最終更新:

222
Comment

【896781】算数オリンピック

投稿者: 算数大好き   (ID:K0Hm9jXTSSM) 投稿日時:2008年 04月 08日 22:49

6月に開催されるジュニア算数オリンピックに息子が参加する予定です。

過去問などは少し見てみるつもりですが、何か試験までにやっておいた方がよいことはあるでしょうか。
アドバイスいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 18 / 28

  1. 【992393】 投稿者: ジュニア  (ID:Q0JXxBLAgI6) 投稿日時:2008年 07月 30日 00:14

    ジュニア1さん、よく調べずに勝手に重複するハンドル名を使ってしまい、すみませんでした。

    報告さん、教えて下さいさん、質問に回答いただきありがとうございました。
    私も控え室に居て、ジュニアの表彰式の時にクスクス笑い声が上がっていたのには気がついたのですが、状況がよく分かっていませんでした。

    それから、今回は中国勢に圧倒されたとの話がありましたが、ジュニアと算オリを合わせると、日本:金2、銀1、中国:金1、銀1、銅2という結果でしたし、中国の予選では、日本より多い4千人が参加したということですので、今回は引き分けと考えてよろしいのではないでしょうか。(4〜8位がどうなっているのかは、実際は分かりませんが)

    また、昨年のジュニアでは、8位までに中国人がおらず、中国人1位に特別賞を渡していましたし、今年は最初から人数分のトロフィーが用意されていたことを考えると、今回は、初めから日中別々に順位を発表する予定を立てていたのではないかと考えています。


    いずれにせよ、今年は、大変よい経験をさせていただきました。
    ピーター&郡山先生のパフォーマンスも面白かったですね。
    来年も、是非、参加したいと思います。

  2. 【993398】 投稿者: 遅ればせながら・・・  (ID:M/OvjlNKQ0U) 投稿日時:2008年 07月 31日 12:43

    > 算オリのファイナルに参加できるだけでも、平凡というレベルは超えていると思いますが。


    塾のトップクラスというわけでもなく、実力テスト順位者でも有名人でもない子が
    それらの子達も行けなかったァイナル(ぎりぎりでしたが)行きました。
    その一年後の受験合格校は、中堅程度の学校でしたよ。
    ファイナルも確たる上位者を除けば、特に下の方の層はどうなんだろうと思いました。
    受験は他の科目もありますし、算オリと似て非なるもの(ある塾の先生によると)でもあり、
    一年後の伸びしろや変化もあるんでしょうか?




    > 大学以降、研究者として大成するかどうかというところまで考えると、あまり関係ないような気がします。
    ごくトップ層を除けば、そこまで後の頃の事は、確かに測りきれませんね。

  3. 【993423】 投稿者: 水をさすようですが  (ID:5ZgOu/s/dsQ) 投稿日時:2008年 07月 31日 13:39

    聞いた話なんですが、算オリのファイナル参加にも
    「推薦」みたいなのがあるのですね。
    はるかにトライアル通過点に及ばなかったのに…。
    本人に聞いた話なので間違いないです…。

  4. 【993427】 投稿者: junior  (ID:NgG6TvEYpg6) 投稿日時:2008年 07月 31日 13:42

    ジュニアを受け45点しかないのにファイナルに行ったお子さんがいます。


    参加人数が少ない・・・やらで。塾枠があるのかな

  5. 【993508】 投稿者: 遅ればせながら・・・  (ID:M/OvjlNKQ0U) 投稿日時:2008年 07月 31日 16:33

    水をさすようですが さん:
    junior さん:


    推薦枠??、塾枠??ですか??
    初めて聞きました。
    できれば、詳しく教えていただけますか?

  6. 【993831】 投稿者: 参考まで  (ID:d43t10WpUFQ) 投稿日時:2008年 08月 01日 01:53

    受験でも、まさかの合格(渋幕落ちて筑駒など)というのがありますから例外はあると思いますが、

    例えば、御三家に300人以上合格するSでも、ファイナルに行けるのは、1学年で50人程度、灘に70人以上合格するHでも、ファイナルに行けるのは、その半分くらいでしょう。

    それからすると、(直接比較はできませんが、)ファイナルに参加するのは、こうした難関校に合格するより難しいと言えるのではないでしょうか。
    実際、私の知っている範囲では、ファイナリストは、大手塾模試の上位常連ばかりでした。


    > 塾のトップクラスというわけでもなく、実力テスト順位者でも有名人でもない子が
    > それらの子達も行けなかったァイナル(ぎりぎりでしたが)行きました。
    > その一年後の受験合格校は、中堅程度の学校でしたよ。
    > ファイナルも確たる上位者を除けば、特に下の方の層はどうなんだろうと思いました。
    > 受験は他の科目もありますし、算オリと似て非なるもの(ある塾の先生によると)でもあ
    >り、一年後の伸びしろや変化もあるんでしょうか?

    算オリよりは、受験の方が努力で何とかなる余地が多いような気がします。

  7. 【993833】 投稿者: 参考まで  (ID:d43t10WpUFQ) 投稿日時:2008年 08月 01日 01:59

    HPで通過基準点を公表しているので、さすがにそんなことはないと思いますが、
    何かの間違いではないでしょうか?

    そんなことをして、力のない子がファイナルを受けても、ほとんど1問も解けない
    でしょうから、本人がかわいそうですね。

    -------------------------------------------------------
    > 聞いた話なんですが、算オリのファイナル参加にも
    > 「推薦」みたいなのがあるのですね。
    > はるかにトライアル通過点に及ばなかったのに…。
    > 本人に聞いた話なので間違いないです…。

  8. 【993840】 投稿者: 参考まで2  (ID:UAHRsePz6I6) 投稿日時:2008年 08月 01日 03:57

    参考まで さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 受験でも、まさかの合格(渋幕落ちて筑駒など)というのがありますから例外はあると思いますが、
    >
    > 例えば、御三家に300人以上合格するSでも、ファイナルに行けるのは、1学年で50人程度、灘に70人以上合格するHでも、ファイナルに行けるのは、その半分くらいでしょう。
    >


    希の今年のファイナル進出者は40名、ジュニアは24名。昨年はどちらも30名くらいでした。
    浜は人数的にもう少し多い気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す