最終更新:

4
Comment

【435047】森林形成の単元

投稿者: 陰樹な気分   (ID:C5CBcEXE8sk) 投稿日時:2006年 09月 05日 14:30

「森や野原の植物」「森林の様子」
これらの単元で困っていませんか?


陽樹で高木で広葉落葉樹で紅葉・・! なんて一体どうして覚えるのでしょう。


何か良い写真集、図鑑、資料集、何でもいいのでご存じないでしょうか。
実態なく覚えようとすることに無理があるのかもしれませんが 散歩している暇もなく
体験、経験は最低限にして 効率よくこの単元を克服できる方法があれば教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【435098】 投稿者: 理屈  (ID:7LcW3y0ks7Y) 投稿日時:2006年 09月 05日 16:02

    なにかよい本があるといいですね。
    でも、こういうことは案外理屈で覚えたような気がします。
     
    針葉樹との対比で覚えるのはどうですか。
    寒いところ→針葉樹
    温かいところ→広葉樹
    だって、凍るようなところでは、広葉樹のような葉っぱはあっという間に
    凍って使い物にならなくなりそう。とか。
     
    カエデは紅葉の代表選手ですが、そう高木とも思えないし。
    ウルシやヌルデも案外低木ではないかしら。
    ご質問の木々はシイの木とかイチョウとかいうような種類に限定されそうです。
    これから秋に向かうのですから、学校の校庭に植えられた木々や、塾の行き帰りに
    出合う木々を注意して見ているだけでも「体験」できそうですね。都内なら
    イチョウはどこでも見かけますし。

  2. 【435416】 投稿者: 深追い  (ID:3A/gJ57PxPs) 投稿日時:2006年 09月 06日 01:27

    全部を網羅できるわけもありませんから、過去問とか受験に良く出る問題を見て、
    それを丸暗記する方が早いと思いますよ。
    理屈さんのおっしゃるように、問われる種類は限定されるはずなんですが。

  3. 【439697】 投稿者: まとめ  (ID:zxpwFV0un6c) 投稿日時:2006年 09月 11日 23:38


    陰樹な気分 様

    理科授業の実況中継(上)の第3回森や林の植物(P63〜)がとてもわかりやすい
    と思います。定価1500円+税。桐杏学園元池袋校副校長・田中文明先生著者。
    発行元(株)語学春秋社。
    理科の理解しやすい参考書でした。上下を購入しました。





  4. 【445901】 投稿者: 陰樹な気分  (ID:ejKoe.PtXEk) 投稿日時:2006年 09月 20日 10:04

    理屈で覚える、というのが確かに理想的ですよね。
    針葉樹、広葉樹についてヒントを頂けただけでも助かりました。

    実況中継の本ですが 早速購入いたしました。
    解りやすいですね。 この辺りを切り口に 気分転換がてら散歩をしたり 校庭の樹木もチェックすることにしました。 毎日見れるもの、触れられるものから まずは始めていきます。

    皆様ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す