最終更新:

61
Comment

【2853403】合格酒

投稿者: おせいさん   (ID:lsfQpyko0vg) 投稿日時:2013年 02月 08日 21:13

日能研に通って3年。途中であきらめかけたこともありましたが、何とか、私立中学に進学することができました。
 
ところで、我が日能研校舎では、合格のお礼に日本酒を塾に持っていくことになっていますが、いくら位のものがよいとおもいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【2854191】 投稿者: 堅いのかしら  (ID:c3PoIJ7Qhf6) 投稿日時:2013年 02月 09日 12:43

    他塾の者ですが、いつも疑問に思っています。
    子供の教育に対してのお礼で、教育の現場なのに、なんで「お酒」なのかしら、って。
    慣習になっていて、中の方は疑問に思わないのでしょうが、変だと思う。

  2. 【2854201】 投稿者: 私もうーん様  (ID:WTUppkcVqj2) 投稿日時:2013年 02月 09日 12:48

    お酒は塾の近隣の方々にも配るためのようです。普段、子供達が通塾でご迷惑をかけたりしていますので。
    また、講師陣にも配りやすいし、祝盃という意味でもあるようです。
    もっとも日能研の創設者が卒塾親と祝盃を
    上げた事が始まりのようです。

    更に、強要はされておりません。
    各個人のご判断です。

  3. 【2854250】 投稿者: 来年持っていきます  (ID:JX8CCTqAzUM) 投稿日時:2013年 02月 09日 13:25

     2学年離れたきょうだいがいるため、日能研の在籍年数がのべ8年です。

     気持ちの問題ですから、お酒を持参して塾に行くかどうかどうかは、ご家庭で判断すれば良いと思います。

     うちは、一応区切りとして子供と一緒にお酒を届けに行きました。


     今週から、3人目が6年生。
     来年の今頃、持っていく予定です。

  4. 【2854273】 投稿者: 賢いのかしら様  (ID:WTUppkcVqj2) 投稿日時:2013年 02月 09日 13:37

    古くから日本酒は清めの意味があり
    神事などで神様へ祭られてきました。
    そこから、祝い事には日本酒となっております。目上の方、上司、恩師への御礼にも
    日本酒は失礼には当たらず寧ろ相応しいお品物です。お祝い事も兼ねておりますので更に良いと思います。

  5. 【2854716】 投稿者: 私もうーん  (ID:ARZ/9L0CjsE) 投稿日時:2013年 02月 09日 19:19

    近所の迷惑挨拶に配るっていうのは、
    ここのスレとか一部の教室の美談であって、
    こちらのNご近所さんはなーにも貰った事ないし
    挨拶もされたことないって言ってますよ・・・。

  6. 【2854747】 投稿者: 堅いのかしら  (ID:c3PoIJ7Qhf6) 投稿日時:2013年 02月 09日 19:47

    賢いのかしら様 様へ

    日本酒が持っている意味は存じております。
    ですから、失礼などと考えているわけではありません。
    ただ「教育現場」に相応しい品物なのかと疑問に思っているのです。
    それで、そういう考えは「堅いのかしら」で、このHNにしました。

  7. 【2854788】 投稿者: 賢いのかしら様  (ID:WTUppkcVqj2) 投稿日時:2013年 02月 09日 20:16

    はい。教育現場で子供と酒盛りするわけではございません。
    ご心配ないですよ。
    御礼、お祝いにはお酒は格式がございます。
    晴がましいお席で樽酒を割るなども同様です。
    皇室献上酒などもございます。
    私なども恩師に御礼に差し上げたりしております。
    日頃お使いになられませんか?
    クライアントへのお祝い事にも日本酒やシャンパンはよく使います。
    また、大変多くの方から頂き物として頂戴もしております。

    賢いのかしら様がご存知であれば心配ございませんね。

  8. 【2854873】 投稿者: 無くなってもいいかもしれませんが  (ID:AhZXKwVphPE) 投稿日時:2013年 02月 09日 21:24

    お酒を~とおっしゃるのは、ぜひ志望校に合格をしてほしいということだと思います。
    とりあえず、そのような慣例だというので、持参しました。
    ご近所に配られるのでなければ先生方が持ち帰られるのかしら。
    どちらにしてもどなたかに飲んでいただけるのかな。
    無くなってもいい慣習かもしれませんが、こちらとしては、品物を悩まなくていいので有難いです。
    坊ちゃんの時代みたいですけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す