最終更新:

9
Comment

【1682218】計算問題の先取りについて

投稿者: 教えてください   (ID:bacK7LAnsi6) 投稿日時:2010年 04月 04日 21:31

中学受験を考えている男子新1年生の母です。
通塾(今のところ大手を考えています)は3年生2月くらいからを考えています。

自分自身が公文へ通っていいたこともあり、算数の計算については、ある程度の演習量が必要だと考えています。
特に分数や小数・・・
しかし、中学受験の塾へ通い出すと忙しくて計算問題をバリバリやる時間もないのかなぁと思います。
なので、家で学校よりもある程度先取りして、入塾前に演習量を確保したほうが良いのかな、と最近考えるようになりました。
息子は数字が大好きな子なので、計算の仕方などは教えればどんどん覚えると思います。

演習量の確保・先取りとなると公文かな、と思いますが、今の息子に簡単な足し算をたくさんやらせたら、発狂して勉強嫌いになってしまいそうです。

計算の先取りをされている方、いらっしゃいましたら、どのようにされているのか教えてください。
また、先取り不要であると思われる方(塾へ行きながらでも演習量は確保できる or 塾で嫌になるほどやらされる 等)の意見もお待ちしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1683874】 投稿者: 教えてください  (ID:bacK7LAnsi6) 投稿日時:2010年 04月 06日 11:53

    花見の雨さま

    書き込み、お祝のお言葉 ありがとうございます。
    百ますをやらせていたら、字が汚くなってしまったとのこと。。。
    タイムばかり気にして急いでやるのも、良し悪しですね。
    donguri倶楽部のほうにも弊害云々書いてありましたし
    (元 公文生としては半分真実だけど半分誤解だと思っています)

    子供の様子を良く見ながらやらないとダメですね。

    まずは、学校の内容をきちんと理解することが大事、ですね。
    うちは今、パズルのようなものばっかりやっているので、基礎の取りこぼしがないよう
    に、学校で習ってくる内容にも気を配りたいと思います。
    明後日が入学式になります。どんな教科書を貰ってくるのか、楽しみです♪
    子供の勉強を見てあげる(現在はドリルなどを選んだりする)のは、
    ほとんど私の趣味のようになってきています。
    中学入試は、私は経験がないので(入試問題は高校入試より難しいとか・・・?)
    子供と一緒に学んで難しい問題も解けるようになりたいと思っています。

  2. 【1739902】 投稿者: 計算すき  (ID:Kg6LXJAoA82) 投稿日時:2010年 05月 23日 23:14

    受験をお考えなら計算の正確性や速さなどの計算力は重要ですよね。
    でもまだ小さいようなので、歌で計算力をあげるCDがあるので、そのようなものを聞かせるのも良いと思いますよ。
    「笑うた先生の覚えちゃう算数」というCDで単位の計算や円周率、2けたの掛け算などが歌で暗記できるものです。
    家の子供もご飯の時などに流しておいたら自然に歌詞を覚えてしまい、計算間違えがなくなり、テストの点数もよくなりましたよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す