最終更新:

2
Comment

【226066】国語力低下

投稿者: 木枯らし   (ID:Y1IqvIFJ6l.) 投稿日時:2005年 11月 16日 00:00

現在、Yの準拠塾に通っている5年生の母です。

今までは、国語が得意で、他の科目の悪いのをカバ−できるくらいでしたのに、ここに三ヶ月前くらいより、ふるわなくなり、良くても平均点位しか採れなくなりました。

他の科目がよいのでしたら、いいのですが、国語が頼みの綱のような科目でしたので、ここにきて、あせっています。

読解も苦手になり、さらに文法もなかなか理解できないうちに一週間が、たってしまっています。

通っている塾は、算数に力を入れている塾なので、国語は、あまり面倒をみてもらってません。


又、塾の週末テストが忙しく、家でも、国語に時間か゜かけられていないのも原因かもしれません。

塾では、その週の回の予習シリ−ズを解いて答えあわせだけで、特別に文法などの指導は、ないようです。他の塾でも一週間で二時間の授業でしたら、このような指導だけでしょうか?

家では、漢字、文法、ことばの練習帳、演習問題集を解くだけで、その他は、やっていません。

読解の答えの解説は、以前は、私がやっていましたが、もっと苦手な科目に時間をとられるようになってから、やってません。

やはり、練習量が少ないのでしょうか?

勉強法のアドバイス、良い問題集などありましたら、お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【226455】 投稿者: スランプでは?  (ID:OVOLXBvy.F6) 投稿日時:2005年 11月 16日 14:03

    高校時代の国語先生がおしゃっていたのですが,
    国語というのは心の中を映しだす鏡のような教科だそうです.
    特に読解力は,そのときのストレスや体調,心理状態で変わるのだと.
    お子さんは,今,お疲れや焦りがあり,集中して読み込めないのでは.
    国語が苦手な子にとっては,なかなか成績が上がってこない教科ですが,
    以前に国語が得意なお子さんであったなら,
    再び成績を上げるのはたやすいと思います.
    親が苦手意識を植え付けず,興味のある本を読書して楽しんだり,
    少しレベルを下げて短い文章の問題や記述文字数の少ないもの,
    選択肢問題をされてはいかがでしょうか.
    選択肢の問題は,選んだ理由を考えながら他の選択肢はなぜ違うのかを
    排除法で解いていくと,自然と文章を読み込んでいます.

  2. 【226604】 投稿者: 木枯らし  (ID:Y1IqvIFJ6l.) 投稿日時:2005年 11月 16日 17:36

    スランブでは?さん、ありがとうございます。

    私もうすうす、もしかしたら、気持ちの問題かな?と思っておりました。

    私が、国語のテストについての注意点を細かく指示した時(自分で書いた文をもう一度、読み直しいなさいとか、選択肢も似ているものがあるから、違いがどこか気をつけて読むようにとか)は、いつもより、10点くらいは、よかったことがあったので。

    でも、最近、それでも平均点くらいしか取れなくなったので、あせってしまっていたのですが、もしかしたら、問題量の多さに圧倒されていたのかもしれないですね。
    気持ちが、負けていたかもしれないですね。

    本人にもリラックスしてやるように指導したいと思います。
    レベルを下げて、掘り下げてもう少し詳しく解説してやってみます。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す