最終更新:

14
Comment

【920871】中堅校受験にむけて

投稿者: 6年女子   (ID:R0gqMWvHiew) 投稿日時:2008年 05月 08日 16:13

首都圏在住です。

先日の首都圏模試で偏差値40を切ってしまいました!
もともと44しかありません。
4科のバランスはとれています。
5年から受験を意識し、通塾開始しました。

首都圏偏差値55の中堅校が希望ですのでかなりあせっております。
こちらなどのサイトで情報を集めた結果、「基礎を徹底」することに決めた次第です。

算数は、日々の計算+予習シリーズの基本問題のみに徹し、
5年上に今更ながら戻ってみました。
社会、歴史も予習シリーズを活用し、
それぞれの時代を樹形図のように関連づけて一緒にまとめました。
ごっちゃになった頭の中が整理されるどころか
膨大な量を暗記せねばと感じたらしく、すっかり苦手意識を持たせてしまったので、
歴史も基本問題だけ反復させようかと思っています。
国語は、漢字のほかに、
語彙に乏しいので、
出口汪の新日本語トレーニング プリントで基本を身につけさせています。
理科はまったくの手つかずです。

私がまったくのド素人で現在こんな状態ですが、こんな日々でいいのでしょうか?

もっと、効率のよい方法がありましたら、ご指導願います。
特に、偏差値40程度の子供向けの
理科・社会の勉強法を教えていただけますでしょうか?




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【920986】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:aybnyxq37z2) 投稿日時:2008年 05月 08日 18:27

    6年女子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > もっと、効率のよい方法がありましたら、ご指導願います。
    > 特に、偏差値40程度の子供向けの
    > 理科・社会の勉強法を教えていただけますでしょうか?
     
    算数の板なのですが、理科・社会の勉強方法のアドバイスとして
    答えればよいのでしょうか?
     
    通っている塾の授業で使っているノートはちゃんと取れています
    でしょうか?
    ノートがちゃんと要点がまとめて書けているのであれば、まずは
    ノートを音読すると良いと思います。
    もしノートがダメであれば、お使いのテキストを音読すると良い
    と思います。
     
    単に音読するだけですが、それだけでもかなりの効果があります。
    そして余裕があったら音読しながら、自分が大事だと思う所に線
    を引いていくと尚良いと思います。

  2. 【921086】 投稿者: 6年女子  (ID:R0gqMWvHiew) 投稿日時:2008年 05月 08日 20:36

    一人目終了の保護者さま、お返事ありがとうございます。

    どこかのサイトでも、音読を薦めていたので、
    地理は、平日音読、週末基本問題で進めました。
    ・・・テストの結果がこんなありさまなので、
    結局、仕上がってはいないのですが・・・。
    地方ごとなら、なんとなくとらえているけれども、
    全国的にとらえると、???になります。
    基本問題を繰り返していたので、解答を覚えてしまったり・・。

    歴史もとりあえず音読していたのですが、
    聞いたことのない語句の連続で、口先だけ動いて、頭に入らず・・という感じでした。

    ・・算数の進め方がこれでいいのか、お尋ねしようとしていたのですが、
    書き込んでいるうちに欲が出て、
    まったくお手上げの理科・社会の話でまとめてしまいました。


    もし、よろしければ、算数のアドバイスもお待ちしております。

  3. 【921144】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:aybnyxq37z2) 投稿日時:2008年 05月 08日 21:31

    6年女子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    予習シリーズと言う事はYT系の塾に通われているのでしょうか。
    首都圏模試の偏差値55近辺の学校と言う事であれば、算数は基本
    問題を取りこぼさなければ、大丈夫だと思うので、お書きになって
    いる

    > 算数は、日々の計算+予習シリーズの基本問題のみに徹し、
    > 5年上に今更ながら戻ってみました。
     
    で良いと思います。
    ただ別のスレッドでも書いたのですが、問題を整理し分析する習慣
    を付ける事が大事だと思います。
     
    一行問題の計算もきちんと整理して途中式を書く
    文章題はどの数字を使って計算するのか、ちゃんと抜き出して自分が
    分かるようにする
    面積図や線分図をきちんと書く
     
    これを書きながら、(最初は時間がかかっても)問題を解いて行けば
    良いと思います。
     
    もちろんこの偏差値帯の学校でも時々、難問に入れても良いような
    問題が出る場合もありますが、その問題で差がつくことはないので
    まずは基礎を落ち着いて、しっかりやる事だと思います。

  4. 【921284】 投稿者: 6年女子  (ID:R0gqMWvHiew) 投稿日時:2008年 05月 08日 23:34

    一人目終了の保護者様

    早速の助言、ありがとうございました。

    些細なきっかけから、中学受験に転向したので、
    親としても準備不足、知識不足で1年間、突っ走ってしまいました。

    「一行問題の計算もきちんと整理して途中式を書く
    文章題はどの数字を使って計算するのか、ちゃんと抜き出して自分が
    分かるようにする 」

    ですね!
    この指示をせずに、図に表すように言っていて、
    「どうして、線分図に表せないの!!」と思っていました。

    基本問題に徹して、子供と一緒にがんばってみます。

    ありがとうございました!

  5. 【921704】 投稿者: 辛口  (ID:FTruhKo7YZw) 投稿日時:2008年 05月 09日 12:29

    4科のバランスが取れていて、首都圏模試で40〜44程度だとすれば、これからかなりきつくなると覚悟をしておいた方がいいです。(これから、駆け込み組が追い上げてくるので、そう簡単には偏差値はあがってこないと考えておくべきです。)


    本人が、志望校に向かって走るのは問題ないですが、親は裏で腹をくくっておく必要があり、どうしても私立なら適正校をチェックしておきましょう。


    理科/社会に関しては、予習シリーズはよく出来ていますが情報量が多いので、基礎ができていないお子さんにとっては苦痛なはずです。
    まずは、漫画本でも読ませて、ざっと全体を見渡せるようにしてあげ、学校の教科書で勉強させるのも手です。深さは違いますし、扱ってない単元もあったりしますが、まずはここをクリアできなければ、受験の問題は無理だと思います。
    教科書準拠の問題集で、さらっとやってみると良いでしょう。
    それができたら、メモチェとかで覚えていけばいいのではないでしょうか?


    算数に関しては、国語力の問題が関係している可能性もあります。
    問題の文脈をきちんと捉えているか?をチェックしてあげてください。
    線分図は、当たり前ですが、文脈が読み取れないと書くことができません。

  6. 【921812】 投稿者: 6年女子  (ID:R0gqMWvHiew) 投稿日時:2008年 05月 09日 14:35

    辛口様 ご指導ありがとうございました。

    私も、志望校はかなりきついと思っております。
    今回の結果を見て、かなり動揺し、
    いろいろな考えが頭の中をグルグルしていました。
    正直、かなりのショックでしたし、
    子供にそのショックを隠すのも、大変でした。

    私的には、もう1校行かせてもよいな。と思っている学校があり、
    こちらは、手が届かないという訳ではなさそうな女子中です。
    実際に学校を見に行った際に、
    本人も気に入らなかったわけではないのですが、共学が第一希望だと言いますので、
    だったら、がんばろうと子供に言ったのが現状です。

    そんな訳で、
    勉強の仕方を見直す必要があると思い、
    いろいろなサイトのご意見を参考にし、
    再出発をかけたのですが、
    なにぶん、時間がありませんので、
    皆様のアドバイスを頂きたく、投稿いたしました。

    「予習シリーズはよく出来ていますが情報量が多い」とのこと、
    私も、そう感じていて、
    GAKKENの歴史の達人を今さっき購入して来ました。
    ・・・・どうでしょうか?

    理科は、メモチェをひたすら繰り返す。

    国語は、こちらでお勧めのあった「全国標準テスト 国語 読解力」にしてみようかと・・。
    (現在進めている「出口汪の新日本語トレーニング プリント」も平行で。)
    国語の力は現在、物語文、漢字ははそこそこ、語彙・説明文×です。

    算数は、1年から公文に通っていたので、計算だけは速いです。
    が、今回は、その計算問題すら2問落としました。
    最後の引き算を忘れた、小数第2位まで計算しなかった・・・
    など、かなりの初歩的ミスでした。
    1行問題も、計算方法はあっていて、
    単位をそろえる、変えるをやらずに計算しているので、
    こちらも初歩的なところに問題が・・。
    なので、
    日々の計算+予習シリーズの基本問題を続けていこうと思います。

    算数の板ですが・・・
    上記、ご指摘ありましたら、みなさま ご指導お願い致します。



  7. 【921935】 投稿者: 終了組  (ID:/jslX19sEUU) 投稿日時:2008年 05月 09日 17:48

    ウチはNでした。
    夏休みに
    算数:「予習シリーズ5年上・下」の例題のみ。
    国語:「日本語トレーニングプリント」1〜4。
    理科:メモリーチェック(まとめを丸暗記)
    社会:メモリーチェック(まとめを丸暗記)
    7月に40だった偏差値が9月初めの模試で49になりました。
    9月からは夏期講習のテキストを3回繰り返しました。
    結果、偏差値55の志望校へ合格をいただきました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す