最終更新:

16
Comment

【154192】漢検。中学受験用としては何級まで?

投稿者: ぷよ   (ID:5HDw5XGQOoo) 投稿日時:2005年 08月 21日 00:32

小5です。地道な漢字の学習に少しメリハリをつけたくて漢検を受けてきて6級まではとれました。
漢検の基準としては小6までの漢字の範囲とされています。受験用の漢字はその範疇でないとすればもう少し上の級を目指してもよいのではと考えていますが、いかんせん漢検の受験日が日曜日で通塾日と重なってしまいます。そこまでしても受けなくてもいいと思われる方。又は、まだ5年なのだから励みに受けてみてはどうかと思われる方。ご意見お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 国語に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【154416】 投稿者: ハミ  (ID:hiu8t6DCwW6) 投稿日時:2005年 08月 21日 13:34

    漢検の受験日が塾と重なるって一日だけのことでしょう?
    一日ぐらい休んでもどうってことないのでは?まだ5年生ですし、上の級をめざす意欲があるなら受ければ良いのではないでしょうか。

  2. 【154713】 投稿者: ぷよ  (ID:6i1LTBZwQG.) 投稿日時:2005年 08月 21日 23:32

    ハミさま
    貴重なご意見ありがとうございます。
    5年生になって塾の先生方の雰囲気もなんだか今までと違って緊迫感さえ感じ、大切なイベントも通塾日となると塾優先になっていました。今からこんな生活で後1年以上ももつかしらと不安さえ感じていました。6年になれば5年のうちにやっておけばよかったと思うこともあるかもしれませんのでチャレンジさせてみます。ありがとうございました。

  3. 【156634】 投稿者: コンピューター受検  (ID:I7DVtZGB6z2) 投稿日時:2005年 08月 25日 17:59

    いくつかの会場でコンピューターを使っての受検が出来るのではないですか?
    漢検HPに載ってますよ。

  4. 【157289】 投稿者: ドラゴン梅  (ID:9p1dniMBAfs) 投稿日時:2005年 08月 26日 17:56

    6年生の母です。今年度第1回の準2級を受験しましたが、あと11点で不合格になり、初めて挫折しました。(やはり3級から先は小学生には難しいです)それまで順調に合格してたのにぃ…とかなりくやしい思いをしていました。漢検HPでコンピューター受験できることを知り、さっそく申し込み。夏休み中に苦手な書き取り部分を徹底的に勉強して先日試験に臨みましたが、またまた不合格。(合格まであと19点) 
    コンピューター試験は入力がキーボードで普段パソコンに慣れてないと不利ですし、書き込みはペンタイプで書きにくい。それにキーボード入力が終わり、書き込み試験に移ると二度とキーボード入力のテストには戻れない…と条件がきついらしいのです。 試験は「ゲームみたいでおもしろかった」と言っていましたが、小学生には筆記試験のほうが実力が出せると思いますよ。そのときわからなくて抜かした問題も、もう一度見直したら「思い出した!!」ってこと、ありますよね。
    年に3回のチャンス、楽しみながら挑戦したらいいのではないですか。受験勉強の息抜きに!
    本人は小学生の間に「2級」を目指しているようです。得意分野を増やすことって自信につながるし、漢字は勉強しなくてもいいんだって思えるし、一石二鳥ですよ。漢字が苦手で6年の夏休みに必死で漢字練習しているお友達を知ってます。
    親子でチャレンジも楽しいですよ。父母はお先に準2級合格したので、2級目指して勉強中です。

  5. 【159474】 投稿者: ちょうちょ  (ID:TbAmIe7KkSM) 投稿日時:2005年 08月 30日 10:02

    5年生の母です。息子も受験勉強しながら漢検を受けています。と言っても学年相応のところでこの6月に6級に合格したばかり。小学校のうちに3級より上を目指されるなんて素晴らしいです。
    「息抜きに漢字」!このスレでなければ言えませんね。素敵。うちも頑張りましょう。
    6月の試験では息子も他の行事(日能研ではなくスポーツの市大会)と重なってしまったのですが、近所の小さな塾の団体受験に混ぜていただいて、別な日に受験をすることができました。
    大手進学塾ではなく、地元の補習をメインにした塾だと、漢検や数検の団体受験をしていますよね。試験日は個人受験とは別で、教室によって融通が利くようです。普段通わせてもいないのに図々しいように思ったのですが、幸い親切に引き受けてくださいました。さらに息子は、お願いした塾の指定の日が日能研と重なったので、尚も別な日に受験させていただきました。
    開催は年3回なのでコンピューター受験よりも少ないことになりますが、子どもにはコンピューターよりも条件がいいと思います。
    お調べになってみたらいかがですか?

  6. 【161569】 投稿者: ぷよ  (ID:vWZ.AXs5pXU) 投稿日時:2005年 09月 02日 02:14

    みなさま

    大変参考になる体験談、ご意見ありがとうございます。コンピューター受験があるなんて知らず、研究不足で反省いたしました。また受験のチャンスも多いのは魅力ですね。
    ドラゴン梅さまの貴重な体験談も参考にしながら、他塾での受験もあたってみようかなと思っています。ありがとうございました。

  7. 【198785】 投稿者: こい  (ID:ju19qzUCx2E) 投稿日時:2005年 10月 18日 14:40

    現在小5の息子は漢字が大の苦手です。ですから、音読がもっと嫌いです。
    スムーズに読めないことを自分がよくわかっているので指摘されるのを恐れている
    のでしょう。2年生、3年生まで漢字検定を受検して合格しているもののそれ以降は
    行っていません。日常漢字を使おうとしない子供は平気でどんどん忘れてしまいます。

    正直、この合格した2年、3年生の熟語を今すべて書けるか?というと
    無理じゃないか?と思います。
    漢字は常に毎日こつこつ勉強して
    忘れないうちに繰り返すのが一番なんだと最近本当の意味でわかりました。

    ここで私が申したい事は漢字検定も取りっぱなしにならないことだと思います。
    これは自分に言い聞かせているのですが、合格して安心しても普段使わない
    漢字はよほど漢字を好きなお子様や苦手じゃないお子様以外はそれだけで
    満足してしまうということです。
    横レスでつまらないことを延べて申し訳ありませんが、もし息子と同じような
    お子様をお持ちの方がいらっしゃれば参考にしていただきたいと思いました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す