最終更新:

3
Comment

【1802961】食塩水の問題です

投稿者: K.Y   (ID:DHsaQfyA.8o) 投稿日時:2010年 07月 19日 23:04

容器Aには水、容器Bには450gの食塩水が入っている。Bの3分の1をAに移すと4.5%になり、さらに、残ったBの3分の1をAに移すと6%になる。
Aの水の重さとBの濃度を求めなさい。
答えは水250g、濃度が12%です。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1803046】 投稿者: 長文  (ID:a0zLNbv25fo) 投稿日時:2010年 07月 20日 01:12

    泥臭いですが小学生っぽく解いたらこんな感じ?かと。

    まず便宜上、Bから移された150gに含まれる食塩量を『4,5』とおきます。これが150g足されたAの4,5%にあたるわけですから
    4,5÷0,45=『10』…(150g足されたAの全体量を示す数値)
    とでます。
    次にまたBから100g足されますが、この時食塩の量は『4,5』×100/150=『3』増えて『7,5』となります。
    これが6%にあたるので『7,5』÷0,06=『12,5』…(A+150g+100gを表す全体量)
    とわかります。
    ここで先ほどでた『10』と比べてみますと差は『2,5』ですがこれは正に100gにあたるとわかります。
    ですから100×4=400g(『10』にあたる)−150g=250g
    がAの重さです。
    最後にBの濃度ですが250g+150g+100g=500gの6%の塩の重さは30g。
    30÷(150+100)×100=12%となります。

    分かりづらくてすいません。

  2. 【1803159】 投稿者: これで  (ID:EkS9DdZ2EYQ) 投稿日時:2010年 07月 20日 09:19

    Aが水、Bが食塩水なので、はじめBの3分の1(150g)入れたときと次に残りの3分の1(100g)入れたときの食塩の量の比150:250=3:5

    食塩水の量の比は
    3÷4.5:5÷6=4:5となりこの差が100gよりはじめのAは100×4-150=250(g)です。


    あとBのこさは量がわかればなんとかなるでしょう。。

  3. 【1803798】 投稿者: ひろおちゃん  (ID:NCqy0EJJHtA) 投稿日時:2010年 07月 20日 23:20

    (上の方と考え方は同じですが。)
    何が起こったかを整理すると、以下のようになります。
    〔α〕A(水)にBを150g移すと4.5%になる。
    〔β〕A(水)にBを250g移すと6%になる。

    【解答】
    (150/4.5):(250/6)=4:5=400:500
    400-150=250(g)
    400×0.045÷150×100=12(%)

    【解説】
    〔α〕と〔β〕を比べる。
    食塩の重さは、Bの量に比例するので、150:250=3:5。
    濃度の比は、4.5:6=3:4。
    よって、食塩水の重さの比は、(3/3):(5/4)=4:5。
    (【解答】では実数値を使用。)
    ここで、比の差の1が250-150=100(g)に相当するので、比の差を100に揃える、即ち比の項を100倍すると、400:500となり、〔α〕でできた食塩水は400gと分かる。従って、Aの重さは400-150=250(g)。Bの濃度はB150gに含まれる食塩の重さが400×0.045=18(g)から求まる。

    この問題には続く問いがあるのかもしれませんが、このままではAの水が200g残ってしまい、算数の問題設定としては美しくないですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す