最終更新:

7
Comment

【878228】歴史検定を団体受験できるところを探しています

投稿者: 高松塚   (ID:8/Vlv0IToYE) 投稿日時:2008年 03月 17日 19:00

小2女児。学習漫画「日本の歴史」にハマり、歴史が苦手科目だった親としては、シメシメこれで歴史に興味をもってくれれば・・・と、「買って〜」と言われるままに軽い気持ちで全巻買い与えました。最初はギャグに反応しているだけだったと思いますが、最近は学校の図書室でも次々に「世界の歴史」「歴史人物辞典」と熱心に借りてきて読んでいます。今は漫画が多いですがそればかりでもなく、学校では分厚い小学生向けの歴史の本なども読んでいる模様。
「しゃかぽん」はもちろん愛読、毎日会話は朝から歴史ネタ。砂遊びでも「前方後円墳を作ったよ。その辺の石で玄室を作ってね・・・」と、プチ・オタク道バクシン中です。もちろん将来の夢は「歴史はかせ」。
うっかり「そんなに好きなら歴史検定でも受けてみる〜?」と口走ったところ、「そんなのがあるの!」で、毎日「ねえ、歴史検定のこと調べてくれた?」「問題集注文してくれた?」うるさいうるさい。

一時の子どものたわごととは申せ、それがきっかけで、自分の興味のあることで「勉強」する楽しみに目覚めてくれればと思うと、挑戦させてやりたいという気もします。

ところが、英検や漢検と違い、歴史検定の個人受験、しかも小学生レベルの5級は、年1回のみ。4級以上は、個人でも年2回の受験機会があります。
あいにく、今年度の7月6日は習い事の発表会の日にあたっており受験できません。団体受験なら冬季も5級受験できるようですが、歴史検定協会に問い合わせても、ここで受けられる、という団体名を教えることはできないそう。5名以上集まれば団体受験は可能とのことなので、小学校(普通の公立小です)の先生に相談しようかとも思いますが、もし、付近の塾等で受けられるならそういうところにお願いするか、とも考えています。
子どものことなので、熱がさめない今年のうちに機会を与えてやれれば、と思っています。
どなたか、歴史検定5級の団体受験に参加できる方法をご存知の方がいらしたら、教えていただけましたら幸いです。
当方横浜です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【879382】 投稿者: 木乃伊  (ID:r8gE7yjC2ao) 投稿日時:2008年 03月 18日 20:50

    お住まいのあたりがわかりませんと、
    どなたもお返事の差し上げようがないと思いますが・・・。
     
    ここはあえて四級に挑戦なさっては?

  2. 【879515】 投稿者: 高松塚  (ID:8/Vlv0IToYE) 投稿日時:2008年 03月 18日 22:57

    木乃伊さま
    早速のレスポンスありがとうございます。
    当方横浜の中心部に住んでおります。

    しかし、4級とは、はなから届かぬと決め付け、思いつきませんでした!
    確かに、冬までの準備期間があると思えば、それも可能な方法かもしれませんね!
    目からウロコです。ありがとうございます。

    今日5級の過去問題集等が届きました。
    娘の反応を見ると、むさぼるように読み、クイズのようにどんどん答えています。
    本人いわく「かんたん!」・・・本当かどうかあとで要チェックですが・・・
    まず5級の正答率を見て、いけそうなら4級チャレンジも考えたいと思います。
    ご助言ありがとうございました。

  3. 【879850】 投稿者: 猪苗代湖  (ID:Fs6WQ2Blxzk) 投稿日時:2008年 03月 19日 10:31

    高松塚さまへ

    お嬢様のご様子、羨ましい限りです!!
    これから先がとっても楽しみですね。

    我が愚息は新小4です。今は地理に興味がありどんどん覚えていますが、
    歴史は真っ白の状態です。私も「まずは歴史漫画から」と思っていますが
    たくさんありすぎて、どれを選べばよいものやら・・・
    高松塚さまのお嬢様が最初にハマられた歴史漫画シリーズ名を教えていただけませんでしょうか?

  4. 【879983】 投稿者: 高松塚  (ID:sBaYD7iKc0.) 投稿日時:2008年 03月 19日 13:11

    猪苗代湖 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    レスありがとうございます。そんな、大それたものではないのでお恥ずかしいですが・・・。


    娘がハマったのは「集英社版 漫画 日本の歴史」です。学童保育に全20巻置いてあり、保育園の遠足で竪穴式住居古墳を見に行ったりして少し親しみがあったせいか、古代を扱った1巻を繰り返し読んでいました。近所のブックオフで安く大体揃いそうだったので、揃うものを5巻ぐらいずつ買っていったところ結局全巻愛読、ということになりました。抜けているところだけアマゾンや普通の書店で買いましたが、何回も改訂されているので微妙に版により内容が違います。がその辺はあまり気にしないようにしました。我が家はその程度ですが・・・。

    ほかに小学館 学研?などの版があり、エデュでもどちらがいいか前にスレがたっていたと思います。どちらかというと小学館を推す声のほうが多かったかと思います。アマゾンでも「漫画 日本の歴史」ですぐ検索可能です。
    集英社はほかに歴史上の重要人物に焦点をあてた別シリーズもありますがそれも学校の図書館で借りてきます。何が気に入るのか親はよくわかりません・・・。女の子なので、「清少納言は頭がいいことを鼻にかけた意地悪で、紫式部はそれにむかついていたらしい」とか割と人間関係から興味を持っているようです。


    でも、同時にその後の実体験も大切と感じています。娘の古墳好きは、漫画を読んだ後、連休に奈良・飛鳥に旅行したことでも強まったようです。休日裁縫の真似事で「飛鳥時代の服」(親の目から見ると??ですが)など手作りしています。日光、松本城等は連れて行ったことがありますが、その頃はまだ「歴史オタク」ではなかったのでありがたみがわからなかったようです。次回は京都に連れて行こうと思います。


    問題は近代です。歴史検定の問題は娘の好きな古代より、戦国、明治維新後の問題が多いと娘はボヤいています。受験の歴史はそこがツボなのよ〜、と親としては口に出せずにいます。


    猪苗代湖様の息子さんは、地理好きですか!こちらにとってはうらやましいです。
    本来社会はまず地理ですよね。うちは地理の基礎知識なしなので、「鹿児島県?ああ薩摩のことね」みたいになってしまい、ひっくり返ってしまいます。
    県ごとの特産物を書いた日本地図は楽しそうに眺めていましたが、その後高学年用の河川などがちゃんと書いてある地図に貼り替えたらイマイチ興味を示しません。
    一応サピックスの地理カードも買ったのですが、親子してお勉強、みたいになるとどうも進みません・・・。
    逆に、地理好きな子にする秘訣や、導入によい本などがあれば、お伺いしたいです!

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

  5. 【879991】 投稿者: 高松塚  (ID:sBaYD7iKc0.) 投稿日時:2008年 03月 19日 13:17

    連投お許し下さい。
    すぐ下にもっと高度な?マンガのスレもあり参考になります。親の私が面白そうなので購入しようかな・・・というのと、娘にはこれ以上漫画を与えるのも・・・?というのとうらはらです。

    親としては、そろそろ「文字中心」に読み込んでくれる方向に行ってほしいのですが・・・。

    「大草原の小さな家」シリーズ等、それなりに本は好きで読んでいる子ですが、あまりに 漫画の歴史本にはまっているので、それらの普通の本を読む時間が減っています。


    漫画を導入にしたあと、歴史や地理の知識に子どもが親しめるような本をご存知の方がいらしたらぜひお知恵を拝借したいです。

    どうぞよろしくお願い申し上げます。

  6. 【880253】 投稿者: 猪苗代湖  (ID:Fs6WQ2Blxzk) 投稿日時:2008年 03月 19日 18:36

    高松塚さま

    詳しく教えていただき、ありがとうございました。
    早速、集英社の歴史漫画を見に本屋さんへ行ってみます!!

    実体験も大切なんですね、うちは奈良へ30分の距離に住んでいながら
    まだ、飛鳥方面へは連れて行ったことがないのです(大仏様ばっかりで・・)
    この春休みに飛鳥へ行ってみようと思います。

    息子の地理の暗記方法は、邪道かと思いますが・・まず七田のCDで湖の歌や川の歌、盆地の歌
    などなど耳で覚えて、歌えるようにします。そしてお風呂に貼ってある公文の都道府県マップに
    覚えた事を書き込んでいきます。そうするとお風呂に入る度に目につくので自然と定着するようなんです。

    地理もやっぱり実体験が早道のようで、鳥取砂丘では「この海の向こうに北朝鮮があるから
    ここで拉致された人がいるんだ」と納得していましたし、特産品は梨にらっきょとすぐに覚えてしまいます。

    地理も歴史も実体験が大切なんですね♪

  7. 【880343】 投稿者: 高松塚  (ID:sBaYD7iKc0.) 投稿日時:2008年 03月 19日 20:37

    猪苗代湖様

    さっそくのお書き込みありがとうございました。
    七田の社会科ソング!
    そんな教材があったのですね!

    また、くもんのお風呂でレッスンシリーズは、ひらがな、かたかなを覚える際愛用していましたが、地図までは思い至りませんでした。
    しかも、覚えたことを書き込む・・・斬新です。白地図作り等への自然な導入になりますね!

    ありがとうございます!早速注文します!

    奈良に近いところにお住まいなんて、うらやましいです。
    やはり子どもは実体験、実際にみたものの記憶は強烈のようですね。
    鳥取砂丘を見て拉致問題について考える・・・地理だけでなく、公民、時事問題への導入も素晴らしいですね。
    地理が頭に入っていれば、テレビのニュースひとつ聞いてもイメージがつかみやすいと思いますから、とても大切なことだと思います。

    ありがとうございました。


    学習漫画は、エデュでは、社会科の先生によればどちらかというと小学館のほうがちょっとした衣服の描写ひとつとっても時代考証にあっているといった書き込みもあったかと思います。我が家の場合は偶然集英社のものが手に入りやすかった、というだけですし、巻の構成はどちらもあまり変らなかったと思いますので、過去スレなどご覧になって、良いと思うものをお選びくださいね。

    息子さんが歴史に親しまれますよう、お祈りいたしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す