最終更新:

4
Comment

【1822712】どこまで理解?

投稿者: 悩みまくり   (ID:Rvg19rEkV2M) 投稿日時:2010年 08月 14日 21:01

子供が、国立中高一貫校の受験を考えていますが…
算数をどこまで理解させるべきか、悩んでいます。
受験まであと数ヶ月…本人も算数をどうにか理解したい様なのですが、割合、比から引っ掛かり、比を使った特殊算はほぼ理解できません。
塾テキストも私立用?なので、かなり奥深い問題ばかり…
国立中学受験に必要なのでしょうか?
どなたか教えていただけると、助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1822718】 投稿者: 志望校の傾向は?  (ID:TmkU9KELV9Y) 投稿日時:2010年 08月 14日 21:15

    国立一貫校を目指されているということですが、志望校の過去問は確認されましたか?
    国立だから…私立だから…ということよりも学校によって、割合の問題の出し方に特徴があると思います。

    息子は昨年受験をしましたが、やはり割合では苦労しました。
    希望していた学校が割合は必ず、しかもかなりひねった問題を出題する学校でしたので、無視もできず、とにかく学年を戻り確認しました。
    最初の比率の考え方があやふやでしたので、基礎的な問題から繰り返し何度も復習させ、受験時には多少ひねられても、前向きに挑めるようになりました。

    塾に通われていらっしゃるなら志望校含め先生にご相談なさったらいかがでしょう。
    皆さんつまずく分野ですので、今からでも大丈夫です。頑張ってくださいね。

  2. 【1822881】 投稿者: 基本に戻ろう  (ID:KYbmyshAcx2) 投稿日時:2010年 08月 15日 03:15

    比の理解度が低いと、速さと距離の問題も苦手だったりしませんか?
    また、六年後半の理科でも引っかかってきそうです。
    食塩水とか中和、電気、ばねなどの力学分野。
    国立は私立男子校ほど難しい問題が出ることはまあないとは思いますが、
    比の考え方は、中学以降の勉強にもよく使われるので、基本的な部分はしっかりと理解しておいたほうがいいです。
    私も、基本に戻ってもう一度割合や比の考え方の理解(必要ならば分数の理解)から確認された方がよいと思います。
    まだ時間はありますので、焦らず一歩一歩前進しましょう。
    がんばってください。

  3. 【1822906】 投稿者: 悩みまくり  (ID:Rvg19rEkV2M) 投稿日時:2010年 08月 15日 07:58

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり基礎・基本ですね。焦らず頑張ってみます。ちなみに志望校の過去問は、数の性質、四則演算、規則性が7〜8割をしめており、特殊算はそれなりのレベルが2・3問出るくらい…
    が、今までの感じです。

  4. 【1822908】 投稿者: 悩みまくり  (ID:Rvg19rEkV2M) 投稿日時:2010年 08月 15日 08:05

    お返事ありがとうございます。
    おっしゃっるように、理科の食塩、水溶液の分野は成績が落ちます。
    でもこれは算数が出来るようになればクリア出来ると思い、今は算数に力をいれてます。
    焦らす基礎・基礎をもう少し進めていこうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す