最終更新:

6
Comment

【1198454】どなたか教えてください

投稿者: これだけ?   (ID:Lpa64vJpNZg) 投稿日時:2009年 02月 22日 08:03

栄光の平成20年度の入試問題4番ですが、図のように(PA間は不定でPABCDの順に並んでいます。)地点Pから離れたところに地点A,B,C,Dが同じ間隔で一直線上に並んでいます。A,B、C,Dの各地点で1回ずつ、0.5秒間隔で音を鳴らしました。ただし、どの順番で鳴らしたかは、分かりません。Pでその音を聞いたところ、音は重なっていたため、2回しか聞こえませんでした
。このとき、AとBの距離と音を鳴らした順番との組み合わせとして考えられる
ものを、例にならってすべて答えなさい。なお、音は秒速340mで伝わるものとします。

例AB間が100mでABCDの順に音を鳴らしたとき  (100m ABCD)
 
340×0.5=170でAB間が170m以下の場合他にも多数あると思うのですが
解答は(170mBADC)(170mADBC)(170mCBAD)(170mCDAB)(340mBDAC)(340mDBCA)(85mCADB)(85mDBCA)となっています。例えば(100mADCB)などはだめなのでしょうか?どなたかお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1198766】 投稿者: 100mはだめかな  (ID:0TzRwex0gZ6) 投稿日時:2009年 02月 22日 13:06

    各地点の間隔が100mだと各地点の音は約0.3秒ずれるので
    0.5秒間隔で鳴らされた音は重ならないですよ。

  2. 【1198770】 投稿者: ちなみに  (ID:0TzRwex0gZ6) 投稿日時:2009年 02月 22日 13:10

    解答合ってます?

  3. 【1198774】 投稿者: 度々すみません  (ID:0TzRwex0gZ6) 投稿日時:2009年 02月 22日 13:18

    (170mADBC)は(170mADCB)ですよね。

  4. 【1199160】 投稿者: これだけ?  (ID:Lpa64vJpNZg) 投稿日時:2009年 02月 22日 19:11

    おっしゃるとおり解答(170mADCB)でした。写し間違えました。すいません。もう少しお聞きしたいのですが、(100mADBC)の場合、まずAで鳴った音で1つと、Dで鳴った音(Aには追いつけない)が0.5秒鳴る間にCに到達する(約0.3秒で)から重なりその0.3秒後にBの音とも重なるから、AとDCBがかさなった音の2つがPで聞こえるのではないかと考えたのですが、教えてください。

  5. 【1199394】 投稿者: 塾講師  (ID:q2BWccgTzv2) 投稿日時:2009年 02月 22日 22:23

    音が0.5秒間隔で鳴っているのであって、それぞれの音が0.5秒間鳴り続けているわけではないのではないでしょうか?


    厳密に音がぴったり重なったと考えて、
    「0.5秒後に1区間隣の音と重なる」「0.5秒後に2区間隣の音と重なる」
    「1秒後に1区間隣の音と重なる」「1秒後に2区間隣の音と重なる」
    の4通りを調べれば良いのだと思います。

  6. 【1199708】 投稿者: これだけ  (ID:Lpa64vJpNZg) 投稿日時:2009年 02月 23日 08:11

    なるほど、問題を読み取る力が足りなかったです。0.5秒間鳴り続けたと
    解釈してしまっていました。すっきりしました。これで答えが数個に絞ら
    ると分かったので解いてみます。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す