最終更新:

4
Comment

【94751】本が読みたい

投稿者: 小6母   (ID:vSshHvcNlcU) 投稿日時:2005年 05月 20日 17:57

息子が気分転換に読書がしたいそうです。
ユウキ、自転車少年記、少年、マイマイ新子、重松清、椎名誠、森絵都、星新一・・など、
思いついたまま読んでいます。
塾のテキストで面白そうなものを買ってきたりしていますが
作者や題名が載っていないことも多く、最近あまり買っておりません。
6年生が読んで面白いお薦めの本がありましたら教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【94763】 投稿者: 中一母  (ID:emJJYFFRvtg) 投稿日時:2005年 05月 20日 18:18

    小6母さま


    テストにでる文章の続きが読みたい息子のために結構図書館で本を借りました。

    とくに私も息子も夢中でよんだのは熊谷達也氏の「マイホームタウン」です。

    筆者の小学校時代をノスタルジックに描いたもので、もし男の子にこれだけの経験をさせてあげられるのなら、中学受験を犠牲にしてもいいかな・・とさえ思ってしまいました。

    スティーブン・キングの「スタンドバイミー」も好きでした。

    息子の趣味かもしれませんが、同じくらいの年頃の男の子の体験もの、冒険ものなど共感できるものが好きなようです。

    ジャンルは異なりますが「三国志」も少年達の定番と化していますね。

  2. 【95146】 投稿者: 中3母  (ID:EZ0aXDz7MEY) 投稿日時:2005年 05月 21日 11:06

    「中高一貫校の生活」板にこんなスレッドがあります。

    【79122】 読書嫌いの子が読むミステリ
    【86728】 男子中学生が好みそうなエッセイ本

    「気分転換」になら読書好きのお子さまにもヒントになるのでは。

    さて、
    >作者や題名が載っていないことも多く

    (都合のいい時に返していただけるように)メモにでもして塾にお尋ねになるか、
    書店の受験関係本のところにある「受験に出る名作」のような冊子
    (正式な書名は失念しました、各社から出ていると思いますが)
    を参考にされるのもよろしいかと思います。

    入試などの時にテキスト以外の部分が設問となる場合もあるようです。
    とりあえずでも見たことがあるというのはずいぶんと心理的に楽になるそうです。
    もしお子さんが興味をもたれるのであれば、実戦的な意味からもよろしいかと思います。

    それにしても「気分転換に」ということは自発的に止められるってことですよね。
    うちは(私もですが)、熱中すると途中で止められなくなってしまうので、
    受験中は長編は自粛していましたっけ。
    とても意志の強いお子さんですね、すばらしいです。

  3. 【95452】 投稿者: 小6母  (ID:vSshHvcNlcU) 投稿日時:2005年 05月 21日 23:22

    中一母様、中3母様、お返事ありがとうございます。
    教えて頂いた本、早速読んでみます。
    実は、本が無いと気分転換と称してゲームを始めてしまうんです。
    しなくてはならない事は山積みなのですが・・。(母だけ汗)
    すばらしくなんか全然無いんですよ〜〜(涙)

    短編集を選ぶ事もこれからは必要になってくるのですね。
    息抜きしながら、そこそこ世界も広げながら、受験勉強をして・・なんて・・
    来年の今頃どうしているやら!?

    残念ながら読書好きが記述にはさっぱり結びついてないのですが
    でも、本の世界って良いですよね!
    繰り返し読んではいますが 2,3日で1冊読み終わってしまいます。
    またこれからも良い本があったら教えてくださいませ。

  4. 【95754】 投稿者: 中一母  (ID:emJJYFFRvtg) 投稿日時:2005年 05月 22日 14:03

    小6母さま

    >実は、本が無いと気分転換と称してゲームを始めてしまうんです

    うちも同じでした。でも本を読むことができないお子さんが増えている中で、本も読めるというのはとてもよいことではないでしょうか。

    「マイホームタウン」は長編なのですが、一気に読んでしまいたくなる魅力ある本です。
    そういえばうちでは夏期講習の合間に読んでいました。
    勉強も気になるし、かといって「本を読むな」とも言えないのですよね。
    うちは本を読んでいる時はもう「仕方ない」と思いしばらくはそのままにしてしまいました。

    >残念ながら読書好きが記述にはさっぱり結びついてないのですが
    >でも、本の世界って良いですよね!

    そうなんです。国語の点数とはあまり関係がないのがつらいのですが、家の場合漢字が書けず苦労しました。
    漢字がかけないのによくこの本の中身がわかるなあ・・といつも思います。

    でもいいこともあります。テスト問題の文章を読むことが抵抗がないのですね。
    もちろん小説や物語文に偏ってしまうという傾向はあるのですけれど。

    それから本を読む楽しさを知っていると、中学にはいってからが違うような気がするのです。
    今もどんどん読みますので母はアマゾンでついつい金をつかってしまいますが、最近では学校の図書室から借りて通学時に読むという習慣もついてきました。
    「レ・ミゼラブル」など息子の友達のなかでとても人気なんです。意外でした。

    受験生ですもの、いろいろとご心配とは思いますが、本が好きをいうのはとてもすばらしいことだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す