最終更新:

2
Comment

【1203277】算数の基礎

投稿者: 娘が受験生   (ID:RjeqBdgl36s) 投稿日時:2009年 02月 25日 15:24

算数の基礎をはじめ、応用もできない娘がいます。
わからない問題のやり方、解説を教えてみたものの似たような問題がわからず苦しんでいる娘の顔をみました。(塾の先生にも解説などしてもらったのですが)算数が嫌い&ニガテになり、あと1年ほどありますが2教科の学校も受かるか心配です。算数が好きになる又は、得意になる方法などありましたら教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1204782】 投稿者: 算数の学習  (ID:l6XHwecu/R.) 投稿日時:2009年 02月 26日 17:19

    算数の何の単元で苦しんでいるのでしょうか。
    女子校受験の場合でしたら、トップ校以外は
    算数の難問は出題されることはありません。
    志望校の過去問題を御覧になってみてください。
    2教科の学校というのは、倍率の高い学校が多いですが、
    4教科受験することは出来ないのでしょうか。
      
    算数が好きになったり、得意になる方法というのは
    よくわからないのですが、問題を解いた時に正解すると
    出来たことで好きになるということはあると思います。
    今は解けなくても、1か月後にもう一度解いてみると
    正解することもありますよね。
    頭の中の整理が出来ていない状態では正解にはなりませんが、
    辻褄があった時、はっとひらめくわけで、
    嬉しい気持ちから、算数好きとなるように思えます。
    実際にはそんなに単純でないと思いますが、
    今わからない問題を、時間をあけてまた解いてみると良いかもしれません。

  2. 【1205205】 投稿者: 剣 桃太郎  (ID:xxu9vqpSbco) 投稿日時:2009年 02月 26日 23:10

    どこか重要な基本部分(たとえば分数、少数、図形など)の理解が一部抜け落ちているのではないでしょうか?
    一度、小学校1年からの教科書を見直してみたほうが、良いのでは?
    と思います。
    低学年の部分なら、1学年10分程度で進めると思いますので、1時間あれば、大体どの部分で引っかかっているのか分かると思います。
    当然1年や2年のものは、簡単すぎて、する気にならないかもしれませんが、3年、4年と徐々に上がっていくと、所々分からない、もしくは考え込む部分が出てくるかと思います。
    少しでもつまるようなところがあれば、その部分を完全に理解(問題が解けるという意味ではなく、問題の意味、解答の意味の理解)出来れば、ずいぶんと違うと思います。
    6年になる時点で、4年などの部分を塾の先生に聞くのは恥ずかしいかもしれませんが、勇気を持って、聞くようにさせてみてください。
    算数は、あまり暗記しなくても、、基礎の理解が出来れば、応用は時間をかければ出来るものです。
    受験では、問題の解き方を暗記し、極力時間をかけずに解答することも必要ですが、まずは4年生程度までの完全理解を目指した方が良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す