最終更新:

9
Comment

【944558】お恥ずかしい話(計算力)

投稿者: やりなおし人生   (ID:jLBs0rEXqcU) 投稿日時:2008年 06月 05日 19:30

小4の娘ですが、私立小に通っておりますが、とにかく計算力がないです。
スピードもないのですが、とにかくミスが多くて困っております。
未だに、九九、繰り上がり繰り下がりで恐ろしいミスをします。


反対に、難問・文章題は、学校でやっているせいか問題なく解けます(計算ミスをしない限りという不確定な条件付ですが)


大手塾の公開テストではかなりよい成績が取れるのに、学校の基本的な計算テストではぼろぼろ、という状況です。こんなこどもですが、いまさらどうやって計算力をつけたらよいでしょうか?2年生あたりのドリルからこつことやり直したらよいでしょうか?学校の勉強はがんがん進んでおり独自のプリントや塾教材(難問問題集)なども使っていますので、昔に戻ってやり直す時間の余裕がどんどんなくなってきております。


一応私立ですので、計算もかなり学校・家庭でもやってきたつもりですが、残念ながら力がついていませんでした。どなたかアドバイスをおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【944574】 投稿者: お役に立てるかどうか  (ID:W.v0e1QSWcA) 投稿日時:2008年 06月 05日 19:47

    中受した娘が六年生とき計算力がネックだった頃、塾の先生に言われたアドバイスです。
    「塾のテキスト以外に、市販の三段階レベルくらいになっている計算が主な問題集を一冊購入し、毎朝解かせてください」 
    と。
    レベルが簡単→普通→発展 となってるのがミソですって。発展が難なく解けるようになるまで、繰り返しやらせました。
    計算などの単純作業は朝でもあまり負担がありません。習慣にすると苦でもなくなります。毎朝朝ごはんの前に30分くらい取り組んだでしょうか・・・馬鹿なミスはしなくなりましたよ。

  2. 【945631】 投稿者: バラード  (ID:njzGuUFln8k) 投稿日時:2008年 06月 06日 21:27

    やりなおし人生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小4の娘ですが、私立小に通っておりますが、とにかく計算力がないです。
    > スピードもないのですが、とにかくミスが多くて困っております。
    > 未だに、九九、繰り上がり繰り下がりで恐ろしいミスをします。
    >
    >
    > 反対に、難問・文章題は、学校でやっているせいか問題なく解けます(計算ミスをしない限りという不確定な条件付ですが)
    >
     
     あまり問題ないとは思います。
      
     推測するに、どちらかというと、コツコツタイプというより
     ひらめき系、めんどくさがりのほうでは と。
     
     計算は、どちらかというと、地道にコツコツ、まずは正確性
     次にスピードなのですが、娘さんの場合は
     正確さよりもスピード志向になっているのではと思います。
     
     たとえば、四谷の一行問題(計算)というのがありますが
     これを毎日15分でもコツコツ続けられるというような
     訓練を続けられれば 全く問題ないです。
     ただし、娘さんのようなタイプは、こんなことは
     めんどくさい というタイプかもしれませんので
     ここのところをいかに克服していくのか というほうが
     キーとなるかもしれません。
     
     計算力とは、たとえばキャッチボールできちんと相手の
     胸に向かって100球投げられるような地道な
     小さな積み重ねと思います。

  3. 【945673】 投稿者: 花鳥風月  (ID:vKrwqQkDT5o) 投稿日時:2008年 06月 06日 22:07

     私もあまり問題ないと思います。


    >大手塾の公開テストではかなりよい成績が取れるのに


     ということは計算力は十分あるのではないですか? なければこんなこと不可能です。学校の単純すぎる計算練習みたいなものがつまらなくてめんどうくさいという天才肌のお子さんなのではないでしょうか。問題は計算力というより、心理面、精神面でしょう。


     まあ、そろそろ高学年ですから、厭なことでも我慢してやるという精神力もそのうちついてくるのではないでしょうか。


    >たとえば、四谷の一行問題(計算)というのがありますが
     これを毎日15分でもコツコツ続けられるというような
     訓練を続けられれば 全く問題ないです。


     この手法、賛成です。毎日15分、というところが絶妙と思いました。それくらいの時間ならあれくらいの単純な問題集を継続して解くのも我慢できるでしょう。むしろ難問を楽しんで解くことに多くの時間をかけられたほうがいいように思います。

  4. 【946496】 投稿者: ちょっと失礼  (ID:1O16Nnnoc/E) 投稿日時:2008年 06月 07日 23:50

    計算ミスにもいろいろなパターンがありますよね?
    字が汚くて間違う(6と5とか1と7とか)
    筆算の書き方が雑で間違う(行がずれる)
    実は足し算、引き算、掛け算の一部に穴があるとか
    計算問題をさせて、よく観察すると原因が見える事も
    ありますよ。
     
    「あれ、この子7の段の掛け算ひょっとしてあやふや?」とか
    「ん?繰り下がりでもこの引き算よく間違えるわね!」なんて
    そこを集中特訓すれば克服出来ると思います。
     
    落ち着いていれば出来ても、プレッシャーがかかると穴の部分
    で損をしているのではないでしょうか?

  5. 【950903】 投稿者: あ  (ID:mzSRv1xeQH.) 投稿日時:2008年 06月 12日 22:07

    やりなおし人生 さんへ:



  6. 【975522】 投稿者: へべ  (ID:cvxAOrZUXzY) 投稿日時:2008年 07月 09日 08:47

    6年生の男の子の母です。
    やり直し人生さんとまったく同じ悩みであれこれ探しているうち
    こちらに行き着きました。

    うちも大手塾のテストでは偏差値67とか取ってきて
    正答率2%とかいう問題は出来ていたりするのに
    基本問題、国語なら漢字、何でこんなのを、というところ間違えてます(汗)
    塾の漢字と計算のドリルも、
    提出しなくていいので面倒くさがってほとんどやりません。

    今までもたびたび、毎日時間を決めて少しずつやろうね、といい、
    朝のこの時間に、と声かけしてみたり怒ってみたり、いろいろしてみましたが、
    「簡単すぎてつまらない」
    その簡単なの間違えてんのはだれだよ!って言いたくなります。

    御三家も考えているのですが、今のままでは足元すくわれるのは必至でしょう。
    尻を叩いてやらせるのも違う気がしますし…
     
    >  たとえば、四谷の一行問題(計算)というのがありますが
    >  これを毎日15分でもコツコツ続けられるというような
    >  訓練を続けられれば 全く問題ないです。
    >  ただし、娘さんのようなタイプは、こんなことは
    >  めんどくさい というタイプかもしれませんので
    >  ここのところをいかに克服していくのか というほうが
    >  キーとなるかもしれません。

    ホントにそうなんです。
    克服された方いらっしゃったら、ぜひアドバイスをお願いします。

  7. 【977274】 投稿者: a  (ID:peQuL/Pp93Q) 投稿日時:2008年 07月 10日 21:46

    へべ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    2月に板をにぎわす失敗談(塾も絶対大丈夫と言ってました、とか)
    その典型例、今から目に見えるようです。

    > うちも大手塾のテストでは偏差値67とか取ってきて
    > 正答率2%とかいう問題は出来ていたりするのに
    > 基本問題、国語なら漢字、何でこんなのを、というところ間違えてます(汗)
    > 塾の漢字と計算のドリルも、
    > 提出しなくていいので面倒くさがってほとんどやりません。
    >
    > 今までもたびたび、毎日時間を決めて少しずつやろうね、といい、
    > 朝のこの時間に、と声かけしてみたり怒ってみたり、いろいろしてみましたが、
    > 「簡単すぎてつまらない」
    > その簡単なの間違えてんのはだれだよ!って言いたくなります。
    >
    > 御三家も考えているのですが、今のままでは足元すくわれるのは必至でしょう。
    > 尻を叩いてやらせるのも違う気がしますし…
    >  
    > >  たとえば、四谷の一行問題(計算)というのがありますが
    > >  これを毎日15分でもコツコツ続けられるというような
    > >  訓練を続けられれば 全く問題ないです。
    > >  ただし、娘さんのようなタイプは、こんなことは
    > >  めんどくさい というタイプかもしれませんので
    > >  ここのところをいかに克服していくのか というほうが
    > >  キーとなるかもしれません。
    >
    > ホントにそうなんです。
    > 克服された方いらっしゃったら、ぜひアドバイスをお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す