最終更新:

4
Comment

【1067031】漢字はどの程度?

投稿者: カピバラさん   (ID:wUExbtL.dXI) 投稿日時:2008年 10月 23日 18:44

小4の子の母です。
一応中学受験する予定で塾に通っていますが
漢字は一体どの程度勉強すればいいのかわかりません。
子供は今度漢検の5級(小6程度)を受験するので、
私はもうあとは「出る順」などをゆっくり進めていけば
いいのかな?と思っていましたが、主人からは「中学受験は
もっと幅広い範囲から漢字も出題されるのでは?それなら
4級以降も継続的に受けた方がいいよ」と言われました。
中学受験ではいったい実際どの程度の漢字力が必要なのでしょうか?
塾にも聞いてみようとは思っていますがなかなか質問しづらい
塾なので、もしこちらでアドバイスいただければ嬉しいのですが。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1067144】 投稿者: 偏差値よりも  (ID:WEoWYLyHR66) 投稿日時:2008年 10月 23日 20:31

    ご主人の意見に賛成です。
    真面目なお子さんなんですね。
    こつこつと練習されて、偉いですよね。
    偏差値にふりまわされがちな中学受験において、
    資格を持つということは、
    揺るがない自信につながると思います。
    テストを受けるたびにいつも思ったとおりの結果がだせるわけではありません。

    漢字ができると、歴史の勉強もなじみやすいでしょう。
    わが子のところは漢検が受験できる塾でした。
    様々なことが経験できる良い塾でありがったかな。
    読書感想文なども夏休みにでました。(余談ですね)
    でも、受験勉強以外のそういうことも大事なことと思います。
    大手だと、むずかしいかもしれませんがたとえば、
    ユリウスなどの個別で、受験できますよね。


    わが子は、5年生で3級を取得することができました。
    現在中2ですが、2級に挑戦中です。
    しかし、この壁がなかなか・・・。
    自分で勉強するしかないですよね。
    それって、大事だと思うのです。

  2. 【1067188】 投稿者: 漢字というか・・・  (ID:2ClMHm20eiQ) 投稿日時:2008年 10月 23日 21:14

    5年の子がいます。
    うちは3年2月で、学年相当の漢字しかしないで塾にはいりました。
    4年の間は4年の漢字しかしませんでした。
    1学期で4年の漢字をすべてやり終え、あとは別のテキストで覚え直しでした。
    5年になると一学期で5年の漢字、二学期になってからは6年の漢字
    現時点ですべて終わりましたので、あとはまた塾のテキストで覚えなおしでしょう。
    ですので先取りして漢字を覚えておく必要はなかったです。
    塾によると思いますのでご確認を・・・


    うちは漢字というより語彙で苦労しています。
    長文読解でわからない言葉がいっぱい出てくるともうお手上げですから。
    学年相当より2.3年上向きの本をたくさん読んでおいたほうが良かったなと思いました。
    5年のうちに本をもっと読めともいわれるのですがなかなか読めません。
    「中学受験 難語2000」というのを買いましたが、宿題におわれ、ほとんどやれていません。


    それと5年になると社会で人名やら地名やら覚えないといけないのが大変ですね。
    魏志倭人伝とか・・・(笑)国語の漢字よりこっちのほうがしんどいかも・・・

  3. 【1067705】 投稿者: カピバラさん  (ID:wUExbtL.dXI) 投稿日時:2008年 10月 24日 10:51

      偏差値よりも  様


    確かに漢検は本人の自信にもつながるし、一つずつステップアップしている
    事が子供にもはっきり認識できてとてもいい検定だと思っています。
    何よりも取っ付き易いですので。
    うちの子はコツコツタイプではないのですが(いきなり過去問から
    取り組んでいます)、この子なりには頑張っているようです。
    偏差値よりも様のお子様は5年生で3級とは大したものです。
    一つの事をやり遂げる姿勢見習いたいです。
    うちも子供に相談して塾の勉強とは別物と捕らえて漢検をチャレンジ
    できるようであればこの先も継続して受けていこうかと思います。
    ありがとうございました。お子様2級、頑張って下さいね。



      漢字というか・・・様


    塾は漢字・計算に関しては本当にさらっとしてますよね。
    塾のクラスの中でも公文で先取りしてようが今となっては
    計算はみな同じレベルかもしれません。
    「中学受験 難語2000」??興味を持ちました。
    ネットで調べてみます。
    漢検受検しながらそれもパラパラ見ていこうかしら?
    社会は漢字大変ですね。子供の塾では漢字必須です。
    小テストでも漢字で答えていないと×ですね。
    今はまだ地理だけですが、歴史での漢字は難しそうですよね。
    ありがとうございました。

  4. 【1068516】 投稿者: 偏差値よりも  (ID:WEoWYLyHR66) 投稿日時:2008年 10月 24日 22:51

    ご丁寧な返信ありがとうございます。


    漢字ができるということは、最終的に時事問題がででてくる
    新聞が読めるということにつながります。
    できれば、
    そのニュースが世間で取り上げられてるときに、
    お子様の記憶にのこるようにしてあげられると6年生で
    過去問をとく頃にも、「これ、知ってる」入試は1点勝負ですから、
    細かい事を大事にされると良いかもしれません。
    5年生の秋ごろには、翌年の過去問を親御さんが意識しておられると
    よいかもしれません。
    塾でも対応してくださるでしょうが、
    ご主人様もこのあたりの事をかんがえていらしゃるのではと推測されます。
    そこは、家族が協力してあげるべきところでもあると考えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す