学校説明会の予約が超激戦…。小4男子の学校情報、どのように収集する?【Sakurako vol.4】(3ページ目)

個別面談で学校に質問してみたい内容

そして、私自身は上の子の受験のときにはあまり有効活用できなかったのですが、学校主催の説明会には、直接またはZoomなどを用いた「個別相談」が設けられている学校があります。「個別」となると、具体的に受験を考えている人しか参加しないため、上の子の受験時は、もちろん倍率は高いものの絶対に申し込めないという程でもないという印象がありました。

では、具体的に何を質問したらよいか…ですが、上の子が中学生となり中高一貫校の生活を目の当たりにした今、下の子の学校選びの際に質問したいと思う内容は、やはり具体的な学校生活についてです。

・定期試験の成績の開示方法(順位や偏差値の開示有無、上位者発表があるか)
・追試、再試、補講の有無(どの程度の成績が対象となるのか)
・小テスト、レポートの有無(中1生の帰宅後の平均家庭学習時間)
・学業不振、人間関係など学校生活がうまくいかない場合のサポート体制
などでしょうか。

そのほか、クラブ活動や課外活動を軸に学校を探す場合は、
・やりたい部活の活動日数、人数(どの程度盛んなのか)
・課外活動の曜日、学年ごとの参加人数、抽選かどうか
など。

上の子は第一志望校に合格し、学校が楽しくて仕方ない様子ですが、「予想以上にしっかり勉強している」と言う印象です。説明会などでは、学校の先生から「中学生の間はのびのびと過ごしてほしい」「学校生活を楽しんでほしい」と言うお話をうかがっていたため、勉強に関してはあまり厳しくないと思って入学しましたが、小テストや宿題などが多く、家でもかなり勉強する環境にあります。

どうやら「のびのび=あまり勉強しない」と言う意味ではなかったようです。中高一貫校の学生は思っていた以上に勉強します。どんな環境で6年間を学ばせたいか、まずはカリキュラムや学校の方針をよく比べて、わが子にあった学校を選びたいですね。最終的には、思春期を迎えるわが子を「一緒に育ててほしい」と思える学校に出会えるといいなと思います。

Sakurakoさん

Sakurakoさんのプロフィール

中学1年生の女の子と小学校4年生の男の子のママ。上の女の子は2021年の中学受験で第一志望の中高一貫校に合格。下の男の子も今年からサピックスに通塾をはじめました。
Sakurakoさんの記事一覧