最終更新:

23
Comment

【788628】受験算数の自宅学習

投稿者: 算数大好き   (ID:6V6nLl3vdMI) 投稿日時:2007年 12月 12日 02:14

小5男児です。これまで個人塾で週1ペースで比較的得意だった算数のみ教わっており(中学への算数などから問題を選んで教わっているようです)、総合力が試される中学受験はあまり考えておりませんでした。ところが、前回・前々回と友人に誘われて受けたN研センター模試で算数の偏差値がどちらとも70オーバー・全国順位2桁で、本人が俄然受験を意識しております。もちろん、算数のみで受験をクリアできるとは思えませんが、まずとっかかりの一歩として、もう少し算数の実力は伸ばせるのではないかと考えています。

ネットで「プラスワン問題集」がよいとの情報を仕入れ早速させてみましたが、1ページ(8問程度)を15分程度で終わらせることができ、正答率も9割程度あります。本人も「これって入試問題?簡単。」と全く手ごたえがない様子です。引き続き「ステップアップ演習」をさせようかと考えておりますが、なにか他にお勧めの参考書・問題集はありますでしょうか? 本人にも親にも大手通塾のつもりはなく、自宅学習を大前提としてアドバイスをいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【792251】 投稿者: A4さまに同意  (ID:sYV2ANsIMZw) 投稿日時:2007年 12月 16日 10:41

    すれ主様は受験に消極的なのですね?


    A4さんは
    <そんな子供に公立の授業や中堅校の授業ではかわいそうです。>
    と仰ってますが、すれ主様はこれについてはどのように思われますか?


    事情は全く分かりません。
    受験しなくとも、今後も塾で楽しい授業を続けることは可能だと思います。
    ですが、もし難関校へ行けば、算数大好きなお子さんに、
    学校で楽しい授業を受けさせてあげれます。
    同じように算数を楽しめる友人もたくさんできると思います。
    差しさわりのない範囲で消極的な訳をお聞かせ願えないでしょうか?

  2. 【792277】 投稿者: 違うかしら…?  (ID:xZ2LJOJAYQI) 投稿日時:2007年 12月 16日 11:15

    スレ主様は関西?六甲中高板にスレを立てていらした、女医のう〜ん様ではないですか?

  3. 【792299】 投稿者: A4  (ID:0N34DhKDktw) 投稿日時:2007年 12月 16日 11:40

    算数大好き さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 重々承知しております。ところで、「難関校」とはいかほどのところをいうの
    > でしょうか? 偏差値>70の灘、開成、筑駒あたりですか? 愚息は筑駒の
    > 入試問題が大好きらしく、「算数だけなら合格する」と妙なことを言っており
    > ます。算数に興味はあるようですが、学校への興味は未だありません・・・。
    > 「甘い!」とお叱りを受けるでしょうが、そんな状態です。あなたの子どもさ
    > んの敵にはならないでしょう(苦笑)
     
    ●中学受験ですばらしいことは、好きな学校を選択できるということです。
    せっかく受験をするなら早めに志望校を選定するのは親の務めだと思います。
     

    > 市販の問題集は、5年後半ににもなればほとんど問題なくこなせます、
    >
    > 確かに、「プラスワン問題集」は1週間ほどで終えてしまいました。中学への
    > 算数は個人塾で日々の演習までは教わっているようですが、学力コンテストは
    > 本人の興味に乏しく、手をつけていません。算数オリンピックなるものは愚息
    > は名前くらいしか知らないと思います。IMAって何でしょう、私も知りません。
    > ただ、自分の本当のレベルを知るには必要かと思いますし、きっと良問の宝庫
    > だと思いますので、今後考慮してみます。
    >
    ●算数オリンピックにあまり興味がないのならIMAはお勧めしません、
    算数オタクノ祭典みたいなものです、中学受験自体とはあまりリンクしません。
     
    > 「僕の勉強は小学校まで」症候群なんて気にする前に、将来どのように
    > >
    > 教育したいか、何になりたいかを考えながら他の教科の勉強力を入れる
    > > べきです
    >
    > どのように教育したいか→ 自分の価値観を早く確立してほしい
    > 何になりたいか→ 小5の段階で分かる訳がない
    >
    > 中学受験がこれらにとって有益かと聞かれると、別にそうは思っておりません。
    > 将来なりたいものが見つかったとき、それになれるための手段を持つためには
    > 勉強は必要だと思っております(当たり前ですね、すいません)。
    >
    >
    >
    ●ある種のスポーツ選手が小学生段階から将来オリンピック選手になりたい、
    または、プロの選手になりたいと望むように、将来、医師になりたい弁護士に
    なりたいと考える子供は、予想以上に多いのだと思います。もちろん、そう考える
    だけで努力しても挫折する人の方が多いのも事実ですけど・・・・
     
    某私立中学では、中学入学時点で将来何になりたいかを含めて文集を作ります。
    ほとんどの子供が明確に将来XXXXになりたいと書いてあります。すべての子供が
    夢を実現できるとは思いませんし、方向転換をすることも多いと思います。しかし
    「小5の段階で分かる訳がない」と大人が思うほど、単純ではありませんよ・・・。



  4. 【792326】 投稿者: 算数大好き  (ID:KbTAikG8O1.) 投稿日時:2007年 12月 16日 12:28

    「A4様に同意」様
    受験に積極的でない、というよりも、営利企業としての大手進学塾に
    消極的、ととっていただいたほうが有難いです。学生時代に塾講師を
    していたもので、無駄なことをたくさんさせる(営利企業としては、
    たくさんのことをさせることでお金をもらえるわけなので)ことが決
    して子どものためにならないと思ったためです。

    「違うかしら・・」様
    その通りです。ネット世界は狭いですね。愚息は相変わらず算数「は」
    得意です。今回N研センター模試に誘っていただいた友人から、15日に
    行われたカリテ、テーマ別の問題用紙を借りてましたが、両方とも満点
    でした。「プラスワン問題集とほとんど同じ問題があったよー」と言っ
    ておりました。

    「A4」様
    という訳で、本人は六甲学院へ行きたいみたいですが、理由は「学校か
    らの眺めがいい」、です。まあ、小学生の考えることはそんなものです。
    私も卒業後の研修病院を選んだ理由が「カンファレンスルームからの景
    色がよい」でしたので大差ありません。職業には「適性」がありますの
    で、価値観の確立しない時期の「将来××になりたい」は危険だと考えて
    います。親の教育は、まず「しつけや社会活動などを通じての価値観の
    確立」にあるべきで、その後子どもに考えさせればいいのではないかと
    考えている次第です。

    算数ネタでなくてすいません・・・

  5. 【792910】 投稿者: A4  (ID:0N34DhKDktw) 投稿日時:2007年 12月 17日 10:00

    算数大好き さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「A4様に同意」様
    > 受験に積極的でない、というよりも、営利企業としての大手進学塾に
    > 消極的、ととっていただいたほうが有難いです。学生時代に塾講師を
    > していたもので、無駄なことをたくさんさせる(営利企業としては、
    > たくさんのことをさせることでお金をもらえるわけなので)ことが決
    > して子どものためにならないと思ったためです。
    >
    > 「違うかしら・・」様
    > その通りです。ネット世界は狭いですね。愚息は相変わらず算数「は」
    > 得意です。今回N研センター模試に誘っていただいた友人から、15日に
    > 行われたカリテ、テーマ別の問題用紙を借りてましたが、両方とも満点
    > でした。「プラスワン問題集とほとんど同じ問題があったよー」と言っ
    > ておりました。
    >
    > 「A4」様
    > という訳で、本人は六甲学院へ行きたいみたいですが、理由は「学校か
    > らの眺めがいい」、です。まあ、小学生の考えることはそんなものです。
    > 私も卒業後の研修病院を選んだ理由が「カンファレンスルームからの景
    > 色がよい」でしたので大差ありません。職業には「適性」がありますの
    > で、価値観の確立しない時期の「将来××になりたい」は危険だと考えて
    > います。親の教育は、まず「しつけや社会活動などを通じての価値観の
    > 確立」にあるべきで、その後子どもに考えさせればいいのではないかと
    > 考えている次第です。
    >
    > 算数ネタでなくてすいません・・・

     
    まあ行きたい学校があるのでしたら目標に向かって日々努力をすればよい
    だけですし、大手の塾が嫌いなら、ご自分でやるしかないでしょうね、
    でも、模試は大手のを利用するのですうよね、お金払って・・・・?
     

    職業に適性があるのは認めますが、小学生の子供の夢まで否定する親はいませんし
    価値観の確立?と並行して成長していけば良いのだと思いますけどね・・・。
     

    算数の力をのばしつつ、他の教科に力を注いで、頑張ってください。

    経験から丘の上の学校は眺めはいいのですが、登るのが大変なんですよね。

  6. 【793780】 投稿者: 算数大好き  (ID:KbTAikG8O1.) 投稿日時:2007年 12月 18日 12:07

    A4 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    アドバイスありがとうございます。

    > でも、模試は大手のを利用するのですうよね、お金払って・・・・?

    バカとハサミと大手進学塾は使いよう、といったところでしょうか?
    模試のみ参加することで、自分の位置と通塾生のレベルが分かります
    ので。

    塾講師で小学・中学の算数・数学を教えた個人的経験からですが、小
    学生の段階から方程式を教え、「算数」ではなく「数学」的「問題解法
    テクニックおたく」の大量生産を行うことに大いなる疑問をいだきまし
    た。私は、数学的テクニックを駆使して簡単に答えを導き出すよりも、
    正確かつ迅速な数え上げ、あてはめ、抜き出しなどの膨大な作業で導き
    出した答えのほうがはるかにすばらしいと思います。それが「算数」た
    る所以であると考えていますし、これができる子どもは将来かならず伸
    びると思います。某私立中学校の算数担当者も「算数的解法で取り組ん
    で間違った答えには部分点を与えるが、方程式の考えを利用して間違っ
    た答えには部分点をあげない」と言っておりましたし、難関校の算数担当
    者ほど「算数解法テクニックおたく」を嫌っていたように感じました。
    (が、今はどうなのでしょうか・・・) 「そうは言っても、結局合格
    できなければもともこもないんじゃあないの」と反論されると思いますが。

    > 職業に適性があるのは認めますが、小学生の子供の夢まで否定する親はいませんし
    > 価値観の確立?と並行して成長していけば良いのだと思いますけどね・・・。

    私もそう思います。ただ、親の敷いたレールの上で夢を語ってほしくない
    だけです。

    某旧帝大医学部の非常勤教官をしておりますが、「医学部の学生は総じて
    優秀だが、医師の適性に欠けるものが多い」のが現実です。そのような学
    生ほど、「医学部は頭がいいだけではダメなんです」と言っている、つまり
    頭でっかちで、ちっとも行動が伴っていない訳です。総じて優秀であるため
    に口先は立つ、しかし実際の行動に伴って強化された「背骨」に乏しい・・
    こんなひ弱な大人をなくするには、勉強のテクニック以外のことを子どもた
    ちに学んでほしいわけです。「そうは言っても、医学部に合格できなければ
    もともこもないんじゃあないの」と反論されると思いますが。

    算数ネタでなくて申し訳ございません。このへんで終わりにしましょう。




  7. 【797121】 投稿者: えんぴつ  (ID:fQj1fJX016I) 投稿日時:2007年 12月 23日 04:37

    算数大好きさんへ

    はじめまして。医学部の先生でしたとは、すごいですね。
    お子様の算数好きはやはり遺伝の要素もかなり大きいのではないかと思います。
    (我が家では無理か・・)

    一応できたらご教授ください。

    先生から見た、大手塾と個別塾のいい点と悪い点はなんでしょうか?

    息子の塾選びの参考にしたいと思っていますのでよろしくお願いします。

  8. 【799601】 投稿者: 算数大好き  (ID:mRCb.rLzgbI) 投稿日時:2007年 12月 27日 14:36

    「えんぴつ」様

    能力は遺伝4割、環境6割です。私の母は中卒、父は高卒自営農業、でも家でよく勉強を教えてくれました。

    大手塾は自分のバイト勤務経験からもやはり「営利企業」の側面はぬぐえません。試験・模試・期間講習など、無駄と思われるものが多い(そこで稼ぐ)のではないでしょうか?でも、親としては無駄と思えるくらいのほうが「よく面倒をみてくれる」「任せられる」という印象を持ちますので、塾依存度が高い最近の保護者と塾の思惑が一致するのだと思います。いい面としては、情報の多さ、寄らば大樹の陰の安心感ですね。

    個人塾は「勉強の楽しさ」を教えてくれるところがよいと思います。特に、算数と物理・化学は小学校での勉強法で中学以降の伸びが違うと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す