最終更新:

2
Comment

【1163112】予習シリーズ算数をお使いの方

投稿者: 算数大事   (ID:vlIq50.aMfY) 投稿日時:2009年 01月 29日 10:02

新5年男児、予習シリーズを塾で使用しています。
志望校はまだ漠然としていますが、駒場東邦までいければ・・
桐朋、芝、暁星などいいなあと考えております。

まだ受験算数の駆け出しで可能性は未知ですが
現在塾では予習シリーズ5年上の範囲に入っています。
息子は演習問題集応用編の応用問題Aまではすらすら解けますが応用問題Bになると、分からないと言い、解説を読みながら説明すると分かるようです。
応用問題Bは偏差値でいうとどのレベルを狙う子が解く問題なのでしょうか。

我が家は御三家にあまり魅力を感じず(志望の方、申し訳ないです。)
上記に述べた学校に惹かれます。

予習シリーズ算数をお使いになって感じたことを教えてください。
また、併用してよかった問題集もあればお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1163207】 投稿者: 算数大好きママ  (ID:AKxT9zphAfo) 投稿日時:2009年 01月 29日 10:50

    予習シリーズの説明を見ただけで応用問題集を全部わかる子供は天才だと思います。

    予習シリーズは、高校数学レベルの内容を便利な公式を使わずに説明してるから非常にわかりにくかったです。私は、かなり易しめな大学受験用の参考書を使い予習シリーズに足りない部分を子供に説明してました。

    応用問題集が最終的にすべてサクサクとければ御三家より下ならOKです。しかしながら、トップを受けるなら中学への算数のレベルが必要でしょう。ただし、中学への算数も解説が子供には難しいので大人の助けが必要でしょう。親の私も苦戦しましたが、けっこう楽しかったです。

    私はマセマの参考書を使って子供に説明していました。塾のトップクラスでは方程式や、ルート、階乗のことなど、知ってる子がたくさんいるようです。ルートをつかえば簡単にとける立体図形の問題は、何人もルートを使っていたらしいです。

    とにかく、子供がわかってるつもりだけど本当はわかってないのを見抜き、親がしつこく問うのが肝心です。場合の数等は塾の先生もあやふやな時もありますので要注意です。

    では、頑張ってくださいね。

  2. 【1164381】 投稿者: 応用問題  (ID:ZlSJiochPWw) 投稿日時:2009年 01月 30日 03:01

    演習問題の応用編のB問題は、駒東受験を考えるのでしたら必須だと思いますよ。
    駒東は御三家と同レベルぐらいの勉強を考えておかれた方がいいと思います。


    芝・暁星あたりですと、B問題までは必要ないと思います。
    普通の演習問題集を確実におさえてから、応用のA問題をする程度で大丈夫ではないでしょうか。
    桐朋はよく分かりません。ゴメンナサイ。


    現在、応用Aがスラスラ解けて、Bは解説を読んで理解できるということですので、
    算数の情報だけですが、芝・暁星あたりは順調にいけば押さえ校、
    すごく頑張って駒東は適正校~挑戦校になるのではないかという印象です。
    ですが、まだまだ新5年ですよね。
    この1年間で問題も難しくなっていきますので、駒東受験をお考えになるなら
    応用Bは解説を読みながらでもついていくようになさった方がいいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す