最終更新:

81
Comment

【771154】算数教材 でき太(くん)と水道方式(レクトン)

投稿者: いとっち   (ID:z33lLT2w.Gg) 投稿日時:2007年 11月 21日 16:11

よろしくお願いします。

年中の娘がいます。

過去のスレッドにも一通り目を通し、でき太(くん)と水道方式の算数教材が基礎から体系的に学べるということで興味を持ちました。

でき太(くん)は水道方式よりこなす量が多いとあったのですが、その他に大きな違いというか特徴はあるのでしょうか?

どちらの教材も、学年にとらわれない教材でわかりやすい内容だということなので大変迷っています。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【2859109】 投稿者: 中受終了  (ID:Q4h0bXLCTG.) 投稿日時:2013年 02月 12日 18:44

    終了組です。うちはできたくんを、4年生までやりました。
    幼稚園から算数は1年生終了状態でしたので、学年相応の教材では物足りなく、こちらを使用しました。
    スモールステップで、一人で進めてくれたので楽チンでした。
    紙も綺麗だし、大きくて取り組みやすかったようです。

    4年生の1年は、塾との併用でしたが、まだ塾も週3でしたので、負担というほどではなかったです。
    どさっとプリントが届くので、2週間での返却を目処に1年生から進めました。最初から「〆切は2週間後なんだよ」とはじめたので、4年までそれを信じていた単純な子供です(笑)
    4年の間に、小学校算数(枚数が真ん中のコースでした)を終了し、5年からは塾も増えたので終了しました。
    提出しないと次の教材がこない。合格点を取らないと単元終了しない。
    というのも、我が子には良かったです。
    どんどん溜まってくると、やる気がなくなるので・・・

    ただ、計算問題はこれだけでは不足だと思います。
    他に、計算ドリルを4年からやりました。

    お手紙や電話でも丁寧に相談にのっていただき、助かりました。

  2. 【2859734】 投稿者: 悩める親  (ID:OqdL12DZuyM) 投稿日時:2013年 02月 13日 06:45

    通信なしの、でき太の算数・数学自宅学習会も、基本的には、子供が一人で進められる教材だと思います。

    我が家は、実体験が大事、凡才なのでつまづいたところをすぐ把握したいという親の都合で、新単元に入るときに親が教えていますが。
    長さの単位の導入時、図鑑とメジャーを持って水族館や恐竜標本を見に連れて行ったような導入が、親の趣味です。

    通信のでき太くんの算数クラブも良いものなのでしょうが、1枚100円超の通信と、1枚40円の自宅学習の差額が大きいので、我が家は、差額で実体験をさせている感じです。差額が毎月3,500円以上あります。

    一度に何カ月分も教材を入手して、自分のペースでできるのが良いところです。
    時計はもう理解していてササッとできるから、とばして疲れている日にやらせるなど都合よく配分できます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す