最終更新:

278
Comment

【1658614】6年生の広場 ~2011年受験生~

投稿者: カフェモカ   (ID:aPUDEJS5SUY) 投稿日時:2010年 03月 14日 16:20

久しぶりにこちらのサイトをのぞいたところ、まだ6年生のスレがない!
昨年も色々あったのでスレを作るのも悩みましたが、やはり最後の1年、
情報交換ができるといいなぁと思って作らせていただきました。

2011年の2月にむけて子ども達のためにもがんばりましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 7 / 35

  1. 【1730441】 投稿者: カフェモカ  (ID:aPUDEJS5SUY) 投稿日時:2010年 05月 16日 18:32

    るんるん様


    貴重なご意見をありがとうございました。
    きっと6年生の親の知りたい部分だと思います。
    るんるん様のお子さんは栄光にいっていらっしゃったんですか?
    それとも他塾へ?
    森も経験されてのご意見でしょうか?


    初めて体験する親としてはそのあたりもお聞きした方が考えることもできるのではないかと
    思います。


    もともと森に関しては賛否両論あります。
    無駄だったという方もいれば良かったという方もいらっしゃり、それもまた成績に関してや
    経験に関してと様々です。
    親は総合的に考えて行かなければいけないと思います。
    うちは4泊も親と離れた経験がありません。
    またクラスも3人しかいないので仲良し3人組(男の子2人と娘ですが)になってしまって
    いるところが良くもあり、悪くもありだと思っているので大勢の中で1日中勉強をする経験
    をさせたいと思っています。
    あとは本人の希望です。
    娘はすでに申し込みをしましたし、本人の強い希望もあるので行かせますが帰ってきてどう
    言う書き込みをするかでまた来年の方の参考になるかもしれませんね。
    自分でもどんな書き込みをすることになるのか期待と不安という感じですね。
    あとは娘自身が森を無駄な物にしてしまわないようにがんばってほしいと思います。

  2. 【1730771】 投稿者: 終了組  (ID:urTwJ3SCol.) 投稿日時:2010年 05月 17日 01:06

     こんばんは。
     
     うちは今年終了組です。
     森は、5年、6年と行きましたが、結論から言うと「行かなくてもよかったかも…。」です。
     もし、夏の時点で絶対に変わらない第一、第二志望があるのでしたら、むしろ「行かないで、その学校の過去問の傾向を見て、苦手分野を個別指導してもらう」方が良いと思います。

     夏以降はあっという間に、、、本当にあっという間にすぎていきすぐに本番です。
     森、セレクト、それから冬の講座、本番前の直前講座のどれもが、当たり前ですが全体を通す形になります。ですので、
    個々の弱点をきちんと克服できる時間を見つける・・・もしくは弱点をなくす時間は、夏休みにしかなかった様に思います。

     実はうちはその意味では失敗してしまった方で、夏以降弱点対策を充分にとる時間がなかった事から、個別、家庭教師。。。とものすごく時間もお金もかける事になりました。

     御縁があった学校は、熱望していた学校で、今はとても良い環境にいるのですが、この合格は、後半の個別、、、むしろ家庭教師がなければなかったと今でも思っています。
     決して家庭教師をお勧めしているのではなく、夏以降は、その時期、その時に各自やらなければいけない事をきちんとおさえていなければ、本番前にとても厳しい事になる事を身をもって経験しましたので、その事を是非知って頂ければと思い書かせて頂きました。

     弱点を見つけて、本番までに少しでも穴ぼこを埋める作業は、親子の作業でした。(うちの場合は)
     本番近くなれば、親子共々精神的にぎりぎりまで追い込まれてしまいます。。。ですので、また精神的に余裕のあるうちに(夏)是非弱点強化に目をむけて下さい!!

     ちなみに、うちには下の子がいるのですが、この子は5,6年ともに森に参加させるつもりはありません。 森でモチベーションが上がる部分もあったとは思いますが、それと金額とは、あきらかに合わなかったと思っています。

     厳しい書き方をしてしまいましたが、年末から今年にかけての本番で、うちを含むたくさんの子供達、親御さんをみてきました。入試が終われば、ママどうし話もしますが、同じ様なご意見が多かった(・・・というかほとんど)だったと思います。

     先は長いですが、どうか頑張って下さい。
     お子様の合格を心より祈っております!

  3. 【1731002】 投稿者: るんるん  (ID:x5RQIJ22V5E) 投稿日時:2010年 05月 17日 09:50

    カフェモカ様

    おはようございます。
    はい、わが子は栄光にお世話になって今年受験を済ませました。
    学校はクラスの約半分が受験、結果女子は半数が私・国公立中へと進みました。
    同じ栄光の教室に通っていた子はいませんでした。逆に母同士、仲がよかったので情報交換は良くしておりお互いに励まし合ったりしたものです。

    栄光の森には5・6年の2回参加しました。
    森の感想は、がっちり勉強を細かくやってくるのかと期待して送り出しましたが、そうでもなく、むしろ今思えば同じ目標を持つ仲間とのモチベーションUPの為の合宿だったように思えます。はっきりいって、終了組様の書き込みにもあったように「行かなくてもよかった」と思っています。あきらかに時間とお金の無駄でした。
    6年の夏休みはアッと言う間に終わりました。夏以降はもっと早く過ぎていきます。2学期以降は全体の総復習、実践問題、過去問とそして合不合での力試しと進んで行きます。
    過去問は、子どもが手をつけるのは2学期中盤過ぎでいいのですが、お母様が夏までに問題傾向をつかんで、夏休み中に弱点を補強しておくことをおススメします。過去問をやる頃にそこに時間を十分にとることは困難になっていきます。
    (わが子の通っていた教室の先生は、『任せておいてください!」と力強いことを言ってくれるものの、逆に細かな指導は全くと言っていいほどありませんでした。初めての受験でしたから、面倒見のいい栄光!と選んだのですが、…違ったなぁと言う感想です。連絡帳を通していろいろ確認したりしたのですが、わが子にあった具体的な指示返答を下さっていた先生は1教科だけでした。学校の友達母に教えてもらって助かったものです。)

    夏休みの過ごし方が受験生にとって大切なのは、誰でもわかっていることですよね。
    みんな必死でがんばります。
    どう頑張るかで…本当に大きな差が出ます。
    森にお金を使うなら…個別の方が良いと思います。
    これは栄光の個別にかぎりません。個別も栄光の場合、アルバイト?って先生にあたったら不運です。わが子は5年の夏休みに弱点補強に個別をとり不運に遭いましたから、6年春以降の個別は先生逆指名にしました。
    家庭教師、他の個別塾でもむしろよかったかとも思います。周りからのアドバイスがありながら、私は悩みながら最後まで固執してしまったのですが…。夏休み過ぎに同じ教室から転塾して、壁を乗り越え第1志望校を手にしたお友達もいました。

    わが子は、結果4年生の時から熱望していた学校とはご縁がありませんでした。
    当時、本人の受けたショックは大きく、私も一緒に涙したものです。
    結果が全てかもしれませんが、どこに行っても最終目標を見失わなければ…と親子で話をしたものです。

    塾は…というと、さらっと「よかったなぁ、〇〇学校に合格おめでとう!頑張った甲斐があったな」と。それが優しさだと受け止めなくてはならないのですが、母としては心の中で「ふざけるな!」と正直感じてしまいました。心に余裕がなかったのですねぇ。お世話になったのに…。まぁ、いろいろありました。

    現在、第2志望の学校に楽しく通っています。良いお友達に囲まれて、笑顔で帰ってきます。
    ホッとしています。

    これからがんばる皆さんには、わが子と同じ思いをされないようにと心から思います。
    やりたいことを我慢して受験の為にがんばっている皆さんが、それぞれの希望する学校に合格をされることを
    応援しています。
    体に気をつけて、これからの日々がんばってください!

  4. 【1731282】 投稿者: カフェモカ  (ID:aPUDEJS5SUY) 投稿日時:2010年 05月 17日 13:28

    終了組様、るんるん様、とても貴重なお話をありがとうございました。
    るんるん様には再度詳しく書いていただいて本当に感謝しております。


    そうですかおふたりとも…栄光の森は「行かなくてもよかった」という感じだったんですね。
    行かせようと思っている親としては複雑なところです。


    るんるん様のお子さんがいってらっしゃった教室の事をお聞きするとやはり教室によって
    色々なんだなぁと思います。
    うちの場合今の教室に満足しているので森も…という気持ちになっているというのがあります。
    ただやはり実際に行かれた方のお話を聞くと揺れる気持ちはありますね。
    こういうことは塾に相談できないし、親がしっかり調べて子どもと一緒にじっくり考えて
    いかないといけませんね。


    もっと情報収集をしてみようかと思います。

  5. 【1731354】 投稿者: ぶん  (ID:tg6omPtZ3gc) 投稿日時:2010年 05月 17日 14:15

    うちも、教室に満足していて、子供は迷わず森に行きます。
    うちは上に2人いますが、1人は、いい刺激をたくさんもらい、下の子に
    「是非行くべき」と勧めています。
    ところがもう1人は「毎日缶詰で勉強ばっかりで死ぬかと思った」とこりごり
    だったそうなので、その子によるんだなあ、と思います。
    テキストをみると、基礎を網羅するのでなく、重要単元の抜粋と、基礎の小テスト、
    のようでした。
    5年の森では朝のお散歩時間があったのに、6年では散歩もなく、ほぼ缶詰の
    ようですね。
    夏期講習と宿題その他で地道な穴埋めをして、森で緊張感を持って実戦なのかな
    ・・・と思っています。それをまた復習する時間をどこでとるか・・というのは
    頭が痛いですが。
    GWも、基礎をさらって「復習したい部分」を探すのが精いっぱいで、肝腎の
    「復習」をやる時間がいまだに取れないんです。。。

  6. 【1731440】 投稿者: ファイト☆  (ID:WHelhHk1bi2) 投稿日時:2010年 05月 17日 15:13

    栄光の森についての皆さんのご意見、どれもすべてうなづける部分があります。
    家も上の子は5年、6年と森に参加しましたが、5年の森は「行かなくてもよかった」と思いました。
    上の子自身も受験が終了して思い出話をした時に「5年はあんまり行く意味ないよ。でも6年は
    すごく頑張ったし、夏休みが家と塾ばかりじゃなかったから後半頑張れた」と言っていました。
    だから下の子は迷わず5年の森は不参加でしたが、本人は行きたくて仕方なかったようです。運よく
    (親にとって都合よく)学校の行事と重なったため何とか納得してはいましたが、それでも時々
    「5年生も栄光の森に行きたかったな~」と言います。


    栄光の森をもしかしたら旅行のように思っているのではないかとも勘ぐりましたが、子どもは毎年
    スポーツの合宿にも参加していて、朝から夕方まで炎天下の中練習・試合と経験しているのでそれの
    勉強版と思っているようです。勉強することを苦痛に思う子ではないので、皆で勉強することも
    楽しみなようです。


    確かに過去問を始めるまでが弱点補強に時間をさける時だと思います。そのために授業もない合宿期間は
    個別なり個々に合った時間を過ごすのに有効な時ですよね。
    でもうちの経験だと、夏休みはあまり弱点穴埋めの時間とはならなかったような。塾の課題+コンプリ+銀本で
    過ごしました。これはこれで基本の復習と総合力の強化に役立ったと思っています。


    反省すべきなのは9月の一か月です。授業も復習だし、夏休みノンストップで突っ走った分ちょっと休憩して
    しまったんですよね。
    夏休みにコンプリをとりあえず2周し、過去問は10月からでぽっかりと穴があいてしまった感じ。なんとなく
    毎日を過ごしてしまい、気付いた時には過去問に追われる時期でした。夏休みに基礎固めをして9月はその中の
    弱点の補強に時間を割けば有意義だったなと猛烈に反省しました。


    森に参加して良かったか、栄光で良かったかの答えは様々で良いと思うし、様々な方が当然だと思います。
    私は一個人の意見としてですが、上の子の時に6年秋の段階で「栄光で(うちの子の校舎で)よかった。
    受験がどんな結果になっても栄光を選んだことに後悔はない」と思いました。
    校舎のどの先生にも一所懸命指導していただけたし、なにもわからない受験生母1年生の私もたくさんのことを
    教わったからです。


    でも、もしそう思えない(相性があると思うので)場合は、転塾も家庭教師や個別での弱点強化もなんでもアリだと
    思います。
    るんるんさんが「周りからのアドバイスがありながら、私は悩みながら最後まで固執してしまったのですが…。」と
    書いていらっしゃいましたが、このように体験を書いてくださることはこれから受験をする私たち(子供たち)には
    とても貴重なことです。
    幸いにもうちは上の子の時子どもにも親にも合う校舎や先生方と出会えましたが、これから下の子が本番に向かっていく中で
    同じように思えるとは限りません。
    本番前に上の子の時と同じように「ここを選んで良かった」と思えない状況になったら親として出来ることはしてあげたいと
    思います。


    とてもとても長くなってしまったのですが、先輩方の経験は成功談であれ失敗談であれ貴重なアドバイスとして受け止め、
    我が家流にアレンジさせていただきたいと思います。
    先輩方の書き込みは下の子ばかりに目が向いている私には、「この時期どうしていたかな」と上の子の時のことを思い出し
    たり反省したりする絶好の機会となります。
    これからもいろんなご意見を聞かせてください!

  7. 【1731615】 投稿者: 宿題くん  (ID:qvKVhPb5v22) 投稿日時:2010年 05月 17日 17:46

    皆さんの経験談 とても参考になりました。

    我が家も校舎での授業には満足しています。
    しかし、成績も中堅層の息子にとっては 基礎固めが大事なように
    思えてなりません。

    精神的な成長と学習の成果 天びんにかけるのは 難しいところですね。
    ご家庭の判断にもよりますしね。

    一応 通いの集中講座に申し込みしましたが
    場所によっては(昨年同様だとすごく遠い)キャンセルするつもりです。

    帰省も考えていましたが 主人もたぶん休みなので自宅特訓もいいかなと思う
    このごろです・・・

  8. 【1731805】 投稿者: カフェモカ  (ID:aPUDEJS5SUY) 投稿日時:2010年 05月 17日 20:25

    たくさんのご意見や経験談をお聞き出来て本当にうれしいです。
    「森は必要ない」というご意見が先行していたのでこのままの流れになってしまうのかな…と
    思っていたのですが「良かった」というご意見も聞けてちょっとほっとしています。


    夏休みの過ごし方は基本的には復習や弱点の見直しと思っていますが、それプラス森でも
    良いのではないかな?というのが私の考えです。
    甘いと思われるかもしれませんが、夏期講習の日程表をいただいてすでにあいている日を
    どう有効に利用するかも考えていたのでやはりそれでいくつもりです。
    ただ色々ご意見を聞きながら微調整はしていくつもりですが…。


    家ごとに考えが様々であるように子どもにとって合う合わないもそれぞれだと思います。
    こればかりは経験しなければ結果は出ませんし、皆さんのご意見や森に行ったご感想を
    参考に考えるしかないですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す