最終更新:

964
Comment

【2414476】2012年度 5年生の部屋

投稿者: 大蕾   (ID:9KRGplzTefg) 投稿日時:2012年 02月 06日 08:59

新5年の授業スタートです。

2年後に咲く大きな蕾を育みましょう。

いろいろな情報を交換しましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 95 / 121

  1. 【2724005】 投稿者: カリテ2  (ID:XkdI4R2KQJw) 投稿日時:2012年 10月 14日 16:33

    算数は易化したみたいですね。ウチの子は共通は満点でした。理科は難化したようで、合計ではいつもと変わらないようです。

  2. 【2729732】 投稿者: 花水木  (ID:lJ0wshaxgSs) 投稿日時:2012年 10月 19日 10:37

    皆様こんにちは。
    今週の理科の光の問研の大問1の(2)と(3)教えていただけませんか?
    全くどお見るのか、わからない状態です。
    問題の主旨もわかりません。よろしくお願いします。

  3. 【2730116】 投稿者: affetto  (ID:XrwU/KmfsnI) 投稿日時:2012年 10月 19日 17:29

    本科テキストP95を参照ください。

    凸レンズに太陽光線、レーザー光線(拡散しない光)を照射した場合と豆電球のような拡散光を照射した場合の光の集まり方の違いが記載されています。

    太陽光線が凸レンズを通して集まった点=焦点ですので解り易いのですが、豆電球ってちょっと混乱します。

    豆電球の場合、豆電球と凸レンズの距離によって集まる光の位置が変化します。

    ① 豆電球と凸レンズの距離が焦点距離の2倍の場合、レンズを通った光は焦点距離の2倍の位置に集まります。

    ② 豆電球と凸レンズの距離が焦点距離と同じ場合、レンズを通った光はレンズとちょうど垂直に進みます。

    ③ 豆電球と凸レンズの距離が焦点距離より短い場合、レンズを通った光は、拡散し光は集まりません。


    設問(2)は、①の条件に当てはまるので凸レンズBの焦点距離は10cmになります。(「豆電球~レンズの距離」と「レンズ~集まった点」の距離が同じだから。)


    設問(3)は、凸レンズAの焦点距離が(1)で6cmと判っています。豆電球と凸レンズAの距離が12cm=焦点距離の2倍ですからレンズを通って集まった点も焦点距離の2倍=12cmと判ります。
    そこからさらに凸レンズBに光が進みますが、通った光がレンズと垂直に進むことから、集まった光と凸レンズBの距離が焦点距離だと判ります。凸レンズBの焦点距離は(2)より10cmと判ります。
    よって12cm+10cm=22cm=あ・・・となります。

    図で書けないので説明が解りにくいと思います・・ゴメンナサイ。

  4. 【2730144】 投稿者: 問題研究■1  (ID:9XXbTWb5GTM) 投稿日時:2012年 10月 19日 18:01

    (2)は、とつレンズBの焦点距離を求める問題です。

    図1より、とつレンズBにまめ電球の光を当てたときに

      まめ電球とレンズBの距離 = レンズBと光が集まっている場所の距離

    レンズBの左右の距離が等しくなっていることから、まめ電球がレンズB の焦点距離の2倍のところに置かれていることがわかります。
    太陽線を当てたときに光が1点に集まる場所は焦点なので
    まめ電球の置かれている距離 20センチ÷2=10センチ が答えです。

    (3)は(2)と同様の考え方で、
    図2より、レンズAの左側のまめ電球はレンズAの焦点距離の2倍に置かれていることがわかります。
    とつレンズBに入ってきた光が並行になって出て行っていることから、
    光源がとつレンズBの焦点距離にあることがわかります。
    よって、
    6センチ(レンズAの焦点距離)×2+10センチ(レンズBの焦点距離)=22センチ


    本科テキスト95ページに詳しくのっています。

  5. 【2730724】 投稿者: 花水木  (ID:lJ0wshaxgSs) 投稿日時:2012年 10月 20日 09:21

    affetto様
    問題研究■1様
    詳しく解説ありがとうございました。
    助かりました。昨日1回ここを私が見た時、誰もレスしてなかったので…
    お礼が遅くなりましたが、ありがとうございました。今週は、カリテでなかったので助かりました。

  6. 【2730885】 投稿者: なんとか  (ID:YorVvTA/Hbo) 投稿日時:2012年 10月 20日 12:23

    今日の思考力テストも疲れたようです。
    さっき帰ってきて、理科が苦手~と言ってました。

  7. 【2731070】 投稿者: 流れ星  (ID:X2d6yhxklEE) 投稿日時:2012年 10月 20日 16:30

    思考力テスト、うちも理科は通常の公開模試マイナス30点というところでした。
    算数は前回よりだいぶ易しくなったと言っています。
    国語社会も公開模試とほぼ同様の結果でした。
    前回の4科合計点数がいつもの公開模試よりほぼマイナス60点という悲惨な結果だったことを考えれたら答えやすい内容に変わったのでしょうか。じっくり間違いなおしに取り組んでくれたらいい勉強になると思うんですけどね。

  8. 【2731295】 投稿者: なぜ…  (ID:RzHBAFv5al2) 投稿日時:2012年 10月 20日 20:56

    得意の点数稼ぎ科目、理科が60点…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す