最終更新:

7
Comment

【2507131】教えてください…分数を含む数列

投稿者: 算数が苦手な母   (ID:OffIPRoFrkM) 投稿日時:2012年 04月 15日 12:47

以下の問題について、教えてください。算数の苦手な私が考える方法ではやみくもに規則性を探してるばかりで、どうも違うような気がします。

【問】
1, 1/2, 1, 1/3, 2/3, 1, 1/4, 2/4, 3/4, 1, 1/5, 2/5,....
と続く数列について100番目の数字を答えなさい。

「6年生になって教えられなくなった」と書き込んでいる方が多いですが、私は5年生のこの次期ですでにお手上げです。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2507148】 投稿者: 算数が苦手な母  (ID:OffIPRoFrkM) 投稿日時:2012年 04月 15日 13:06

    申し訳ございません。
    次期→時期 でした。

  2. 【2507154】 投稿者: panda  (ID:UO6k8ZpoDAY) 投稿日時:2012年 04月 15日 13:17

    この数列を書き直すと

    1/1,1/2,2/2,1/3,2/3,3/3,1/4,2/4,3/4,4/4,

    となります。

    ここからは、分母に注目してグループ分けします。


    1組 1/1
    2組 1/2,2/2
    3組 1/3,2/3,3/3
    4組 1/4,2/4,3/4,4/4
     ・   ・
     ・   ・
     ・   ・

    例えば、1組から4組目の数の個数をすべて足すと
    1+2+3+4=10個になります。
    これは整数の和(等差数列の和)として考えることができます。


    問題の100番目の数は、何組の何番目にあるか?

    1+2+3+4+・・・+13=91
    1+2+3+4+・・・+13+14=105
    ですから、14組目の
    100-91=9番目
    の数であることがわかります。

    したがって、9/14 が答えとなります。

  3. 【2507155】 投稿者: 正解かわかりませんが  (ID:/sSSk9/7pFg) 投稿日時:2012年 04月 15日 13:18

    整数の「1」を左隣の分母に合わせた分数に。
    1/1 1/2 2/2 1/3 2/3 3/3 1/4 2/4 3/4 4/4…

    分母が1→2→3
    分子は分母を超えない整数

    100番目ですから、分母が14で分子が9番目かな。

    答え 9/14 でしょうか。

  4. 【2507236】 投稿者: 算数が苦手な母  (ID:OffIPRoFrkM) 投稿日時:2012年 04月 15日 15:03

    panda様、 正解かわかりませんが様

    短時間に、しかもお休みにありがとうございます!
    息子に見せたところ、

    >整数の「1」を左隣の分母に合わせた分数

    まではたどり着いていたようです。私はひらめきもないため、「応用自在」などに類題がないとお手上げで…。来週の火曜日、塾で解答と解説を教えていただきますので、ご報告させていただきます。

    ありがとうございました。

  5. 【2507419】 投稿者: 規則性  (ID:lzaQF/4yOu.) 投稿日時:2012年 04月 15日 18:10

    規則性を見つけるのは、直感によるところが大きいと思います。

    途中にまでお子さんがたどりついていたのであれば、あまり心配する必要はありません。
    そこまでたどり着けないケースも多いのです。
    あとは、慣れです。
    規則性を見つける問題を数多くこなしていると、どんどん勘が働くようになりますから。

    親も頭の体操のつもりで、こういう問題は数多く解いてみることをお勧めします。

  6. 【2507596】 投稿者: katekyo  (ID:Afuxxvi5Bms) 投稿日時:2012年 04月 15日 22:26

    規則性の問題は、周期算や植木算、数列などがありますが、
    中学受験の数列は、等差数列、階差数列、群数列など、限られたものしかありません。
    この問題は典型的な群数列の問題で、panda様が既にご説明されていますが、何組の何番目かを求めます。

    規則性の単元は、各数列の解き方(式)をまとめ、覚えてしまうと楽になります。
    同じ長さのテープを繋げる問題や、碁石を多角形状に並べていく問題などの図形や、
    数表なども全て、どの数列なのか見つければいいのです。

    応用になると、分数が整数になっているだけでなく、既約分数も加わりますが、
    全てを仮分数にすると、規則性が見つかりやすくなります。

  7. 【2508802】 投稿者: 算数が苦手な母  (ID:OffIPRoFrkM) 投稿日時:2012年 04月 16日 20:46

    panda様、 正解かわかりませんが様、そして規則性様、katekyo様、ありがとうございました。息子、塾より帰宅しました。

    やはり【1/1】【2/1,2/2】【1/3,2/3,3/3】…と組をつくっていき、
    1+2+3+4+5+6+…+13=91
    で、14組目の9番目→9/14という解説でした。

    息子は皆様の解答を拝見しましたが「僕の出した答えじゃないから」と解答用紙は空欄で出席し、こちらの解説を持ち帰りました。

    どうも受験算数は親が足を引っ張ってる感がぬぐえません。できるだけ自宅で解決するようにいたしますが、どうにもならなかったときは、またどうぞよろしくお願いいたします。

    私も勉強をして、より有用な応援団になりたいと思います。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す