娘をデブ・ブスと呼ぶ夫…これは病気?幼い夫の対処法を教えて!

世間では「少年の心を持った大人」は魅力的だとされていますが、「子どもっぽい夫」にはお困りの方も多いようです。

《お悩み》娘とのやり取りがまるで子ども。幼い夫の対処法は?

中学生になり、反抗期に入った思春期の娘。小さい時はお父さんっ子でしたが、夫の言動が幼いことにイライラして、最近は反抗気味です。 先日は、娘の答え方を巡って夫と大ゲンカ。私としては両方悪い、と思うのですが。

パパひどい!

正直、夫は父親になり切れていない感じがします。
子どものことをきちんと名前で呼ばないで、名前に「くそ」とか「ブス」とか「デブ」とかつけて呼びます。(今回の喧嘩のきっかけはこれ)

子どもの言動は反抗期・思春期の典型的なものだと思えるのですが、夫の言動は大人として・父親として、他の方や義父、実父と比較しても幼い感じです。
夫は病気なのでしょうか?
こういった場合、私はどんな風に夫を教育すれば良いのでしょう?
また、子どもには父親のことをどう伝え、対処法を教えれば良いのでしょう?

投稿者: ぷに さん

うちにもいる!「幼い夫」報告が続々

投稿者の声に「わが家も同じ!」という声がたくさん寄せられました。

●『まさに今、同様の状況です! 女子の反抗期というものを理解せず、無視したりキレたり大人げない』

●『子どもが幼い時、一生懸命絵を描いていて「上手だねぇー」と褒めたら、絵の下手な夫が「絵が上手く描けなくても今まで一度も困ったことがない」と真顔で子どもに言った光景は今でも忘れられません』

●『わが家でも「ずいぶん見た目が丸くなったなあ。食い過ぎなんじゃないの?」「前髪変だね」など、娘にもその時思ったままの事を言い、それで何度娘を泣かせていたか…。
でも、子ども自身が成長してくるにつれ、親がどうやら変だと察すると思います。
わが家はそれで、私が指摘しない代わりに娘が夫に「それはおかしくない?」「違うと思う」とズバッと指摘するようになりました。夫は変わらないですが子どもは成長しますからね。

●『同じです。昔、小学生の息子相手に同じレベルでムキになって言い合いしている姿を見て本当に驚きガッカリしました。
今では、息子は大学生になり外見も中身すっかり大人になりましたが、夫は相変わらずです』

原因は「尊敬」の有無?

●『うちもそうです。父親ではない。大きな長男だと思っています。
でも、きちんと働いて子どもたちを大学までちゃんと卒業させた、そこは尊敬しなければならぬ。と、日々子どもたちを諭しています。私一人では成し得なかったことは事実です』

●『うちの夫は「母親が父親を尊敬してないから、子ども達が尊敬してない!」と怒っていましたら、当時中学生の息子が「尊敬は、誰かを真似したり誰かに命令されたりしたからするものではないよ。パパが尊敬されるような言動をすれは自然とみんなに尊敬されるようになると思う」と言われていました。夫はぐうの音もでませんでした。
それまではさんざん私のせいだと非難していましたが、以後一度も尊敬の話は出てませんね。