最終更新:

81
Comment

【5922929】納得いかないことばかり

投稿者: 直営校です   (ID:CTO2NBiGQeQ) 投稿日時:2020年 06月 26日 09:55

夏期講習は中途半端に前半10日間程度。
お盆明けからは、8月の授業料を搾取して通常授業(テキストは使用せず演習プリントを使い基礎基本とのこと)

案内プリントには
「8月通常授業として別途費用はかかりません」
など調子のいいことが書かれていますが、今まで8月分の授業料を請求されたことはありません。
これは普通に考えると「別途費用がかかる」と同義ではありませんか?
嘘や誤魔化しのようで、気分のよいものではありません。

その他にも、毎度毎度高速基礎マスターの努力点を組分けの得点に加算するとか、週テスト直し(対面ではなくタブレットを使った、自宅でもできるような内容)が終わるまでは帰宅させないとか、無駄な縛りが多過ぎてうんざりしています。

同じように感じる方はいらっしゃいませんか。
四谷大塚直営校では、私のような考えはマイノリティーなのでしょうか。

もっと言えば、全統小への強制参加にも嫌気が差します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【5925687】 投稿者: はあ  (ID:rhHrtlRY26.) 投稿日時:2020年 06月 28日 17:54

    校舎名も個人名も書かれていない、
    うわさ話、聞いた話を信じる阿呆はいないでしょ。
    誰が書き込んでいるのかも怪しいものだしねえ。

    不満があるなら直接、後者に話せば済む話。
    それをしてない時点で、お察し。

  2. 【5925739】 投稿者: どこの校舎?  (ID:BFJ5OdfFNXc) 投稿日時:2020年 06月 28日 18:38

    通っている校舎では、大半の人は高速基礎マスターの加点に興味ないですよ。大して差が付くシステムになっていないので。
    差が付くとしても、40点中の10点ぐらいでしょうか。ただ、それには数千点やり込まないといけないようなので、ほぼ加点対象いないでしょう。仮にいたとしても、たった10点なので、これで授業クラスが大きく変わることはないでしょう。

  3. 【5925744】 投稿者: 卒業組  (ID:Z8Pf5YkMsRg) 投稿日時:2020年 06月 28日 18:44

    高速基礎マスターは本部から言われているのか、
    とにかく先に進めるように言われてましたね。
    ただ、子どもの所属校舎では校舎内のクラス編成に
    高速基礎マスターや統一テストの点数を加点する
    ことはなかったです。高速基礎マスターは毎月表彰制度
    で、得点に応じた景品(合格鉛筆とか消しゴム)を頂けて
    いました。単純なわが子には効果的だったようです。

    季節講習の前には集中的に高速基礎マスターを進める
    「高速基礎マスター大会」という日がありました。
    指定範囲まで終わっていれば出席の義務は無し。

    授業後に居残りで進める制度もありました。

    それが嫌だったので、とにかく朝学習やスキマ時間、
    長期休暇を利用して進めて6年前半には終わらせました。

    統一テストは6年時には休ませようと思ったのですが
    子どもが希望して受けていました。まぁ1日だけだし、
    塾仲間の中で自分だけ受けないのが嫌だったのでしょう。

    高速基礎マスターを組分けテストの点数に加点して、
    校舎内クラスを編成する校舎もあるのですね。
    組分けだけだとクラス編成に偏りが出るのでしょうか?

    最大で40点、組分けテストだと算数5問くらいですよね。
    結構な加点になりますね。
    加点を気にしないように組分けテストで点数稼げば問題無い
    とは簡単に言えない点数ですよね…。

    こういう校舎単位での加点措置を本部も容認しているので
    しょうか?

    校舎長に加点措置の意義とか、高速基礎マスターの効果実績
    を聞いてみるのも良いかも知れませんね。

  4. 【5925755】 投稿者: そういえば  (ID:SlcUQAhJ3.c) 投稿日時:2020年 06月 28日 18:53

    我が子も加点に興味ないです。
    というか、今は日々の計算しかやることがないので努力点を稼げません。
    加点頼りじゃなく、組み分けでしっかり点数を取って堂々としていたい、と話していました。

  5. 【5925760】 投稿者: いや、さすがに  (ID:xgO5ADTbFt2) 投稿日時:2020年 06月 28日 18:58

    書けませんわ。
    恨みに思ってる訳でも、貶めたいわけでも無いし。

  6. 【5925767】 投稿者: でも  (ID:xgO5ADTbFt2) 投稿日時:2020年 06月 28日 19:03

    うちの校舎も以前そうだったから、
    私には他の校舎で同じだってのは、わかる。
    別に信じなくても良いですよ。だって、悪くない校舎なんでしょ?素晴らしい事だと思います。

  7. 【5925777】 投稿者: 直営校です  (ID:CTO2NBiGQeQ) 投稿日時:2020年 06月 28日 19:18

    子どもが通う校舎で、組分けに高速基礎マスターと全統小の加点があることは事実です。

    校舎に不満をお伝えするときは辞めるときだと思っています。親が塾の方針?に不信感を持っているからといって、子ども自身を色眼鏡で見て欲しくないからです。

    高速基礎マスターを親がやる、というのは画期的ですが、我が家にはない選択かもしれません。そういう対策を取っている方を批判するわけではありません。正直、羨ましいです。
    小学生でも本音と建前をわきまえられる聡明なお子さんもいらっしゃいますが、うちの子はそうではないので。その方法では混乱するだけだと思います。
    また、先生から親がやってくださいと提案して頂けるほど密な関係ではありません。

    高速基礎マスター、特に国語の負担が重いです。1回に100問をノンストップなので時間ばかりかかり、そのわりに身にならないと思っています。
    ○○(GWや次の組分けなど様々)までに××まで終わらせよう!とお尻を叩かれ、義務感だけで嫌々やっている様子を見ると、何かが違うと感じてしまいます。
    他の方が書いていらしたように、学ぶ(覚える)のに適した時期は人それぞれで、急かされて努力点ばかり増やしても実際は身についていないこと、多いです。

    全統小は販促ツールかもしれませんが、それが先生方のお給料に反映されているとは思えません。冷静に考えれば、広告、会場、当日の人件費(アルバイト)に相当な金額がかかっているはずです。
    そうでなくても、四谷大塚の収入源は予習シリーズのテキスト販売、映像授業を含む通信教育部門と多岐に渡っているはずなので。
    質の良い講師陣の恩恵を受けているのだから、全統小を我慢しろと言われるのは違うかなと思います。

    今回、直営校によって方針が違うと知ったのは、今後のための良い材料となりそうです。
    ご意見くださった皆様、ありがとうございます。

  8. 【5925791】 投稿者: 直営校です  (ID:CTO2NBiGQeQ) 投稿日時:2020年 06月 28日 19:37

    追記です。
    高速基礎マスターの居残りはコロナ前はありました。帰宅時間は遅くなるし、親子共々それが嫌で嫌で必死にノルマをクリアさせてました。

    今でも、校舎に着くとまずタブレットを渡されてKKM(高速基礎マスター)三昧です。
    漢字のテストの日に、塾で見直しをするように漢字プリントを持たせたら「そんなことはできない」と子どもに言われ、驚いたこともあります。
    授業の始め(または終わり、途中)にある演習時間はすべてKKMです。

    私にはあのツールの良さがサッパリわかりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す