最終更新:

201
Comment

【3310633】2014 5年生基礎クラスの部屋

投稿者: フリカエル   (ID:XGTTUjviZw2) 投稿日時:2014年 03月 04日 11:06

5年生のお部屋はレベルの高い方が多くて、ため息ばかり…。カリテ基礎受験クラスの方、情報交換しませんか?

5年生がスタートしてひと月、授業時間が長くなって、果たして集中できているのやら。しかし、遅くまで頑張る我が子に頭が下がる思いです。

皆様のお子様はいかがですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 19 / 26

  1. 【3431235】 投稿者: ねむねむ  (ID:SHHTOQXRN7A) 投稿日時:2014年 06月 23日 22:59

    カリテの結果がUPされましたね。普段は14時頃には終わる作業が22時までかかったのですから、スタッフの皆さんはさぞかし大変だったでしょうね。

    ツタージャ様

    算数の反復学習について。
    カリテの間違いノートを解いていらっしゃるとのことですが、そのノートはツタージャ様が作成されるのですか?それともお子さんがご自分で作成されるのでしょうか?
    間違いノートを作った方が良さそうだなと思い、貼り付けしやすいようにA4サイズのルーズリーフを購入したのが今年の3月なのですが・・・ルーズリーフは袋から出されることもなく本棚の上に放置されています。
    やはり親の出番でしょうか。間違いが多すぎて、いつのカリテから手をつければよいやら・・・(-_-;)

  2. 【3431417】 投稿者: ツタージャ  (ID:lqrtDjQkDTM) 投稿日時:2014年 06月 24日 07:26

    ねむねむ様

    間違いノートは親の私が作っています。いつも時間が足りないので、作業的なものは私がやって、子供は問題を解く事に専念させています。

    間違いノートB5(ルーズリーフ)に1題、表に問題と正解率、裏に解き直しした式や答えを書いたりしています。
    ノートを解く時は、日付と一回で解けたかどうか印を付けたりして、出来ないものはポストイットで分かるようにしています。

    今回はノートのページ数が増えそうです、、、、
    がんばります。(*`○´*)p

  3. 【3432060】 投稿者: ねむねむ  (ID:SHHTOQXRN7A) 投稿日時:2014年 06月 24日 14:41

    ツタージャ様
    詳しく教えていただいてありがとうございました。
    わが子も時間がありません。が、私は声掛けばかりで手伝っていませんでした。
    ツタージャ様を見習わなければ!
    ああ・・・それにしても間違いだらけ。
    ノート作りは私の夏休みの宿題にしようかな・・・(-_-;)

  4. 【3432314】 投稿者: オレカバトル  (ID:faeG/3Lgu/I) 投稿日時:2014年 06月 24日 18:10

    皆さん、算数の基礎はできるのが基本なのですね。
    うちの息子は必ず一問間違えます。
    ケアレスミス、計算違い、問題をよく読んでなかったり。
    しかし、共通の最後の難しい問題がぽこっとできていたりするのが
    よくわかりません。
    国語はもう、学年最下位かもしれないほどひどいです・・・。
    国語がせめて平均まで行ければ、全体の成績はかなりマシになるのに
    足を引っ張るどころではすみません。塾の先生に勧められて
    視写、慣用句を増やす(語彙が極度に少ない)など、地道にやっていますが
    成果は少しも上がりません・・。まにあうのでしょうか。

  5. 【3432663】 投稿者: ツタージャ  (ID:lqrtDjQkDTM) 投稿日時:2014年 06月 24日 23:12

    オレカバトル様

    うちの子もたまに基礎問を落としたりします。ですので我が家にとっても基礎問は何があっても落とさない!と言っています。本人に理解させる為に、この基礎問は公開模試で言うところの[1]の計算問題なんだよ!1問落とすと5点違ってきて偏差値にすると2〜4ポイントぐらい違ってきちゃうんだよ!と言い聞かせています。

    国語は苦手意識があると、テストの長文読むのもおっくうになると思うので、まずはテスト直しを一緒にディスカッションしながら楽しくやるのはいかがでしょうか?
    我が家は、文の区切り毎に交互に音読しながら、分からない語句や事柄が出て来たら直ぐにiPadで意味や画像を検索して、その事について話をしたりと脱線しながら解き直しをやっています。
    少しでも良くなってきた部分があれば、すかさず褒めて努力を認めてあげるのも大事ですね。
    まずはカリテでは漢字は満点を目指して、次に語句の問題を満点、基礎問または共通60%目指すなどのハードルを親子で決めてがんばるのはいかがでしょうか。いっぺんに全部はキツイですよね。出来そうな事から少しづつ、、、(自分自身にも言い聞かせてます。)

    今週は公開模試ですね。
    がんばりましょう!
    (^O^)/

  6. 【3432741】 投稿者: ツタージャ  (ID:lqrtDjQkDTM) 投稿日時:2014年 06月 25日 00:33

    ↑に公開模試の[1]計算問題の1問あたりの偏差値を2〜4と書いてしまいましたが、正確には毎回の平均点で5点の重みは変わってきてしまいますので、詳しくは模試の正解率一覧を出すと、上の方に青の問題が出来れば偏差値◯◯から◯◯にアップします。とか書かれていますよね。あれを見せると息子はけっこうビックリして一瞬やる気を見せます。

    これが一瞬ではなく継続すると良いのですが、、、

  7. 【3433538】 投稿者: オレカバトル  (ID:DITDswGkQp6) 投稿日時:2014年 06月 25日 15:32

    ツタージャ様、ありがとうございます。
    小さなことからコツコツと・・と思います。
    漢字がせめて全問正解なら、まだましなのに・・なんで本番になると
    意味不明な造字を書いてくるのか、頭を抱えております。
    桂さんと漢字を毎日やってはいても、頭に入っていないのですね・・。

  8. 【3450420】 投稿者: ツタージャ  (ID:lqrtDjQkDTM) 投稿日時:2014年 07月 09日 14:55

    久々の書き込みです。

    前期最後の公開模試が期待していた結果ではなく意気消沈していました。
    この模試は、志望校選定のページがマイニチノウケンから見ることが出来るようになりましたよね。
    あと一息で目標校のゾーンに届きそうだったのに、その寸前で遠のいてしまいました。特に1番時間をかけている算数が足を引っ張ってしまったのが凹みます。
    また一からコツコツですね。(その後のカリテでは息子もショックだったのか、頑張って持ち直しました。)
    5年では毎回新しい分野を習うので、得意不得意もあるのでしょうね。図形と文章題の成績の差が激しいです。悲しい結果だった分野は何度もさせています。後は夏休みに丁寧に潰していきたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す