最終更新:

242
Comment

【3304383】【2014年度】5年生の広場

投稿者: GG   (ID:KQhFKnbfYtM) 投稿日時:2014年 02月 27日 13:31

新学年が始まってそろそろひと月ですが、まだペースがつかめていないわが家・・・
連絡帳には「宿題をしっかりやることが最優先です」と厳しいお言葉を頂いています。

新5年からグループを受講し始めたので、先輩の皆さんに色々教えていただけたらと思っています。

ちなみに男子です。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「栄光ゼミナールに戻る」

現在のページ: 24 / 31

  1. 【3445420】 投稿者: イベルタル  (ID:VgcQ9beNJec) 投稿日時:2014年 07月 05日 15:02

    明日は首都圏模試です。
    今週の課題はまだ残っているけれど、アタックは来週だし、
    首都圏模試の出題範囲の勉強をやった方が良いのかなあ・・・
    初模試で、撃沈したら次回以降「受けたくない」なんてことにならないかしら?
    (いや、息子は大丈夫なんだろう。前回の公立中高一貫模試で撃沈。偏差値50以下でも意に介していない様子なので)
    むしろ、私の方が心が折れそうです。
    玉ママ様、模試対策されてますか?

  2. 【3445885】 投稿者: 玉ママ  (ID:UBIvXnTOYpQ) 投稿日時:2014年 07月 05日 22:31

    イベルタルさん、模試対策していません
    いえ。。
    何もせず寝ました。
    何とも、大したものです。

    確かに毎日の宿題に大変です。
    明日は撃沈したらどうしょうね。と、言いつつ寝ました。
    明日は期待してません。
    ならし、と思っていますが。
    イベルタルさん、私が落ち込む。でしょう

    個別ですが、家は兄弟がお世話になっております先生に頼みました。

    実は他のトーマス、東京個別。トライも体験に行きました。
    もしものときは、体験をお知らせしますね。
    個別はネームバリューではないです。


    うちの学校は8時10分まで登校です・

  3. 【3448019】 投稿者: イベルタル  (ID:VgcQ9beNJec) 投稿日時:2014年 07月 07日 17:53

    首都圏模試と前期難関選抜講座(全5回)が終わりました。
    あとは、週末のアタックテストが終われば、何とか1学期?は終了です。

    首都圏模試・・・良い経験になりました。
    広い校舎に大勢の受験生。自分で案内板を見て教室に向かう。
    本番は更に緊張感が違うのでしょうが「慣れ」るためのとても良い体験だったと思います。

    内容は算数が撃沈でした。自己採点で5割強というところです。
    「正多角形の角度」「規則性」・・・・アタックテストでも減点の対象で苦手が露呈しました。
    「鶴亀算」・・・・・普段の取り組みでは「出来る」単元でしたので、こちらが解けなかったショックの方が大きいです。
    苦手な単元については、夏休みに基礎から復習することにして、「鶴亀算」は塾の先生に勉強法を相談してみます。
    他科目については、「簡単」とのことでしたがどうでしょうか?(未履修の単元はありませんでした)

    難関選抜講座(前期)・・・・あっという間の全5回でした。
    たった5回で難問が解けるようにはなりませんが、難問への免疫?はつきました。
    「難しいから手を付けない」から「難しいけど挑戦する」気持ちに変化しました。
    国語は記述(最終回は100字!!)にも挑戦しました。
    先生からのヒントやアドバイスでなんとか記述した様子でしたが、達成感は大きなものでした。
    普段の自学からは得られなかった貴重な体験です。

    後期は毎週で全10回。

    通塾開始から、わずか半年足らずで、頭から煙が出ている状況です。
    後半熾烈化するカリキュラムやゼミについていけるでしょうか・・・・


       

  4. 【3448672】 投稿者: TORA  (ID:fpRWRA6CL5Q) 投稿日時:2014年 07月 08日 08:38

    ライム様
    ありがとうございました。
    お弁当は作られてるんですね。
    職場が近いのはうらましいですが、行ったり来たり大変ですよね。

    我が家は、普段は近所の祖父母宅に帰宅し、塾や習い事に行っています。
    育ち盛りの子にコンビニ弁当って、どうなの?と思いながらも。。
    普段は、おにぎりやサンドイッチなどの軽食を買って、ささっと食べて、課題をやる時間にあてて、帰宅後に、また軽めの夕食を取ってます。

    夏期は、お弁当を作ってもたせますが、
    他の皆様もお弁当は何か工夫されてますか?
    いわゆるお弁当(揚げ物と卵焼きなど)のワンパターンで、飽きられてしまいそうです。

  5. 【3449491】 投稿者: イベルタル  (ID:VgcQ9beNJec) 投稿日時:2014年 07月 08日 20:24

    お弁当・・・皆さんの校舎でも教室で休憩時間(20分)に食べますか?

    うちは、そうなんですが20分といっても確認テストの直しもあり、
    「10分くらいしか食べる時間がない」
    そうで、弁当はほぼ毎回「○○丼」です。

    今日だと、ごはん⇒のり⇒焼き豚⇒小松菜炒め⇒ごはん⇒焼き豚
    を重ねた「焼き豚」弁当です。

    焼き豚が肉そぼろになったり、鮭フレークになったり、
    小松菜がほうれん草やもやし炒めに変わるくらいです。

    弁当箱も駅弁「カニ飯弁当」の入っていた小さめの弁当箱です(高さがあるので、○○丼にしやすい)

    子どもが登校したら作って、冷蔵庫に入れて、通塾時に冷蔵庫から出して持たせています。


    玉ママさま、個別のお話ありがとうございます。
    また色々と質問させていただくかもしれません。宜しくお願いします。

    ライム様・・・学校説明会、申し出れば平日見学可能な場合もあるのですね。
           勉強になりました。
    併願校を考えるのって難しいですね。
    息子と主人は第一希望校がダメだったら、公立中に進学して高入でリベンジと考えていて、
    併願校探しに全く無関心です。






            

  6. 【3449708】 投稿者: ライム  (ID:NWKoJjhHycI) 投稿日時:2014年 07月 09日 00:19

    TORAさん、夏期のお弁当作り今から考えたりしています。回数はそんなにはないですが、今日みたいに暑い日に食べやすいものとか……。
    最近、高校生や中学生のママさんのお弁当blogを夜な夜な見ては参考にしています。
    娘の話では、素麺、お汁、具材と別に持参するお子さん、またはパン屋さんでサンドイッチを購入し自宅からフルーツ、あとは義母さんが作るお弁当、おむすびだけ等、本当に様々。
    昨年の六年生は、コンビニが多かったです。先生に電子レンジで温めてもらっていたのをよく見かけました。みんな、短時間で食べますから自分のことに集中しているようです。
    うちは、金曜日が毎週〆切なのですが、自宅に仕事を早めに持ち帰るので、前夜に油揚げを煮ていなり寿司にしたり、キュウリとカニカマでだけで太巻きにして、月に何回かの金曜日はちょっとだけ手間をかけます。太巻きは、意外とおむすびより楽です。
    やはりハードな内容な曜日は一工夫したお弁当で、エネルギーが出る話を室長にされたことがあり、たまにですがそんな内容に。
    自分が母に作ってもらっていたお弁当だけで、テンション上がったので。
    イベルタルさんと同様、丼弁当も好きみたいです。たまに、焼きうどんも。
    学生のお子さんを持つママさんのお弁当blogは参考になりますよ。
    夏期は朝作るので、時短弁当は必見かも。


    イベルタルさん、併願校選びは簡単ではないですよね。親と子供だけで決めかねる場合や意見が合わない場合、室長がもし信頼できる方なら良いアドバイスをしてくれますよ。
    ただ、来年の夏休みや秋に決めても間に合うので、じっくり説明会や行事、体験などあるので焦らずじっくり。平日予約しておくと、普段の生徒たちの様子が見れますし、中には授業も教室に入り見させてくれる学校もあります。

    うちの教室は、ここ数年、半数のお子さんが1校に集中スタイル。何度も受けて、本当に行きたい意思を見せるスタイルらしいです。大体皆さん合格しています。どうしても、併願校が見つからない場合はこれもありかも。
    うちは、その可能性が高いです。色々見ましたが、ピンと来ず、時に帯に短し襷に長しなんです。

    今週のアタックは志望校判定ですね。台風が気になります。

  7. 【3453546】 投稿者: TORA  (ID:ofhKtKD/gXQ) 投稿日時:2014年 07月 11日 23:51

    イベルタル様、ライム様

    お弁当へのアドバイスありがとうございました。
    子供に聞いたところ、食事の時間は20分のようですが、
    実際は5~10分で切り上げて、課題に取り組んでいる子が多いそうです。

    我が家は、保育園時代も今も給食ですので、お弁当=イベント時の特別な食事というイメージが
    ぬぐえず、とても負担でした。
    また、これは勝手な私の思い込みだったのですが、
    お弁当は、主食+おかずと思っていたので、ワンパターンしか思いつかず、これも負担でした。

    お二人のアドバイスを読んで、
    どんぶりものもいいな、と思いますし、素麺やサンドイッチっていうのもいいですよね。

    夏季中は、お弁当を作る予定なので、飽きさせないように、そして夏バテしないような
    さらには、あまり力を入れすぎないお弁当を作りたいと思います。

    今日は、夏季のテキストを持ち帰ってきました。
    1教科4日間しかないし、なんて思ってましたが、宿題の指示はどっさり!
    時間を持て余すことはなさそうです。

  8. 【3455205】 投稿者: イベルタル  (ID:VgcQ9beNJec) 投稿日時:2014年 07月 13日 17:28

    アタックも終わり、今日はゆったり。

    算数、計算ミスがなければ100点でした。(立式完璧褒め殺し)
    ・・・がしかし、計算ミスで減点28点の72点。
    2ケタ×2ケタや繰り上がり繰り下がりの簡単な計算ミス。夏休みの重要課題です。
    自己採点から、実際の結果までにミラクル転記ミスもあるので
    60点台もありうる?・・・結果が怖いです。
    理・社は塾に問題を忘れたらしく、解き直しもできませんでした。
    どの科目も幅広く出題されていましたね。忘れているものも多かったみたいです。
    今週はすこし緩めに。
    来週から宿題とにらっめっこします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す