCtCPFWZNY) 投稿日時:2009年 03月 01日 18:06

    我が家は昨年の冬期講習から通塾している女の子二人の双子です。
    二人とも分からない!連呼で、宿題は大苦戦です。
    まだ4年生でこんな状態だから、この先どうなるのだろう・・・
    って恐ろしい気がします。

    拠点校はどうやって分かるのですか?
    通っているのは埼玉県の校舎ですが、4年生は3クラスあり、
    授業時間が違うのです。
    我が家は後から入ったものですから、訳も分からず時間の長いクラス
    に入れられました。

    3月には春期講習の説明会とやらで保護者会があります。
    人数が多いので、面倒見はあまり期待できないようです。

  2. 【1208932】 投稿者: 息子っち  (ID:gaRtfLxwNnY) 投稿日時:2009年 03月 02日 00:24

    うちの子も2年から通塾しています。
    上の子の影響で行きたがったことが理由で、成績はあまり
    気にせず「楽しく通う」が目的でした(^-^)
    上の子でこちらもいっぱいいっぱいなのもありましたが・・・
    宿題に取り組むことは身に付いているので、その点では
    当たり前のように毎日取り組んでいます。
    算数については、授業のノートを見てもう一度思い出してから
    やってみるとできたりしています。
    今は、やる前にノートを眺めそれからやっています。
    質問が減りましたよ。あとは、自分で下手でも図を書くことを
    お薦めします。


    拠点校については塾に聞くのが早いと思います。
    授業時間が校舎の中で違うのはよくわかりませんが、偏差値などで
    クラス分けがありますのでそのせいでしょうか?
    校舎間では違いがあるのは聞いたことがあります。
    ちなみに息子の校舎は45分×2コマが1回です。
    5年になるともっと長く、お弁当もあるので少しずつ慣れると
    いいですね。
    うちは節約もかねて春期は受けないことにしました。
    範囲もそんなに広くないので家で苦手部分をやろうと
    思っていますが、春期総合模試は受けようと思っています。

  3. 【1209466】 投稿者: ほかろん  (ID:4bA3TwYz3bs) 投稿日時:2009年 03月 02日 12:55

    むすこっち様に質問ですが、春期講習は、我が校舎では先生から「4教科取っている人は絶対春季は必修です」といわれ、取りました。本部からも当然のごとく
    春期の講座料の明細が送られてきました。取らなくても良いなら、貴重な休みですし、「子供と旅行に行きたいな」と思っていましたが、土日が講習なので泣く泣くやめました。校舎によって違うのでしょうか?
     また、我が担当の先生もここで変わり「え?」と言う感じです。まだ、持って
    1ヶ月だから良いものの、この先受験近くにかわったら困ります。まあ、塾も
    会社なので転勤は仕方無いことですが・・・・

  4. 【1209553】 投稿者: 息子っち  (ID:gaRtfLxwNnY) 投稿日時:2009年 03月 02日 14:01

    ほかろん様

    現在、通常授業でエントリーしている科目は自動履修となります。
    ですから、当たり前のように明細も送られてきます。
    教室からも用紙が来たはずです。(署名捺印したもの)
    一応、必修とはなっているとは思いますが、キャンセルはできるはずです。
    今までもありましたし、現に今回うちは「どこかにご旅行ですか?」
    とは聞かれましたが「家でやらせます。」というと「わかりました~」的
    な感じでした。校舎によって違いはないと思いますよ。
    ただ、毎月の事務手続きの締日が来まっいていますので、それまでに
    申し出るのがスムーズなんだと思います。

    担当は変わることが少ない・・・とは言えません。
    5年6年とそのようなことは減るとは思いますが、なにせ栄光は
    事務とか担当とか悪評も多いですし、うまくやって行くしかない
    という方も多いかもしれませんね。
    低学年は年に二人くらい変わったりはザラでした。
    その点でも拠点校はいいのかもしれませんよ。

  5. 【1209901】 投稿者: 算数好き  (ID:RLROpSgwLB2) 投稿日時:2009年 03月 02日 19:34

     確かにあの冬期講習のレベルだと春期パスしたくなるのもわかります…
     通常の授業は難しくなるのにあのレベル…結局子供がかわいそうな気も…
     うちは学童保育が大嫌いなので、栄光大好き!です。
     これからまだまだお金がかかるので、無理することもないですよね。
     春は仕事が忙しいんですよね…皆さんお父様も旅行いかれるのかしら…

  6. 【1210560】 投稿者: ほかろん  (ID:ydMzDtgm0UI) 投稿日時:2009年 03月 03日 10:41

    お返事ありがとうございました。冬期や春期といった講習は、確かに簡単な気がします。一応塾に聞いてみます。ありがとうございました。

  7. 【1212293】 投稿者: ほかろん  (ID:V.40fOunbTM) 投稿日時:2009年 03月 04日 14:21

    また、書き込みさせていただきますが、お子さんはどうして塾に行くのか分かっていますか?我が家は、特別言わずに行かせていましたが、子供に聞くと「4年から勉強が難しくなるから行くのでしょ」と言っていました。
    それもあるのですが、受験ということをちらっと話すと「仲の良い子はどこにいくのかな?」と一緒に公立に行きたい様子。私は、「え?」という感じです。
     まだ、3年なので分かっていないことが多いと思いますが、塾に行くことは
    良いとしても受験に対してどう説明したらよいか?もう少し経ってから説明して
    嫌なら無理でしょうかね・・・・親は良いと思っても子供が納得しなければ駄目でしょうし、宿題の量も増え結構子供なりに大変であると感じ「Wアカに通っている友達も大変だけど、僕も大変だ」ともらしておりました。
     宿題に関しては、この頃毎日キチンとやることがわかってきたようで、自ずからやっています。勉強の癖は、今からついておけば中学になってからいきなりより楽だと思うのでやっていきますが、受験は、今のところ分からない状態です。
    やめてしまうとここでやめになるので、続けてみて「駄目ならそのとき考えようかな」と思います。皆さんのお子様は、いかがですか?

  8. 【1212850】 投稿者: 息子っち  (ID:gaRtfLxwNnY) 投稿日時:2009年 03月 04日 22:04

    こんばんは!
    うちは上のお姉ちゃんが受験したので、「一応自分にも
    同じようにチャンスが欲しい。反面、お姉ちゃんみたいに
    毎日遅くまで塾で頑張ることができるのか?」とやる気と
    不安の入り交じったスタートだったのですが、上の子が
    合格したのが刺激になり俄然やるき満々です。
    「おいおい飛ばすなよ~~!」と言いながら見てます。
    だって、どう見ても現実は厳しいですから・・・


    では、お姉ちゃんはどのような動機であったか?
    幸い3年生当時、理解力のある方でしたので、公立と
    私立のシステムの違いを図に書き説明しました。
    つまり、選択させようと思いました。
    結果、娘は受験を選びました。人に押しつけられても
    受験は乗り切れませんから。
    ですが、やはり私が私立であったことも本人の気持ちの中
    に関係しているかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す