最終更新:

297
Comment

【2858632】2013年度 4年生の部屋

投稿者: みん   (ID:QcFTbgCengY) 投稿日時:2013年 02月 12日 12:04

受験に向け、共に頑張っていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 14 / 38

  1. 【2941260】 投稿者: ぱぱん  (ID:MmNYpJHcZUw) 投稿日時:2013年 04月 23日 12:53

    長男が今年受験し、春から中学生です。
    次男が昨年2月から通塾しております。

    そんなわけで、一応経験者ですが、上は5年から通塾したので、4年生の勉強方法ってよくわかりませんでした。

    困ったあげくに、私がとった行動は、ずばり、塾の先生(各科目担当)に直撃!!
    これにつきます。

    面談とか形式ばったものではなく、お迎えの時とかに「ちょっといいですか?」と声をかけるわけです。
    みなさんこころよく応対してくれるはずです。

    現状の勉強方法と各教材をどのように使うかなど丁寧にアドバイスをいただけると思います。

    参考までに私が受けたアドバイスは

    国語・・・4年生くらいだとまだ本を読む数も少ないので、栄冠への道は教材としてではなく読み物として扱う。
         ⇒勉強という感じではなく、読書でOKとのこと。まずは文を読むことになれる。
    算数・・・まず、計算を正確に。4年生の時は時間よりも正確性を重視。とりあえず、手を動かす。図をかくとかなんでもいいので。あと、数字は丁寧に、常に同じ数字は同じように書く習慣をつける。きれいではなく、ていねいに。

    社会・・・4年生は地理だけですが、山地のみとか平野のみとか単独で覚えず、地図帳や地図の下敷きを眺める。スーパーに行ったときに野菜の産地とかを一緒にみる。

    理科・・・これは資料集や図鑑など絵や写真がたくさん載っているものを見たほうが覚えやすい。
      

    あくまでも、一例ですので先生によってアドバイスが違います。
    ちょっと恥ずかしいかなとか、先生が忙しいかなって思っていたらもったいないですよ。

    CMではないですが、じゃあいつ聞くか? 今でしょう(笑)です。

  2. 【2941573】 投稿者: はるまきんぐ  (ID:EQFfcHyr/ZM) 投稿日時:2013年 04月 23日 18:54

    サラさん、お返事ありがとうございます!
    いつもこちらが恐縮してしまうほど、丁寧に教えてくださって、ありがとうございます。
    上から目線だなんてそんな…、
    これからもよろしくお願いします。

    わが家は算数のみ、カリテの後の授業で
    全員が解く宿題、間違えた人が解く問題、
    と指示があります。
    どうして全員なのかな?って思ってましたが、サラさんのお陰でわかりました。

    ぱぱんさん、
    うちは算国が「惨・酷」な位、できないので
    困ったな~と思っていたのですが、
    書き込みを見て勇気を出して教室の先生にうかがおうと思います!
    ありがとうございます。

    追伸、保護者会、5月下旬開催と連絡がありました。

  3. 【2941903】 投稿者: サラ  (ID:Ki2IYzig0Pw) 投稿日時:2013年 04月 23日 23:03

    子どもの校舎は、やはり保護者会とか面接の予定がでてこないです〜
    一度、校舎に足を運んでみます。
    教えて下さっている先生、各教科の先生なんて、お名前もお顔もわからないままなんです。
    担任の先生(若い女性)を紹介されて、「まずは、この方になんでもきくように。必要があれば、教科担任に確認して、お伝えします」
    といわれています。

  4. 【2942531】 投稿者: ぴか父  (ID:e.IXnE4AHHM) 投稿日時:2013年 04月 24日 13:46

    サラさん、各科目担当講師の名前ですが、MY NICHINOKENにログインするとトップページに「授業のあとで」と言う項目が表示されませんか?
    ここをクリックすると、担当講師からの「今回は○○を学習しました」と言うような短いコメントが掲載されているのですが、全国共通ではないのですかね?

  5. 【2942762】 投稿者: サラ  (ID:Ki2IYzig0Pw) 投稿日時:2013年 04月 24日 17:00

    ぴか父さん

    ありがとうございます。
    トップページに表示されているコメントだけ読んでいましたが、
    クリックしてみたら、各教科の担任の先生のコメント読めました。
    子どもといっしょに確認するようにしますね。
    助かりました!!

  6. 【2947328】 投稿者: 泣き虫ママ  (ID:bJVZbnGxsFk) 投稿日時:2013年 04月 28日 22:30

    ご無沙汰しております。

    ここ数カ月、テストでいい時もあれば、悪いときもありましたけど・・・

    今回の公開テスト、親は心が折れそうになりました。
    ケアレスミスだけで30点は失いました。
    本人は平然としてます。

    中学受験って、もうやめるべきなのかって、思ってしまいます。

  7. 【2947368】 投稿者: きゅうりふじん  (ID:T7PMTyzH42o) 投稿日時:2013年 04月 28日 23:25

    泣き虫ママ 様


    我が家も、今回の公開模試は、過去最低点でした。
    普段の点数-30点です。
    配点の高い問題をことごとく間違えてきました。
    明日結果を見るのがものすごく恐ろしいです(笑)


    解き直したら1~2問わからないところがありましたが
    それ以外は全部できました。

    テスト中は時間に追われてる感じになってしまうし、
    ミスもしますよ!まだまだ始まったばかりですし、
    テストに慣れてきたとは言っても、2~3か月です。

    多分私が受けたら子供よりできなさそうです(笑)
    あれだけの時間で結構な問題量を読み込んで、考えて、
    終わらせているところがすごいなぁといつも思います。
    そのなかでさらにミスをしないお子さんがどれだけいるでしょうか?
    もちろん、毎回トップ100ぐらいに入るお子さんは
    ミスも極端に少ないのでしょうけど・・・


    解き直しを確実にやること、やってできたら褒めること。
    これだけをキッチリやることが大事かなと思います。


    褒めながらも、さりげなく弱点を言ったり、こういうときは
    こうしたほうがわかりやすくてよかったんじゃない?など
    アドバイスを入れるようにしています。



    とはいっても毎回素直に聞き入れるわけではないですけどね。
    反抗期にも突入してきますし、ここは親の忍耐かと・・・


    ちなみに、自己採点後に嘆く私に子供が言った一言は
    「しょうがないじゃん、もう終わったことなんだから」
    でした(笑)子供のほうが切り替えが早く大人です。


    受験に関しては、まだやめるかどうか迷う段階ではないのでは
    ないでしょうか?

  8. 【2947596】 投稿者: ロルソ  (ID:gRkXWfxlIhE) 投稿日時:2013年 04月 29日 09:20

    この年頃の子供の成績は、集中力と気分によるところが大きいかと思います。

    よく出来るお子さんは、集中するべきときは、常にしっかりと集中できるお子さんなのでしょう。

    うちは20日のカリテがあまりよくありませんでした。今までほとんどなかった計算ミス・記述ミス・解き忘れ(空欄)等々・・・。

    当日の朝、塾の宿題が終わらずイライラしていたこと、学校の宿題が増えその点でも嫌な気分になっていたこと・・・ミスの原因はそんなところからきていたのかも・・・と思っております。勿論それも実力の内なのですが。

    「やっているのに報われない」という思いがあると、ヤル気をなくしますよね。うちの子はそういうタイプですので、いくらせがまれても4年の間は2科受講と決めています。

    4科まわしていくのは時間的に無理なこともないですが、テストの時に4科ですと集中力が持続しません(笑)。一番最初に算数、次いで理科、社会、国語の順のテストならば4科でもいいのですが。

    気長にいきましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す