最終更新:

11
Comment

【1837621】塾の勉強にプラス公文は必要?

投稿者: 春風   (ID:OsQ8s8w.Cpw) 投稿日時:2010年 09月 01日 13:35

現在5年生で、中学受験塾に通塾しています。
塾の宿題はボリュームがあり、毎日こつこつとこなしています。

入塾は5年生(4年2月から)ですが、その前は公文もやっていました。
我が家は主人の母が公文の先生のため、教室には通わずに、教材を頂いて家でやっていました。
4年生中に算数はF教材まで終了し、塾に切り替えました。
(公文以外にも家庭学習はしていました。)

最近になり、主人が「公文をまた始めたらどうか」と言っています。
主人いわく、公文で中学の範囲をやり、方程式をやることで、中学受験にも有利になると。

しかし、子どもの毎日を見ていると、塾の宿題がたっぷりあり、これ以上何かをプラスする必要があるのだろうか、また、そのような時間があるのだろうか、と思います。

先に述べましたように、公文をやるといっても教室には通わずに、教材を家でやっていく形になります。

私としては、塾の勉強をしっかりとやれば、公文は必要ないように思うのですが・・・。

皆様のご意見をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1845522】 投稿者: いやはや  (ID:ExHi3E/s.6A) 投稿日時:2010年 09月 09日 01:11

    たった一例で、それを当然かのように語れる姿勢に恐れ入る。

    「そもそも・・・」さん、もしくはあなたのお子様が、公文をやらずに、
    そのお知り合いの息子さん以上の学歴なのでしょうか?
    そして、志望されている医学部に、その方を差し置いて入学できたのですか?

    また、
    >公文式をやっていた生徒さんはどの程度いらっしゃるのでしょうか・・・?
    と、分かってもいないくせに、公文学習がダメと言える根拠が分からない。
    それこそ、その息子さんが高齢出産で産まれていたら、「高齢出産は伸びない」と無茶言うのと大差ない。
    文系だったのでしょ?大学入学後に数学をやらなかった可能性はあるし
    そもそも、何故数学だけがダメで編入ができなかったと、あなたが知っているのかが分からない。

    >丸暗記で早く答えを出し、 学習を先取りすること=本物の学力ではない、と私は思います。
    公文を知らないで、憶測で適当なこと言ってますよね。
    公文がダメなら、中学高校で習う数学のほとんどがダメってことですよ。


    すいません。ズレましたね。
    公文は良いと思いますよ。中学受験でも、中学入学後(こちらのほうがメインでしょう)も使えます。
    ただ、やはり中学受験の勉強が大変になるまででしょうかね。
    子供が大変です。

  2. 【1847988】 投稿者: サボテンの花  (ID:jpa1.4By8J2) 投稿日時:2010年 09月 11日 12:18

    【1844243】 投稿者: そもそも・・・さんのご意見について

    私の周りにも同じような方が沢山居ます。と言うか東大の数名の教授にうかがいましたが
    この学校の学部は母力で成り立っている。塾ばかりで学力をつけたせいで、入学後目標を持てなかったりする学生が多く以外にも退学する学生が多いとか、そういったことはあまり語られていないようですが、入れるなら手段はどうあっても良いという考えで入学された方は、その後かなり辛い思いをする事も多いようです。学生に聞いてみれば分かりますが、何かを学びたくて入学した学生は数%のようです。皆小さい時から親の期待に応えるべく塾に通い頑張ってきたわけです。挫折の理由はそこにありそうだと関係者は気が付いています。東大は院にこそ価値があるとは良く耳にしますが、他の大学からでも入れるわけですから自分が燃え尽きないで自分で居られる選択をする事も大切かもしれません。発育段階において将来大きく伸びるよう脳の構造を育てる事が本当の英才教育ではないでしょうか。それは、与えられた物だけではなく能動的で不確定要素も多く答えが無い事を考えてみる等、塾の勉強とは少し違うように思います。学力は確かに上がることは認めます。しかしそれだけでは行き詰まります。自然の中で遊んだり物を作ったり昔の子供たちがしていた事は、実はかなり観察力と思考力を必要としているのです。そういった要素を事を子供から奪う行為は愚かであり実りも少ないと思います。人間が成長するには、どのような要素が必要で今の生活のかなで習得できる環境にあるかを一度考えてみては如何でしょうか。

  3. 【1848000】 投稿者: サボテンの花  (ID:jpa1.4By8J2) 投稿日時:2010年 09月 11日 12:38

    本筋の公文は必要かですが、主観ですが大手進学塾と公文を比較した場合、問題は進学塾の方が思考力を高める内容で公文は処理能力を高める内容に感じられます。塾の方が受身度は高く、公文は、自分で決めて進められるので能動的要素があると思います。
    どちらも取り入れたくなる気持は分かりますが、お子様のタイプを見極めてどちらかを選んであげるのが良いかと思います。そして時間が余れば先に書いたよう色々な体験をされる事をお勧めいたします。

  4. 【1848957】 投稿者: zん  (ID:AwwykJJzRfo) 投稿日時:2010年 09月 12日 12:56

    私は20年以上前に公文やってましたが、正直親が受験に全く
    関心のない人だったので自分で公文に行かせてもらったといった
    感じです。

    今思うと中学受験やりたかったなと思うときあります。
    公文は同じこと繰り返し学習するので、途中で挫折しそう
    になりますが、やればやっただけ身につくのも事実です。
    また、繰り返しに耐える忍耐力も子供の内に経験するのは
    悪くないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す