最終更新:

616
Comment

【302335】通信クラブで中学受験

投稿者: 塾がない   (ID:2fTe8cdyItQ) 投稿日時:2006年 02月 19日 02:21

新小学5年生の親です。
現在、私共の住んでいる近く(子供が無理なく通える範囲)には進学塾がありません。
そこで、この2月から通信クラブに入会しました。


もし同じ通信クラブにご加入の方がいらっしゃいましたら、スレを通して学習方法、教材の内容などに関する
ご意見の交換をさせて頂ければと思っております。


既に実施中の方、入会を検討中の方、もちろん、通信クラブを利用して中学受験をされた方(終了組)の方々からも
貴重なご意見を頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 32 / 78

  1. 【629069】 投稿者: 親子鷹  (ID:KzR.ULKJwe2) 投稿日時:2007年 05月 05日 14:38

    檜さんへ、

    我が家も通信くらぶで自宅学習組です。6年生です。四谷の教材は非常に質がよく、中学受験をしなくても続けるべきだと思います。私はこの教材にめぐりあっただけでもラッキーだと思っていました。発展学習にも踏み込め、基礎学習にはもってこいです。ぜひ続けて下さい。基礎学力は今後絶対必要です。

  2. 【629580】 投稿者: 檜  (ID:d0cAF90sTis) 投稿日時:2007年 05月 06日 15:55

    皆様のご意見、とてもありがたく読ませていただきました。
    やっぱり四谷の教材は多少ハードでも続けていくことが大事だということを再認識いたしました。私立受験をしないと決めた時点で私も子供も、どうしても自分に甘くなっていたのだと思います。「私立受験しないならこんなに大変なことをやらなくても・・・」「英語でも習わせるほうが良いのではないか」「もっと遊ばせてもいいのでは」「読書をもっとさせたほうが良いのでは」「四谷をやめてベネッセの公立中高一貫講座に変えようか」などと気持ちがあちこちに揺れてしまっていたのです。


    正直申しまして、やはり順位や偏差値にも一喜一憂してしまいます。気にしないほうが良い、それよりも正答率の高いものを確実に取りこぼしのないように、基礎をきちんと・・とわかってはいるのですが。あすなろさんのおっしゃるように、Bコースに替えての継続を前向きに考えます。いっそ2教科にしようか、とも思うのですが・・・。


    ありがとうございました。

  3. 【636982】 投稿者: きつつき  (ID:SdtoNy3wCew) 投稿日時:2007年 05月 16日 16:59

    皆さん 初めまして。
    いつも 参考にさせて頂いています。
     

    小3の娘がいるのですが、1年先取りという形で、
    年長のころからリトルクラブをしていました。
    この1月に 3年生のリトルクラブが終了し 現在は予習シリーズを使って
    子供のペースに合わせて勉強しています。
    国語は少し苦戦しておりますが、他の教科は 今のところ問題なくこなしています。
    3年の1年間は このまま 予習シリーズを使って 進めていく予定なのですが、
    4年生からの勉強方法について 悩んでいます。


    娘は、”今の勉強が終われば、5年生の通信クラブをしたい。”といっております。
    5年生になると 内容が かなり難しくなると聞いております。(特に算数)
    4年生の内容が しっかり理解できていれば 
    来年 1学年上の通信クラブを受講しても 大丈夫なのでしょうか?
    かといって 4年生の通信クラブをするのも・・・と考えてしまいます。
    先取りをしている場合は 最終的には同じ学年を2度勉強することになりますが、
    その場合、何年生をするのが いいのでしょうか?
    (通塾は 今のところ考えてはいません。
    もし通うとしても 6年生から、と思っています。)



    また、通信クラブ、予習シリーズでは 新しい単元がでてくるのは
    6年生の上までと考えていいのでしょうか?
    6年生の下のテキストでも 新しい事を学ぶのでしょうか?


    初めての子供の受験勉強ということもあって、
    疑問、不安だらけです。
    いろいろ 教えて下さい。お願いします。 

  4. 【675731】 投稿者: ぽこ  (ID:81EnAl7H/YA) 投稿日時:2007年 07月 06日 15:24

    皆さん、こんにちは。はじめまして。
    娘が4年生で、通信くらぶを始めて半年になります。
    こちらをとても楽しみに拝見させていただいていましたが、
    最近書き込みがなく、淋しく思っていましたので、きつつきさんの
    お返事になることは一つもお答えできないのですが、参加させて
    いただこうと思いました。よろしくお願いいたします。
    是非みなさんの近況をお聞かせください。
    それから、なぜか気後れしてしまってメールやFAXで学習相談などを
    したことがないのですが、利用されたかたがいらっしゃいましたら、
    何か上手な利用の仕方などアドバイスをいただければと思います。


  5. 【675852】 投稿者: ぷーママ  (ID:8PfT0yVbYNM) 投稿日時:2007年 07月 06日 20:40

    みなさまこんにちは。スレッド常駐(^^;)ぷーママです。


    6年上も今週末の第18回(総合回)で終了、
    15日の合不合予備2の準備も並行しながら、
    夏休みを迎える準備中です。


    うちは新6年時より、日曜テスト+午後授業の日曜生。
    9月からの急なシステムの変更に慌てているのは母だけで、
    息子は粛々と勉強している、という感じです。


    6年下は、新しいことは習わないそうです。
    どの教科も、今まで習った事(素材とか、部品にあたる)を組み合わせて、
    複合的な問題、入試実戦に近い問題へと仕上げていくとの事です。


    先取りについては経験がないのでわかりません。
    たいへんなのは5年下と6年上だと思いました。特に算理。


    5年の時は、通信クラブの先生方へのメール相談にほんとうにお世話になりました。
    細かいことで「この1行がどうしても理解できない」ということにも、
    ていねいに、しかもたいへん迅速にお答えいただきました。
    ほんとうにしょっちゅう質問していた気がします。


    少しは参考になりますでしょうか。

  6. 【676425】 投稿者: きつつき  (ID:VPL0d2OnLYY) 投稿日時:2007年 07月 07日 20:56

    ぷーママさん ありがとうございます。
    なかなか 誰からもお返事をいただけなく、 
    変な質問をしてしまったのかしら・・・と
    不安に思っていました。
    実は 私の書き込みのせいで 今まで活発にいろいろお話をされていたみなさんが
    書き込みしづらくなってしまったのでは・・・と恐縮していました。

     
    6年下では 新しいことは習わないのですね。
    学習計画表では わかりにくく
    また 地方在住なので 実際中身を見ることのできない状況なので
    教えていただいて 本当にありがとうございます。

     

    5年下と6年上の算数と理科が 大変なんですね。
    実際にされているかたの意見 とっても参考になります。
    そのことを 心にとめながら 今後 子供の学習を見守っていきたいと思います。









     

  7. 【677261】 投稿者: ぽこ  (ID:81EnAl7H/YA) 投稿日時:2007年 07月 09日 13:21

    ぷーママさん お返事ありがとうございます。
    学習相談もこれからは積極的に利用していきたいと
    思います。
    我が家は4科で始めたものの、全てが消化不良のような
    状態になってしまい、1ヶ月ほどで2科に切り替えました。
    結果、娘にはちょうどいいボリュームになり、いいリズム
    で過ごせている気がします。
    甘いかもしれませんが、学校に全エネルギーを使い果たして
    ぐったり帰ってくる娘を見ていると、今はこれでいいのかな、と
    思っています。
    今後とも皆さん、よろしくお願いいたします。

  8. 【677825】 投稿者: ぷーママ  (ID:8PfT0yVbYNM) 投稿日時:2007年 07月 10日 10:30

    きつつきさま


    うちはすでに「元」通信くらぶ(自宅学習)生なので、
    あまりしゃしゃり出るのも…と思っておりました。
    あまり気にせずに、どんどん書き込まれるとよいと思いますよ。
    母の精神安定剤、と思って(^_-)〜☆


    ぽこさま


    今中3の娘が同じような状態でした。
    (やはり、5年生の間は通信くらぶ、6年生は日曜生)
    算数がほんとうに苦手だったために、理社をする余裕はありませんでしたので、
    4科を取っていたものの、
    土曜日に予習シリーズを音読させ、その直後にテストをしていました。
    6年になっても、サブノートすらやってませんでした。(当然それなりの成績)
    女子は「2科」「2科4科(算国で合格者の8割を決める)」の学校もありますし、
    受験だけを考えると、2科でもよかったかもしれません。
    でも、たとえ一読しただけであっても、その知識がなければ、
    入学してからがほんとうにたいへんです。
    終了組としては、「読むだけでいいから」4科をお勧めしたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す