最終更新:

111
Comment

【1503159】湘南vs翠嵐vs柏陽 

投稿者: 志望校   (ID:mdtrMSs/5CA) 投稿日時:2009年 11月 12日 18:16

公立トップ3校で迷っています。
それぞれ学校の特色も大体は分かっていますが、この3校のうちどこを受験すべきか迷っています。 もちろん偏差値的にはぎりぎりなので
余裕があるわけではありませんが、3校のうちどこかを受験する予定です(娘が)。みなさんどうやって志望校を決定されてますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1664455】 投稿者: 分母?  (ID:QLYySHMmMik) 投稿日時:2010年 03月 18日 21:02

    週間朝日情報によると
    湘南 卒業生315
    すいらん 卒業生337
    とありますが
    「さくら」さんがおっしゃる分母がちがうから
    の、意味がわからないので、教えて下さい。


    湘南もすいらんも差はないような・・・
    湘南は昔が凄すぎたから、
    すいらんと同じくらいじゃだめなんでしょうか?

    どちらも
    来年、再来年、日比谷くらいになるといいですね。

  2. 【1664609】 投稿者: 分母  (ID:YnqLolj5bUE) 投稿日時:2010年 03月 18日 22:48

    週間朝日の学生数が、間違っているようです。翠嵐の方の人数は、272名が正しいです。とはいってもそれほど違いは無いようですが、某掲示板で情報が、まとまっていましたので、参考まで。


    2010年 早稲田/慶應/上智/理科大【2010年3月17日判明分】

    順.都-種校----|-人|-早|慶|上|理|-合|-割.-|
    位.県-別名----|-数|-稲|應|智|科|-計|-合.-|
    =============================
    01.神奈県横浜翠嵐-|272|138|44|47|69|298|109.6|   
    02.神奈県湘南---|315|146|49|40|54|289|-91.7|
    03.神奈県柏陽---|279|-62|31|30|76|199|-71.3|
    04.神奈県厚木---|320|110|28|13|36|187|-58.4|★
    05.神奈県横浜緑ヶ丘 |275|-63|22|24|26|135|-49.1|
    06.神奈県平塚江南-|318|-59|29|12|55|155|-48.7|
    07.神奈県川和---|316|-67|26|23|26|142|-44.9|
    08.神奈県横須賀--|271|-52|14|17|28|111|-41.0|★
    09.神奈県多摩---|281|-52|26|14|23|115|-40.9|
    10.神奈県小田原--|324|-56|17|17|33|123|-38.0|★
    11.神奈県光陵---|236|-32|-9|-7|29|-77|-32.6|★
    12.神奈県相模原--|276|-43|15|12|12|-82|-29.7|
    13.神奈県茅ヶ崎北陵 |239|-25|10|-6|20|-61|-25.5|★
    14.神奈県鎌倉---|278|-27|12|-8|18|-65|-23.4|★
    15.神奈県相模大野-|236|-26|-6|-9|-7|-48|-20.3|
    16.神奈県横浜平沼-|234|-26|-8|-7|-2|-43|-18.4|
    17.神奈県希望ヶ丘- |318|-29|13|--|16|-58|-18.2|★
    18.神奈県横浜国際-|229|-21|10|-8|--|-39|-17.0|★

    (注)私大は重複がありますので割合はあくまでも参考程度でお考えください

    ※早稲田は週刊誌集計分のみ
    ※上智は5名以上のみ
    ※人数は卒業生数(★は平成21年5月1日時点での生徒数)


    2010年 東大/京大/一橋/東工/旧帝大/横国/横市/首都圏国立/国公立医【前期終了時暫定版】

    順.都-種校----|-人|-東|京|一|東|旧|横|横|首|国|-合|割.-|
    位.県-別名----|-数|-京|都|橋|工|帝|国|市|圏|医|-計|合.-|
    ======================================
    01.神奈県横浜翠嵐-|272|-10|-2|10|-7|-5|11|-7|20|--|-72|26.5|
    02.神奈県湘南---|315|-11|-4|-5|-7|-4|-9|13|20|--|-73|23.2|
    03.神奈県柏陽---|279|--3|-1|--|11|-4|11|-9|17|--|-56|20.1|
    04.神奈県厚木---|320|--3|--|-3|-4|-4|10|-3|19|--|-46|14.4|★
    05.神奈県平塚江南-|318|--3|-2|-1|-4|-7|-5|-7|13|--|-42|13.2|
    06.神奈県横須賀--|271|--2|--|--|-2|--|-5|10|15|--|-34|12.5|★
    07.神奈県横浜緑ヶ丘 |275|--1|--|--|-3|-1|-9|-9|-9|--|-32|11.6|
    08.神奈県川和---|316|---|--|--|-2|-3|-8|11|10|--|-34|10.8|
    09.神奈県小田原--|324|--2|-1|--|-2|-5|-5|-4|14|--|-33|10.2|★
    10.神奈県光陵---|236|--1|--|--|-1|-1|-3|-9|-7|--|-22|-9.3|★
    11.神奈県鎌倉---|278|---|-1|-1|-1|-2|-5|-4|-8|--|-22|-7.9|★
    12.神奈県相模原--|276|--1|-1|-1|-1|--|--|-2|15|--|-21|-7.2|
    13.神奈県希望ヶ丘- |318|--2|--|--|--|-2|--|11|-7|--|-22|-6.9|★
    14.神奈県相模大野-|236|--1|--|--|-2|--|--|-1|11|--|-15|-6.4|
    15.神奈県多摩---|281|--2|--|--|--|--|--|-3|-9|--|-14|-5.0|注

    ※空欄は未集計の可能性もあります
    ※多摩の東大ははネット情報から引用
    ※人数は卒業生数(★は平成21年5月1日時点での生徒数)
    ※「旧帝」は北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大の合計
    ※「首圏」は首都圏主要国立大の合計(筑波大、電通大、東京外語大、東京農工大、首都大東京)

  3. 【1664947】 投稿者: 分母?  (ID:QLYySHMmMik) 投稿日時:2010年 03月 19日 09:12

    分母さま

    ありがとうございました。
    よくわかりました。

    柏陽は理科大、東工大がすごいですね。

    鎌倉は、重点校なのに
    少し残念でしょうか?
    小田原の結果も意外でした・・・。

  4. 【1665187】 投稿者: 文系  (ID:OAZwqQ5vLwg) 投稿日時:2010年 03月 19日 12:43

    理科大って昔も今もMARCHクラスとの認識ですが、認識違いでしょうか?理科大だけが抜き出してあるのが違和感ありました。
    上智と早慶との間にも差があるとの認識です。ただそれを言うと早稲田の中でも上の学部と下の学部で差がありますね。確かに切り方は難しいですが・・・

  5. 【1666184】 投稿者: 東大後期  (ID:4ONk/UJsabQ) 投稿日時:2010年 03月 20日 11:09

    東大後期の発表が23日だそうですが湘南や翠嵐から何人か受かって欲しいものですがなんせ100人ですから狭き門です。



    他の国公立医学部の進学状況は次のサンデー毎日などで分かるのでしょうか?

  6. 【1666603】 投稿者: 昨年は・・・  (ID:UNhDK/i4sCo) 投稿日時:2010年 03月 20日 19:41

    昨年、東大後期に確か柏陽から2名合格していますよね。

    今年は、柏陽は難しそうなので、翠嵐あたりから出るでしょうか・・・

  7. 【1669287】 投稿者: 理科大は  (ID:xULa4fp6fhY) 投稿日時:2010年 03月 23日 14:13

    理系企業への就職がよいため、昨今は別格の扱いを受けるケースがあります。
    人によっては、早慶の理系と同じぐらいに位置づけようとする人もいます(多分に応援の気持ちが入っているとは思いますが)。
    ただ、就職のよさは事実なので、理系志望の生徒であれば理科大>MARCHというのはあると思いますよ。

  8. 【1669397】 投稿者: 理科大  (ID:4T3XP85tNVk) 投稿日時:2010年 03月 23日 15:54

    理科大をMARCHレベルって。。。。
    文系の世界しか知らない方でしょうか?


    理系の世界だと東大・東工大受験生が併願対象とする下限が理科大で、MARCHの理系学部は普通は併願対象にもなりません。
    人によっては上智の理工は受けずに、国立+早慶+理科大という受け方もします。

    文系の場合、早慶(+上智)でもいわゆる下位学部も含めて複数の学部があるのでかなりの人数になります。
    理系の場合、早慶の学部数も限られていますし(電通大や農工大に一部受験生が流れるという事実を踏まえても)理科大はそれに次ぐレベルの大学です。


    確かに、文系でのMARCH、特に中央法とかMARCHでも最上位の学部、の位置を理系に置き換えると感覚的には理科大がそれに当てはまるだろうというところはあるので、理科大=MARCHレベルという見方は完全に的外れでは無いかもしれませんけど、理科大はMARCHの理系学部よりは明らかに上だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す