最終更新:

1379
Comment

【5736069】2020年度5年生 応用の部屋(M・R・G)

投稿者: さくらさくら   (ID:CldP2SmBt0w) 投稿日時:2020年 02月 06日 14:20

新5年生が明日から始まります。

あと2年、まだ2年、あっという間かもしれませんが、
中学受験に向けて前だけを見て進んで参りましょう。

顔も見えない相手ですが、礼儀を忘れず、思いやりの気持ちを大切にして書き込みをお願いします。
そして学べるところはどんどん真似して、切磋琢磨していきましょう。

有意義な情報交換ができるように、5年生でもどうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 60 / 173

  1. 【5821774】 投稿者: ハウス!  (ID:CLQ2kjgCJ7c) 投稿日時:2020年 04月 03日 10:35

    自称終了組(笑)とか自称他学年(笑)とか、急に書き込みしだしてどうしたのでしょうか。
    ホメ殺しでスレを荒らす気でしょうか。
    常連コテハンの自演でしょうか。
    何をしたいのかよくわからないですが、このスレに有益な行動とは思えませんね。

  2. 【5821949】 投稿者: 他塾模試と理社の差  (ID:q3yvRA4.E3.) 投稿日時:2020年 04月 03日 12:16

    全国統一小学生テストが延期になりましたね。6月終わりには収束しているといいのですが。

    ところで、難関校を目指されている方にお聞きしたいのですが、今のうちから他塾模試とか受けたりしていますか?
    我が家は四年生の時からサピックスや早稲アカの公開テストはできるだけ受けています。最高学年までは意味がないという考えの方も多いですよね。
    受けてみると、国語や算数は結構いい線いくんですが、理科や社会で撃沈します。
    特にサピックスの理科社会は進度は早くて、細かいところまで網羅していると感じます。日能研は四年生からのテキストを見ると、今のところ厚さも内容もうすーい、と感じてしまって…。
    この差が六年で埋められるのか不安に思っています。
    日能研のテキスト以外に自主的に理科や社会を進めている、という方はいますか?もしそうならどのように勉強されているか教えてほしいです。

  3. 【5822087】 投稿者: 5年&終了  (ID:pFUm49PuIsc) 投稿日時:2020年 04月 03日 13:32

    上の子が日能研から難関校に通っています。
    上の子の時は特に4、5年の時は他塾の模試は受けませんでした。
    6年になってからWとSの学校別模試を受けました。
    塾によって進度は違いますし、6年になってからでも十分だと感じています。
    学校別模試でも80%をいただいて、志望校にも無事合格しました。
    ちなみに5年のうちからメモチェに取り組み、6年ではサピのコアプラス、年表などやりました。
    日能研の副教材にはない部分もサピの教材でフォローでき、やっておいてよかったと思います。

    下の子は難関校志望ですが、今のところ模試は受けさせる予定はありません。
    成績が4年からぶっちぎりだった上の子と違い、下の子は徐々に上がっているところなので、やはり6年で腕試しをする予定です。

    今のうちからどうしても先取りしたい!というのであれば、サピの教材をやってみるのもいいと思います。

  4. 【5822257】 投稿者: 念のため  (ID:k784mZRF0DM) 投稿日時:2020年 04月 03日 15:33

    勘違いしないでいただきたいのは、「5年応用の部屋」となっているからには、5年応用の学習の話主体にしてほしいというだけなんです。
    スレッド主さんや常連さんが楽しく雑談することが悪いと言っているわけではないのです。
    その場合は「5年雑談の部屋」とか、せめて4年の時のように「5年の部屋」にするとかして、これからも今まで通りお話すると良いと思います。
    他学年親さんや卒業生親さんのこのスレッドに関する感想もそちらに書いていただいて、もし応用の学習に関するアドバイスがいただけるなら、「応用の部屋」に書いていただけるとありがたいと思います。

  5. 【5822313】 投稿者: 八朔  (ID:cUrA1UpCpS.) 投稿日時:2020年 04月 03日 16:18

    我が家も都会のマンション暮らしです。
    ですが、金星などの明るい星、オリオン座など目立った星座は夜9時以降なら見られます。マンションは窓の方角も関係してくるので、無理かもしれませんが確認する価値ありです。ありきたりですが、月の観察も楽しいですよ。
    あと男子だとAR星座アプリとか喜びます。

    今は無理かもしれませんが、都会ならプラネタリウムに行ったり、気象台、天文台などの見学もおすすめです。
    子どもに満天の星空を見せたくて何度か有名な天文スポットに旅行に行きましたが、残念ながらことごとく台風や悪天候でまだ見せられていません。。。
    お子さんに少しでも興味を持ってもらえるといいですね。

  6. 【5822358】 投稿者: ありがとうございます  (ID:q3yvRA4.E3.) 投稿日時:2020年 04月 03日 16:55

    6年生からでも充分間に合うのですね、終了組さんからのお言葉で少し安心しました。
    やはり今は理科や社会よりも、我が家は算数を重点的に勉強したいので、必要なければ先取りしようとは思っていません。
    ですが、メモチェはやっていないので早速購入してみます。
    結構メモチェとコアプラスとどちらにしようかと悩んでいる方がいらっしゃいますが(うちもその一人でした)、悩むくらいなら両方やるのはありですね。
    ちょこちょこと進めていこうと思います。
    家で本ばかり読んでいるので、それを時々メモチェにしてもらって…と、そんな都合よくはいかないかもしれませんが。

    アドバイスありがとうございます!

  7. 【5822423】 投稿者: ありがとうございます  (ID:2OjiRXrnnqc) 投稿日時:2020年 04月 03日 17:38

    天文系について、教えてくださりありがとうございます。アプリは新鮮で良さそうですね。学校で使う星座早見版よりも理解度が上がりそうです。
    金星は塾帰りなどにしっかり見えるので、そこを手がかりにしつつ覚えて行きたいと思います。

  8. 【5823870】 投稿者: 悩ましい  (ID:DavU5n/mRE6) 投稿日時:2020年 04月 04日 15:55

    子供が通う学校はGW明けまで休校となりました。
    日能研からはその期間の対応についてはまだ連絡はありません。
    明日の公開模試は受けないと連絡済みなのですが、仮に来週からのカリキュラムが通常通りとなると、電車移動なので、この状況ではさすがに怖すぎますね。
    塾で感染したとなれば小学校にも迷惑をかけるかもしれないし、かと言って皆通塾しているのに家勉となると明らかに遅れを取りそう。
    おまけに夏休みが短縮となれば夏期講習に出られないかもしれない。。。
    いったいこの先、どうなっていくのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す