最終更新:

10
Comment

【426587】社会どのように勉強させたらよいのでしょうか?

投稿者: 小5女の子の母   (ID:dIcq28he9Ps) 投稿日時:2006年 08月 21日 22:05

現在5年生の女の子の母です。現在Nに通っています。
とにかく社会のテストの成績が悪いんです。

習ってきた単元を覚えていないのが原因なのですが
算数が苦手なので、とにかく算数に時間がとられてしまって社会まで手が回らず
テスト結果はいつも100点満点中20点などがザラです。

いまだに47都道府県も全部覚えていない状態です。
掲示板の皆さんのアイデアなどを参考にして、家に地図を張ったりしていますが
なかなか思うように覚えてくれません。
基本的に社会は教科書で習った事を覚え?させればよいのでしょうか?
頭に入れさせるには、どのように方法が一番効果的なのでしょうか?

書いて覚えれば良いのか?それともまめに教科書を読ませれば良いのか?
塾で出る宿題をしっかりやらせて、そのほかにどのような事を気をつけて
注意して勉強させればよいでしょうか?


塾の先生に相談しても、覚えるのではなくて宿題などを毎日やらせるようにとの事で
それ以上のお話は伺えませんでした。
というか・・・先日も先生を見かけたので相談したのですが
「前にも言いましたが、宿題を毎日少しずつやらせてください、それしかないです」と
言われてしまい、それ以上何も言えなくなってしまいました。
やはり社会は暗記ではなく、同じ作業を繰り返して覚える物なのでしょうか?
本当に4科目受験をしたいと思っておりますので頭を抱えてしまいます。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 社会に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【426594】 投稿者: 今、地理ですよね。  (ID:5BxkpTve9KM) 投稿日時:2006年 08月 21日 22:27

    我が家も5年生のこの時期、地理は苦労しました。
    結局、教科書の知識って、覚えにくいのです。
    地理の数字、たとえば野菜の生産ベスト3なんて、来年は変わったりするので
    頭の訓練くらいに考えて大丈夫だと思います。
    それよりも、TVを見て出てきた地名を一緒に確認したり
    旅行に行って実際に見たりしていると、いつの間にか興味がわくと思います。
    女の子はたいてい歴史が好きになりますので、
    歴史をきっかけに点数が伸びてきます。
    すると、地理も伸びてきます。
    苦手と思うと余計に覚えられなくなります。


    算数がやはり今は一番大切なので、頑張ってください。
    塾の先生のアドバイス、今になると、正しかったと思います。

  2. 【426596】 投稿者: 小5女の子の母  (ID:fw2fEx6bsqQ) 投稿日時:2006年 08月 21日 22:39

    今、地理ですよね。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 結局、教科書の知識って、覚えにくいのです。
    そうなんです、本当に頭に入らなくて困っています。

    > それよりも、TVを見て出てきた地名を一緒に確認したり
    > 旅行に行って実際に見たりしていると、いつの間にか興味がわくと思います。
    > 女の子はたいてい歴史が好きになりますので、
    > 歴史をきっかけに点数が伸びてきます。
    > すると、地理も伸びてきます。
    > 苦手と思うと余計に覚えられなくなります。
    >

    そうなんです、娘も「私、社会だめ」と言う感じで、全く社会が嫌いになってしまっています。

    テレビ・・・そうですよね!勉強、勉強しなさい!の毎日でろくにテレビも見ていない
    状態です。
    たまには息抜きで旅番組など何気に見せて興味をわかせてみます。
    そのついでに面倒がらずに一緒に地図を開いたりしてみてやってみますね!




    > 算数がやはり今は一番大切なので、頑張ってください。
    > 塾の先生のアドバイス、今になると、正しかったと思います。
    >
    ありがとうございます。とても元気がでます。
    テキスト持ってきて。やれやれ言うのではなく
    少し目先を変えてあげることも必要ですよね!頑張ってみます。ありがとうございます。


  3. 【426836】 投稿者: 夢追い人  (ID:9t0/6vc8TGg) 投稿日時:2006年 08月 22日 13:13

    Nの先生がどのような宿題を出されているか、、にもよるのですが
    (同じ問題を2〜3回繰り返すような宿題かどうか)


    基本的には僕も「毎日少しずつ演習してください」とお答えしています。
    一度授業範囲の全体を見直してみて
    「すべて覚えてから、問題を解こう」などと思わずに


    「あ、ここ解けなかったから、2回目やるとき気をつけよう」
    と覚えなおしの目印をつけるような、そんな演習ができるといいと思います。


    暗記系のコツは、最初から全てを求めるのではなく
    「大まかな内容⇒だんだん細部へ」と、より詳しい情報を入れてあげること。
    今の時期ですので、一緒に「地図を描いてみる」こともいいと思いますよ☆
    最初は大雑把でよいので、だんだん細かなそれっぽい地図が描けるように
    なると、進歩が見えて面白いと思います。

  4. 【426932】 投稿者: 小5女のこの母  (ID:0iSy4ognwaI) 投稿日時:2006年 08月 22日 16:01

    夢追い人 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > Nの先生がどのような宿題を出されているか、、にもよるのですが
    > (同じ問題を2〜3回繰り返すような宿題かどうか)
    >

    Nの宿題は、作業ノートなるものや白地図などで埋めてゆくような問題
    後は、その回ごとにプリントをくれるのでそのプリントを埋めるというようなもので
    いずれも、グラフやデーター、地図などでテキストならびに、地理資料集などを見ないと
    答えが(穴埋め)が出来ない問題です。
    娘は地図を探すのも下手で、探すだけで凄く時間がかかってしまい余計に嫌になってしまうようなんです。


    > 基本的には僕も「毎日少しずつ演習してください」とお答えしています。
    > 一度授業範囲の全体を見直してみて
    > 「すべて覚えてから、問題を解こう」などと思わずに
    > 「あ、ここ解けなかったから、2回目やるとき気をつけよう」
    > と覚えなおしの目印をつけるような、そんな演習ができるといいと思います。
    >
    ありがとうございます、宿題ですがほとんどわからずに調べて記入していますので
    一度めは用紙に記入せずに、ノートにやらせて、次回から用紙に記入するようにして
    何度もやらせるようにしてみます。
    目印ですね!わかりました。早速今日からやらせますね!



    > 暗記系のコツは、最初から全てを求めるのではなく
    > 「大まかな内容⇒だんだん細部へ」と、より詳しい情報を入れてあげること。
    > 今の時期ですので、一緒に「地図を描いてみる」こともいいと思いますよ☆
    > 最初は大雑把でよいので、だんだん細かなそれっぽい地図が描けるように
    > なると、進歩が見えて面白いと思います。
    >
    なるほど!地図を描くのですね
    考えつきませんでした。やらせてみます。
    とても参考になります。嬉しいです!ありがとうございます。
    教えていただいた方法でやらせてみて、少しでも理解が高まる他
    変化がありましたら、またお知らせいたしますね!


  5. 【427466】 投稿者: こう  (ID:TEjUE1kxSYQ) 投稿日時:2006年 08月 23日 17:00

     はじめまして。みなさんがNと呼ばれる塾から武蔵に進学した現役の高校生です。社会科の勉強方法ですか…僕は4科目のなかで最も得意な科目だったので社会科について悩んだことは過去も今もありません。

     確かに単語は覚えづらいですよね。何かのきっかけがあって覚えてしまうことがポイントですね。社会の点数が取れない、取れないと参考書だの教科書だのを机の上に積み上げても覚えられるはずはありませんし、点数が取れない内は宿題をやったって、社会が嫌いになってしまいます。

     受験に必要な社会は確かに教科書の単語を覚えておけば確実だと思います。ただし特殊な出題をする学校を除いて(麻布、武蔵など)。

     47都道府県がいえないということは、日本地図と地名、特色が全部結びついていないのでしょう。野菜の生産高上位5位にしても、逐一地図とを見比べながら確認すれば覚えられるでしょう。また地形の話であれば、どうしてリアス式海岸っていうのが出来るのか?どうしてそこに風が吹くのかをメカニズムから理解してしまうのも一つの手です。

     また社会科を勉強だと思って勉強したって点数は上がりません。まずは興味をもつことです。夕食づくりの手伝いをしながら、この野菜はどこの野菜か?この魚はどこで獲れたんだろう?こういったことから社会科に触れていくと良いと思います!

  6. 【427612】 投稿者: 小5女の子の母  (ID:pqclY0zXwD6) 投稿日時:2006年 08月 23日 21:49

    こうさんへ
    現役で勉強された方からの貴重なメッセージ本当にありがとうございます。
    言われてみれば、そうですね・・・・!

    社会の点数が取れないので、親としては勉強して!勉強〜と言うばかりで
    自然に触れながら、親しむ事をすっかり忘れていました。


     >47都道府県がいえないということは、日本地図と地名、特色が全部結びついていないのでしょう。野菜の生産高上位5位にしても、逐一地図とを見比べながら確認すれば覚えられるでしょう。また地形の話であれば、どうしてリアス式海岸っていうのが出来るのか?どうしてそこに風が吹くのかをメカニズムから理解してしまうのも一つの手です。

     また社会科を勉強だと思って勉強したって点数は上がりません。まずは興味をもつことです。夕食づくりの手伝いをしながら、この野菜はどこの野菜か?この魚はどこで獲れたんだろう?こういったことから社会科に触れていくと良いと思います!



    さすが、現役ですね!親からはわからないヒントを沢山頂きました。
    早速、日常で色々な事柄に触れながら地図を開いたりして興味がわくように
    仕向けて、きっかけを作ってゆきたいと思います。
    ご意見ありがとうございました。

    PS同じNの卒業生との事、とても親しみが沸きます。
    努力されて、頑張って武蔵にいかれたんですね!凄いです!(^。^)ありがとう〜

  7. 【427694】 投稿者: こう  (ID:eg2Y4FWLrwA) 投稿日時:2006年 08月 24日 00:04

     いえいえ僕もNのOBとして少しでも皆さんの相談にのり、背中を押してあげるのが僕の役目だと思っています。社会科だけでなく(一応僕も4科目受験でしたし)その他中学受験の勉強・対策・生活などについて相談したいこと、ご不明な点がありましたら、僕のブログhttp://life-of-musashi.cocolog-nifty.com/にコメントして頂ければ即日お答えいたします。

     こうしてURLを貼ったがためにOBの方から厳しいコメントもちょうだいしましたが、僕は構わず貼りますよ。笑
     ブログでは武蔵の生活について書いていますが、時々中学受験生へのアドバイスも載せております。もしお時間がありましたら、どうぞお越しください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す