最終更新:

4
Comment

【1348447】教えてください。

投稿者: かん   (ID:67Tnsmq0CZc) 投稿日時:2009年 06月 29日 23:16

2つの数A、Bがあります。これをそれぞれ小数第二位で四捨五入すると2.1と3.5になります。次の問いに答えなさい。
B-Aの数の範囲を求めなさい。

答えは1.3より大きく1.5未満です。
数字は出せたのですが、1.3以上1.5未満では間違いなんですよね?なぜ1.3は入らないのか・・・よくわかりません。宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1348528】 投稿者: お疲れさま  (ID:LI/Z4P.Ju7E) 投稿日時:2009年 06月 30日 00:29

    小数第二位で四捨五入すると2.1になる数字は
    2.05~2.1499999・・・
    小数第二位で四捨五入すると3.5になる数字は
    3.45~3.5499999・・・


    一番差が小さくなるのは3.45と2.1499999・・・のときなので引き算すると1.300000・・・1になります。絶対1.3にはならないのです。
    一番差が大きくなるのは3.5499999・・・と2.05のときなのでこちらも引き算すると1.499999・・・・となります。


    以上というのは1.3も含まれてしまうのでダメですよね。
    同じように1.5以下とすると1.5が含まれてしまうので未満にしなければならないのです。


    私は別に算数の先生とかじゃないんで、ちょっと不安ですが、あってますよね~?

  2. 【1348582】 投稿者: かん  (ID:67Tnsmq0CZc) 投稿日時:2009年 06月 30日 05:42

    お疲れさま様
    おはようございます。なるほど・・・答えの解説は、引き算の範囲は、より大きい数から、より小さい数を引いた方が、より差が大きくなります。このことから、3.45-2.15=1.3より大きく、3.55-2.05=1.5未満(より小さい)の数になります・・・でした。

    解説読んでも、さっぱり・・・?でしたが、お疲れさまさんの詳しい解説で理解できました。ありがとうございました。

  3. 【1348602】 投稿者: お疲れ様  (ID:4O50Bob3Ra2) 投稿日時:2009年 06月 30日 07:07

    ときどき、この版を覗いているのですが、かんさんは熱心でえらいな~って思っています。
    朝も早起きなんですね。本当にお疲れ様です。


    確かにその解説では分かりにくいかもしれませんが、私のように考えていてはテストで時間がなくなってしまうので、パターンとして暗記してしまった方が良いのかもしれません。


    1番目のアドバイスがゲット出来てうれしいな~。

  4. 【1349272】 投稿者: かん  (ID:67Tnsmq0CZc) 投稿日時:2009年 06月 30日 17:02

    そうなんですかー!?有難うございます。お疲れさまさんもなかなか朝早いスタートですよね^^
    子供の時から勉強嫌いで今苦労してます。
    算数って確かにパターンてあるんですね。前回ここで教わった似たような問題が新たに解けると私の方が(子供より)嬉しくなります。本当に有難うございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す