最終更新:

79
Comment

【6762641】鉄緑会の入塾時期

投稿者: 子羊   (ID:cTsd9M1ywV.) 投稿日時:2022年 05月 01日 19:42

高2前(高1の3学期)がメインでしょうか?
理Ⅲの場合はもう少し前?
首都圏国公立医学部志望の場合は?
理Ⅲ以外の東大であれば、もう少し遅くても良い?
その辺の状況を知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「鉄緑会に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【6769548】 投稿者: 全く同意ですね。  (ID:cC4ewtNY312) 投稿日時:2022年 05月 08日 00:01

    理系で英語と数学が得意な子なら、理科三類でも鉄無しでも大丈夫です。身内にそんな子がいましたよ。赤本や参考書など沢山ありますしね。中学高校時代にやりたい事も沢山ありますし。

    まぁ心配な人が多いから、鉄の人気がありますけど、あの演習の多さには賛否の意見があると思いますね。

  2. 【6772465】 投稿者: 別の例  (ID:def1OCEknn6) 投稿日時:2022年 05月 10日 13:54

    >理系で英語と数学が得意な子なら、理科三類でも鉄無しでも大丈夫です。身内にそんな子がいましたよ。

    子どもの高校の先輩がまさに理系で英語と数学が得意、敢えて鉄緑に行かなかったのですが、学内でも理Ⅲ合格確実と思われていたにもかかわらず不合格となりました。
    もちろん鉄緑に行ってたら受かったかどうかはわかりませんが、結局理Ⅲを目指すなら鉄緑が最短距離と言われている中「やれることをやらなかった」後悔が残ってしまうのですよね。。

  3. 【6772582】 投稿者: いろいろですから  (ID:QSfwjEV9Rqg) 投稿日時:2022年 05月 10日 15:33

    理Ⅲに合格する方には、鉄緑会で勉強している方もいれば、そうでない方もいる。つまりいろいろというだけのことでしょう。

    内山咲良さん(東大医学部)のように、高3まで陸上競技を続けて、高3の夏休みまでは1日の勉強時間が3、4時間しかできなかったという方も理Ⅲに現役合格しています。
    しかも、彼女の場合、センター試験を受けるまでは別の国立医学部(おそらく医科歯科)志望で、理Ⅲ志望ではなかったそうです。
    1月に志望変更して、2月の二次試験で理Ⅲを受けて合格している訳です。
    理Ⅲ受験に対する対策は1か月ちょっと。

    東大進学後も、インターハイで優勝するなど、本当の意味で文武両道です。
    東大(特に理Ⅲ)は、本当に出来る方が多く、いわゆるガリ勉ばかりではないので、様々なタイプが集まってくる大学ですよ。

    鉄緑会出身者も合格者は少なくありませんが、理Ⅲ以外ではその比率が高い訳ではないので、東大受験には鉄緑会。と考える必要はないでしょう。

  4. 【6772613】 投稿者: 高3は良いかも  (ID:sX8Vg3q2i5U) 投稿日時:2022年 05月 10日 16:21

    鉄に途中入会、全教科は選択せずでしたので部活も高2までできました。
    高3にもなると講義より問題を解きたかったようで、授業中に東大の試験形式で問題を解かせてもらい良い演習になったようです。
    ここでの成績と駿台河合模試の成績で理3受験する自信はつくと思うので確実性を狙うならおすすめです。

  5. 【6777396】 投稿者: 子羊  (ID:cTsd9M1ywV.) 投稿日時:2022年 05月 14日 22:44

    TV(世界一受けたい授業)に「教えない授業」(宮本算数教室)が出ていました。
    ・教えずに考えさせる
    ・考えさせる問題(易しい問題ではない)
    を基として実績をたくあげているそう?です。
    鉄はどんな感じなんでしょうね?

  6. 【6780476】 投稿者: おいおい、無謀  (ID:oNAupdt4fTg) 投稿日時:2022年 05月 17日 17:47

    中高校生と小学生を比べる事は。
    小学生や未就学児はそういう考える事や体験、その基礎が大事。
    小学生低学年から進学塾に入れる人は、そういうことが理解できていない人ってこと。

  7. 【6780737】 投稿者: 子羊  (ID:aIS7uCmRGf6) 投稿日時:2022年 05月 17日 21:14

    自ら考えて、主体的にやれるのであれば、鉄も用なしかなと思ったけど、単純な話ではない?

  8. 【6784410】 投稿者: 通りすがり  (ID:def1OCEknn6) 投稿日時:2022年 05月 20日 21:53

    あの教えない授業の塾って意味あるんですかね?
    先生は問題配布して丸つけるだけ?
    だったら自宅で親が問題用意して採点すればいいと思うのですが。
    あの算数パズルの問題集は市販されていてわが子も小学生時代やりましたが、私が丸つけしました。
    ついでに言うと公文的な問題集もキッチンタイマー使って解かせて採点。
    お月謝払って時間かけて行くならちゃんと指導してもらいたいです。
    難関校合格率が高いそうですが、あれはもともとそういうポテンシャルのあるお子さんで、親が↑のような時間の取れない家庭向けと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す