最終更新:

9
Comment

【984962】頭が固くても難関校目指せますか?

投稿者: ガックリ   (ID:oNgeyLR6mFA) 投稿日時:2008年 07月 19日 22:02

娘は某大手塾に通う小4です。
塾の先生に「頭の固さ」を指摘され、凹んでいる母です。
二月に入塾し、今のところ御三家レベルを目標としたクラスに在籍しています。
しかし、ここにきて頭の固さが表面化してきたそうで、心配だとのお話をいただきました。
難問に多く当たり、じっくり解くことが今後の課題だそうです。
これから頭をやわらくするのは難しいことだと思います。そこをカバーするにはどうしたらよいでしょうか?
最終的に御三家レベルを目指すお子様はきっとセンスがよく、頭が柔らかい方ばかりでしょう。
頭が固いというのはかなりネックになりますよね。
頭が少し固めでも、難関校に合格しました!という方がいらしたら、そこをカバーする勉強方など教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【984972】 投稿者: 石頭??  (ID:oNbTHZyyJGQ) 投稿日時:2008年 07月 19日 22:19

    頭が固い、というのはどういうことなのでしょうか。

    ここにきて頭が固いのが表面化、というのも不思議な表現ですよね。

    想像できるのは、

    頑固である(先生の話を聞かないで、自分のやり方を通す)
    融通がきかない(一つのやり方でしか問題にあたれない)
    応用がきかない(基本問題なら柔軟に対応できるけど、応用がきかない)
    発想力がない (いわゆる、思いつきがない。解法を思いつかない) 

    どういうタイプかもう少し教えていただけますか?

  2. 【984993】 投稿者: ガックリ  (ID:oNgeyLR6mFA) 投稿日時:2008年 07月 19日 22:36

    石頭??さま

    早速のレス、ありがとうございます。
    一番当てはまるのは、最後の“発想力がない”でしょうか。
    入塾後数ヶ月は、よくできます・・としか言われていませんでした。
    先生のお話だと、最近「頭が固い」と感じることが多くなったようです。
    皆で一斉に問題に当たる時も、考え込んでしまって手が動きはじめるのが一番遅いのだそうです。入塾当初あったノビノビと解くという姿勢も見られなくなったようです。
    特に図形は苦手です。

  3. 【985202】 投稿者: バラード  (ID:njzGuUFln8k) 投稿日時:2008年 07月 20日 09:25

    ガックリ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 早速のレス、ありがとうございます。
    > 一番当てはまるのは、最後の“発想力がない”でしょうか。
    > 入塾後数ヶ月は、よくできます・・としか言われていませんでした。
    > 先生のお話だと、最近「頭が固い」と感じることが多くなったようです。

     
     ちょっと漠然としていますが、私が想像するに
     モノの見方が一面的な傾向で、、、ということかなと。
     
     たとえば水槽に入った10匹のメダカ。
     いつも上からしか見ていなければ。
     斜めから見たら、真横から見たら
     下から見たら。
     メダカの形も違うし水槽の水の見え方も違う。
     
     6×7= とくれば 42ですが
     イギリスやフランスの算数では
     42という答えになる式を5つ書きなさいとか。
     
     みんな違う答えになるわけで96−12×5+2×3
     なんていいですね。
     
     算数の勉強は、いろいろなモノの見方、考え方があって
     ああでもないこうでもない、こんなやり方はいいのか
     悪いのか、違っているならどこが という試行錯誤が
     学習の醍醐味なので、スラスラ答えを書いていくことだけ
     ではあまり進歩や向上が逆にのぞめないものです。
     
     いろいろな角度から問題を良く見て、いくつか
     自分で考えたことを書いてみる、書いて計算してみる
     違っていたらどこが違うのか、別の方法はないのか
     書いてみる なんていうことが大事かなと思います。 

  4. 【985859】 投稿者: ガックリ  (ID:oNgeyLR6mFA) 投稿日時:2008年 07月 21日 09:50

    バラードさま

    アドバイスありがとうございます。
    おっしゃるように、物事を色々な角度から見ることが苦手なように感じます。思い込みが激しいです。図形の問題でも、ちょっと角度を変えてみればヒントが見つかるのに、それになかなか気づかず、私がイライラする事が多いです。
    性格的にもプライドばかり高く、素直さが足りない為、自分の考えにこだわり人の話がスーッと入ってこないように思います。そのことは、家でも再三注意しています。
    素直さがないと学力も伸びないと思うのですが、その性格と頭の固さは関係していないでしょうか?

  5. 【985913】 投稿者: 一人目終了の保護者  (ID:0DN2uc96C8c) 投稿日時:2008年 07月 21日 10:51

    ガックリ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > おっしゃるように、物事を色々な角度から見ることが苦手なように感じます。思い込みが激しいです。図形の問題でも、ちょっと角度を変えてみればヒントが見つかるのに、それになかなか気づかず、私がイライラする事が多いです。
    > 性格的にもプライドばかり高く、素直さが足りない為、自分の考えにこだわり人の話がスーッと入ってこないように思います。そのことは、家でも再三注意しています。
    > 素直さがないと学力も伸びないと思うのですが、その性格と頭の固さは関係していないでしょうか?
     
    上に書かれている事は、スレ主さんのお子さんだけでなく、殆どの
    子供達に共通する事のように思います。
    むしろ親の言う事を素直に聞く子供の方が少ないと思います。
     
    女の子だと、この位から自我が目覚めて、自分の意見(それがいか
    に論理矛盾を起こしていたとしても)を強く主張するようになると
    思います。
     
    そこを上手くのせつつ、気分よく、考えさせるかは女の子を持つ親
    なら誰しも課題とする所と思います。
     
    頭が固いというのは、自分で工夫して考える訓練をしていないからだと
    思います。
    今の子供達は、遊びと言えば与えられたものばかりで、その遊び方すら
    親に頼っているので、自分で考える事が少なくなっています。
    遊びって楽しいもので、楽しい事を考えるのであれば、人は苦にならず
    いくらでも時間をかけれるはずです。
    そんな経験を今の子供達はあまりしていないので、頭が固い子供達が
    増えているようにも思います。
     
    これが6年生であれば、今更な状態ですが、まだ4年生であれば、いくら
    でも、修正出来るように思います。
    指を使って、あれこれと試行錯誤しながらできる体験をさせてあげるのも
    良いと思います。
     
    そして、その中で親がイライラしてしまっては、台無しです。
    焦らず子供に考えさせる、考える為の環境を用意してあげる。これが親の
    仕事だと思います。
    (とは言っても私もたびたび癇癪を起こしますので、人の事は言えないの
    ですが)

  6. 【986169】 投稿者: それで  (ID:QRe5O3quc5U) 投稿日時:2008年 07月 21日 17:09

    一人目終了の保護者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 頭が固いというのは、自分で工夫して考える訓練をしていないからだと
    > 思います。
    > 今の子供達は、遊びと言えば与えられたものばかりで、その遊び方すら
    > 親に頼っているので、自分で考える事が少なくなっています。
    > 遊びって楽しいもので、楽しい事を考えるのであれば、人は苦にならず
    > いくらでも時間をかけれるはずです。
    > そんな経験を今の子供達はあまりしていないので、頭が固い子供達が
    > 増えているようにも思います。
    >  
    > これが6年生であれば、今更な状態ですが、まだ4年生であれば、いくら
    > でも、修正出来るように思います。
    > 指を使って、あれこれと試行錯誤しながらできる体験をさせてあげるのも
    > 良いと思います。


    一人目終了の保護者さんのお嬢様は、頭はやわらかいのですか?

  7. 【986266】 投稿者: そんなにまでして  (ID:2uyOlyqbA1s) 投稿日時:2008年 07月 21日 19:29

    御三家にお嬢さんをいれたがっていらっしゃいますが
    何かよいことがあるのですか?
    親と子は別ですよ。そのお嬢さんに一番合う生き方があるはず。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す