最終更新:

11
Comment

【834806】失速した娘

投稿者: グリーン   (ID:jCwv0/givN2) 投稿日時:2008年 02月 07日 20:20

受験が終わりました。チャレンジ校は落としましたが、実力相当校で本人も家族も気に入っている学校に入学が決まったので、満足のいく受験でした。
ただ、娘の算数の成績が夏休み以降失速し、特に受験間際には散々な出来になってしまったことがとても気になっています。あと半月遅かったら、娘はどこにも合格できなかったのでないかと思ってしまうほどでした。
夏休みまで、算数は娘にとっては一番安定した得意科目でした。合不合予備1回では63、2回は61でした。夏休みに4科のまとめ、演習問題集をしたときにはスイスイ解いて手ごたえがないぐらいでした。算数は順調だと思ったものです。ところが、夏休みが明けて合不合1回55、その後51、49、50と推移し、過去問も1回めは90点代だったものが1月の最後には合格点ギリギリ。4科のまとめもミスや「わからない」という問題が多くなりました。成績が悪くなるにつれ、「算数嫌い」「算数ダメ」と本人が自信を失ってしまったことも大きかったと思いますが、どうしてこんなに算数ができなくなってしまったのか、わかりません。こういうことはよくあることなのでしょうか?また、学習のしかたのどこが間違っていたのか、お分かりになる方がいらしたら教えていただきたいのです。算数が順調だったから、といって算数にかける学習時間を減らしたことはありません。他の3科目は比較的順調に伸び、特に理科は得意でした。
もうひとつ気になることは、中学に行ってもこのまま数学が苦手になるのではないか、ということです。苦手にならないようにするのは、どうしたら良いでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【860065】 投稿者: 同じく失速  (ID:5YUPfQSrGXA) 投稿日時:2008年 02月 28日 03:52

     我が家も新6年男子です。「新6年男子」様とまったく同じ状態に陥っています。
    つらい5年生をせっかく乗り切って、これからというときに算数がどんどん悪くなり、本人の自信もすっかりなくなり、今では「もう無理。受験やめたい!」と言い出し、何も勉強をしなくなりました。
    すべての教科(得意教科まで)で失速しています。
    もうどうしていいのかわかりません。
    本人も私も鬱になりそうです。(本人はかなりまいっています。)
    「新6年男子」様のお子さんは、しっかり学習しようと意欲がおありのようですが、。我が家はそれさえないまま授業は進んでいます。
    どうすれば、もう一度、やる気になれるのでしょうか?

  2. 【860241】 投稿者: 同じ新6年  (ID:3t7OasMBnSg) 投稿日時:2008年 02月 28日 09:50

    新6年男子 さん、同じく失速 さん

    子供も一時同じような状況でした。今もまだ完全復活とは言えませんが、少し回復してきています。
    子供も算数が70以上の偏差と、国語と共に最強の武器でしたが、それまでしたことがなかった計算ミスを連発し60前後まで落ち、それと同時に国語も63程度まで落ち込みました。
    家で解きなおせば、直ぐにできてしまうのになぜ、いったいどうなってしまったのかと、絶望的な思いをしておりましたが、子供にある悩みがあることが判明し、それをまず解決しました。
    すると、国語は何も勉強したわけではないのに、突然のように復活しました。
    算数はまだ波がありますが、下げ止まったと思います。塾の先生にも励まされ、今復活を目指して頑張っています。

    子供のように精神的なものがきっかけの可能性もあるかもしれませんので、一度よくお子さんと話し合われてみてはいかがでしょうか。
    お互い元通りに復活できるよう頑張っていきましょう。

    スレ主さま、横になり失礼いたしました。

  3. 【860546】 投稿者: 新6年男子  (ID:uXHrIOMT/o2) 投稿日時:2008年 02月 28日 14:16

    本当にスレ主様、横で申し訳ありません。

    でもこのスレッドのおかげで、悩んでいるのは我が子だけでは無いということが分かり、励まされました。


    『同じ新6年』様のお子様の様なこともあるのですね。
    我が子も、実はちょっとした悩みをかかえています。
    新6年になり、平日クラスの先生が変わったのですが、
    なかなか慣れることができず緊張の日々が続いています。
    (算数ではないのですが)
    もしかしたらそんなことも原因の一つかもしれませんね。


    ある意味、この現象が起きたのが今で良かったとも思っています。


    「いざ6年!!!」と気負っていたために焦ってしまいましたが、
    まだ春休みもあるし、GWもあるし、夏休みもある。
    まだまだ修正も巻き返しも十分可能な時期ですものね。


    それに万が一、この成績で落ち着いてしまうとしても、
    志望校の見直し,併願作戦の建て直しも未だこれから。
    (これはあまり考えたくは無いのですが…)


    悪い方ばかりに受け取るのではなく、
    基礎を固める良い機会と受け取り、
    地道な努力を続けさせたいと思います。

  4. 【860926】 投稿者: バラード  (ID:njzGuUFln8k) 投稿日時:2008年 02月 28日 20:34

     算数のスランプについて

     皆様のお悩みよくわかります。
     
     まだ1年あるのでしたら、少し
     前にというか、基本に戻って
     ゆっくり、じっくり というのが良いのでは
     と思います。
     
     まずは何をさておいても計算力だと思いますので
     毎日10分でも15分でも簡単な計算数題から。
     野球で言えばストレッチとキャッチボール。
     これを毎日やらない野球選手はいませんし。
     
     次は、三角形、円や台形の面積とか線引っ張って
     角度とか辺の長さでしょうか。
     
     あとは、割合とか%とか単位の復習かな。
     
     とにかく短時間でもゆっくりじっくり
     数問を正確に、がよいと思います。
     
     一学期の間は、がまんして少し文章題や
     応用問題が解けなくても、がまんかなと思います。
     
     最後はとにかく計算力がないと、とくに難関校は
     どうにもなりません。
     算数出来る子とできない子の計算スピードは
     何倍も何十倍も違うからです。 
     ここが国語と算数の大きな違いかもしれません。
     
     分数、少数、おりまぜて何度も何度も計算を
     イヤというほど繰り返さないと答えが出てこない
     こともあります。
     
     キャッチボールでも毎日15分でも目的持って
     半年も続けていると、すごいスピードで
     相手の胸に正確に投げられるもので、それと同じで
     計算力がついてくると、自然と何々算でも図形でも
     立体でも出来るようになるものです。
     数の規則性の問題とか、場合の数なども
     計算力から引き出されるものだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す